みんなのシネマレビュー
シェリー・ジェリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 165
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 学校の授業でよく映画をみせてもらってるのですが、クラスの大半がつまらなさそうにしてたり、寝てたりするんです・・・もったいない、「シェルブールの雨傘」「ブラザー・サン シスター・ムーン」などの名作をタダでみせてもらってるのに!


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

101.  ヴィンセント ジャイアントピーチのビデオにおまけとしてついていた本作。「バートンの初監督作品?一体どんな内容なんだ?」期待して観てみました。・・・5分後、カウンターパンチでも食らったかのように呆然としている私がいました・・・。8点(2004-12-08 17:30:22)

102.  シリアル・ママ これは邦題変えるべきですよ!「必殺ママさん仕置人」なんてどうでしょうか? それと、ママさん、ターミネーターや「幻の湖」のお市といい勝負すると思いますよ。7点(2004-12-08 16:46:55)《改行有》

103.  80デイズ 元の「80日間世界一周」とは比べ物にならないくらいお馬鹿なんだけれどやたら楽しいアドベンチャームービー。元のファンはジャッキー扮するパスパルトゥーにぶったまげるかもしれません。気をつけて。でも、ジャッキーが故郷の村から盗まれた仏像を取り返して戻ろうとするのは、某タイ映画からの影響でしょうか?8点(2004-12-08 16:43:38)

104.  幻の湖 どんな巨匠でも、コケる人はコケるということを教えてくれた、邦画史上に残るマスターピース。怪しい電波を受信してしまうような人向けですが、受信しない人も、がんばって観てくれ。3点(2004-11-13 20:10:43)(笑:2票)

105.  ピカピカ星空キャンプ ハッキリ言って、タイトルに偽りあり!!前作はいい意味で言えたんだけどね。1点(2004-11-13 15:10:45)

106.  ステインボーイ あり得ない世界なんだけれど、何かに移しかえて観られ、イメージが広がる本当に奇妙なお話。 にしても、バーバンクの町って、コワいところだ。9点(2004-11-13 15:02:26)(笑:1票) 《改行有》

107.  ビートルジュース 字幕版より吹替え板の方が楽しめるでしょう。多分。ビートルジュースの出番がもう少し多かったらもっと良かったけど・・・6点(2004-11-13 13:38:00)

108.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 ご贔屓のバートン作品でもこれはちょっと・・・ラストも取ってつけたような感じ。そのラストなんですけど、 大作を任され続け、その重圧で身動き出来なくなったバートンの唯一の反抗なのでは――。これって考え過ぎでしょうか?5点(2004-11-06 18:39:28)

109.  銀河伝説クルール 重要なアイテムのはずのグレイブがちっとも役に立ってないということしか印象にないなあ。3点(2004-11-06 18:29:10)(笑:1票)

110.  タイムマシン(2002) 映像は文句なしで、映画館の中で思わず「すごーい!」と叫んでしまったクチですが・・・後半の展開がダルくてしょうがない。なんせ、終わりが待ち遠しくなったくらいだから。1点(2004-11-06 13:48:44)(笑:1票) (良:1票)

111.  親指タイタニック くだらない映画擁護派のわたしにとっては結構楽しめました。最高なのは、いきなりクモの怪獣がでてきて光線銃であっさり撃退されるところ。一体なんだったのでしょう。 あと、あのテーマ曲は間違いなく「キラートマト」の思春期の恋にも負けない名曲だと思います。6点(2004-11-06 13:45:29)

112.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス これを観た後だとアードマンの「チキンラン」が子供じみて見えてしまうほど。それくらい、アイデアも映像も素晴らしい。頭のどの部分を使えば、ハロウィンとクリスマスの融合なんて思いつくんだろう・・・?10点(2004-11-06 13:30:48)(良:1票)

113.  モンキーボーン 予告を観たときは「これは、ナイトメアー・ビフォア・クリスマスを超える大傑作か?!」と期待したけど・・・前半はそこそこ。しかし、後半の臓器移植ネタがどうもブラックすぎてイマイチ好きじゃない・・・。5点(2004-11-06 13:23:38)

114.  ウォレスとグルミット、危機一髪! 前作もそうだったけど、この作品も大傑作。あの窓拭きに出動シーンのカッコよさといったら・・・9点(2004-10-30 17:54:13)

115.  フランケンウィニー(1984) 20年前の映画なのに、すでに「シザーハンズ」「スリーピー・ホロウ」の原型ともとれるシーンがチラホラ。バートンのルーツを探るには最適の一本でしょう。7点(2004-10-30 13:46:38)

116.  フロム・ダスク・ティル・ドーン3 フロムダスク1が、「A級映画の皮を被ったB級映画」だとすると、これはただのB級映画。ちなみに、タラとロドリゲスは2にも3にも関わっていないそうです・・・2点(2004-10-25 15:27:49)(良:1票)

117.  シベリア超特急 零下30度のシベリア並の寒風吹きすさぶ駄作。あまりにも威厳の無さすぎる山下大将、雰囲気の無いフラットな照明とカメラアングル、全然臨場感の無いサスペンス、まったく動いて無さそうな特急列車・・・。 「無い」を多用してみました。水野さんごくろうさま。こんなシリーズを5作も作ったあなたの情熱に、エド・ウッド大賞を進呈しましょう!2点(2004-10-14 21:57:45)(笑:2票)

118.  シザーハンズ 小学生のころに観たときは、独特の雰囲気についていけずに挫折してしまったのですが、昨日久しぶりに観て大感動。やはり私は、ティムの映画が好きなんだな、と再確認するに至りました。9点(2004-10-02 15:53:14)(良:1票)

119.  劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ 宣伝で「絶対泣けます」パンフで「ハンカチのご用意を」なんて言ったから結構期待したのに、蓋を開けてみればラストのメタグラードン戦ばかり目立ってて肩すかしを食らってしまいました。あえて厳しめに2点。 でも内容自体は決して悪くないんだ。短編の「おどるポケモンひみつ基地」が個人的には散々だった印象があるだけに、いっそのことそれ自体を無くして、もう少し本編でジラーチとマサトとの心の交流を丁寧に描いて欲しかったです。惜しい。4点(2004-09-19 12:22:21)《改行有》

120.  フランケンシュタイン/禁断の時空 いろいろな要素を盛り込みすぎて、鍋のそこが抜けたような感じがする。はっきりいって普通のB級映画。まあ、ロジャー・コーマンですからねえ・・・。4点(2004-09-19 10:14:58)

042.42%
184.85%
2106.06%
384.85%
463.64%
5106.06%
6148.48%
72213.33%
83621.82%
93320.00%
10148.48%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS