みんなのシネマレビュー
ぽめさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 192
性別
自己紹介 魚座/B型。感情的で軽い妄想癖有り。映画ではよく泣きます。

3/1
3月ということで、少し薄着してみました。
寒いです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

101.  ゲーム(1997) オチをタイトルにしてしまう勇気と自信に脱帽!!7点(2004-01-25 13:09:13)

102.  クリムゾン・リバー オープニングの死体(模型)に唖然。ここまでくると芸術だ・・・。途中までグイグイひっぱっておいてそりゃないだろう的なオチだったけど、ラスト以外はよかったので。6点(2004-01-25 13:02:07)

103.  アンドリューNDR114 どうも気持ち悪い。3点(2004-01-25 12:56:20)(笑:1票)

104.  大河の一滴 なんだあのロシア人。雪子も雪子だ。調子に乗るな!珍しく「普通」な渡部篤郎と、迫真の三國連太郎に3点献上3点(2004-01-25 11:34:46)

105.  スペーストラベラーズ 豪華キャストが楽しく、誰にでもわかりやすく、誰にでも面白いと思う。だからこそ、ラストがあれではダメ。もったいない。4点(2004-01-25 11:30:00)

106.  JSA もっと重苦しいものを想像していたけれど、思ったよりライトな印象。ハッピーエンドでなくてある意味安心した。韓国人は「現実」を見失っていないのだ、と(美女軍団に夢中になっている時はすごく心配になる)。どんなに通じ合っていても、やっぱり越えられない壁は越えられないのだから。ひとつ大きな疑問なのは、謎解き係を若い女性にした意味。男ばかりの映画に華を添えようとしただけなら、そんなもんいらねーよ!と言いたい。7点(2004-01-25 11:25:40)

107.  60セカンズ 車好きにはたまらんのだろうな。4点(2004-01-25 11:10:59)

108.  es[エス](2001) 看守は囚人と違って家に帰れるのに、そこには現実の世界があるのに、ああもおかしくなってしまうもんだろうか?あいつはもともとだいぶおかしかったんだと思いたい。すっごい期待してただけに、入り込めなくて残念。5点(2004-01-25 03:32:29)

109.  名探偵コナン 14番目の標的 はじめておっちゃんをかっこいいと思った。5点(2004-01-24 21:14:49)

110.  名探偵コナン 天国へのカウントダウン 派手だなー!!4点(2004-01-24 21:12:08)

111.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 スペイン村なんだよね。笑。5点(2004-01-24 21:11:04)

112.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊 AIとかVRとか、コナンで取り上げるにはちょっとでかすぎやしませんか?米花町で十分おもろいもん作れるのに。3点(2004-01-24 21:08:19)

113.  名探偵コナン 世紀末の魔術師 ちょっと~キッドさん、ハト出しすぎじゃない?と笑っていたらなんと!!あははぁ~超たのしい!!6点(2004-01-24 21:04:17)

114.  となりのトトロ 抱かれたい動物ナンバーワン6点(2004-01-24 18:37:12)(笑:2票)

115.  ライアー 《ネタバレ》 結局どっちなのさ~。映画だけではわからないけど、やっぱりティムロスが犯人なんだろうなぁ。警官をうまいことマインドコントロールして自分が犯人だと思い込ませ、そのうえ自分が死んだと見せかける周到な保険までかけてる、と。なんて恐ろしいヤツ!仮にマイケル・ルーカーが犯人なら、ティム・ロスはただ無実の罪で取り調べを受けてて、そっからやたらまわりくどい手を使って逃げただけになってしまう。どっちにしたってツッコミどころはたくさんあるけど、キャストも豪華で取調室の緊張感もイイ感じなので甘めに採点。7点(2004-01-24 18:32:49)

116.  スティング 《ネタバレ》 ラストで騙されてたら+2点だったんだけどな~。仕掛けが大がかりすぎてスマートでない。そこらへんはキャストの魅力でカバーということでしょうか。6点(2004-01-23 21:08:00)

117.  マジェスティック(2001) いわゆる「いい映画」を作りたい、っていう制作者側の意図はよくわかった。私もそれに乗っかって感動してやろうと期待してた。でも、これじゃ乗っかれない。3点(2004-01-23 21:06:11)(良:1票)

118.  ガラスの脳 出演者のファン以外は観ないほうが...。「つたない芝居」は、作品にはまっていれば上手い俳優さんよりいいもんだけど、これはなんか、あぶなっかしくてみてられない。3点(2004-01-23 20:52:54)

119.  狗神 なんだかなあ~。ミステリー路線もホラー路線もセクシー路線も中途半端。いくら渡部さん好きでもここまで。4点(2004-01-23 20:37:52)

120.  ブレードランナー レプリの運命。デッカードの葛藤。2019年はそう遠くない。9点(2004-01-23 20:00:09)

000.00%
142.08%
263.12%
3136.77%
4199.90%
5189.38%
63116.15%
74825.00%
82613.54%
9136.77%
10147.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS