みんなのシネマレビュー
Skycrawlerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

101.  スパイダーマン2 あの腕は相当重いのに、ただのおっさんがなぜ支えられるの? 電車のシーンがもちろん一番よかったけど、 最後は花婿さんかわいそうですよね。 メガネの演出はうまくできててよかった。 とまあいろいろありますが、3も観たくなりました。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-05 20:15:45)《改行有》

102.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち しばらくしたらもう一度観たいと思えるエンディングだった。 スタンドバイミーのリバーフェニックスに迫るいい友達。 彼女の空港でのシーンも切なくなりました。 音楽もよかった。[DVD(字幕)] 8点(2007-04-29 19:16:20)《改行有》

103.  ロッキー・ザ・ファイナル ロッキーのロッキーによるロッキーファンのための映画でした。 ロッキーザファイナルという邦題にだけは納得いきませんが。 スタローンがなぜロッキー6としなかったのか。 ロッキーバルボアという1人の男の生き様を描く映画です。 父と同い年のスタローン。 60歳でロッキーを撮ろうとしたことが、 映画の中のロッキーと重なります。 細かいことはいい、ただただ観客席のみんなと一緒に拍手したくなりました。 ロッキーよ永遠なれ!![映画館(字幕)] 8点(2007-01-19 13:04:31)《改行有》

104.  男はつらいよ 寅次郎真実一路 なるほど、これはいいですね。 大原麗子がそれほどきれいだとは思いませんが、 この二人旅は寅さんにとってもきっと忘れられない旅になるでしょう。 旅から帰った寅さんの心境をわかっているとらやの人々もいい。 「よかったねお兄ちゃん」 いいおっさんが二人、線路なき線路を歩くのもいいもんですね。 [DVD(字幕)] 8点(2007-01-10 23:22:00)《改行有》

105.  ジングル・オール・ザ・ウェイ コメディなんだから大げさにやってあたりまえ。 これはこれで気持ちいいじゃないですか。 最後の最後に奥さんが”あれ私の夫です”って言ってるのがよかったよ。 クリスマスに毎年見てもいいぐらい好きです。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-20 23:38:19)(良:1票) 《改行有》

106.  インファナル・アフェア 終極無間 もうちょっとうまく時間の流れを組み立てんと、 どうも入り組んでてわかりにくい。 まあ、2回も見ればそれも解決。 最後はなんとも悲しくなりますな。 3部作で1つの映画です。 1だけでいいなんていってる奴は、 1だけ見ればいいでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2006-11-22 11:17:04)《改行有》

107.  トゥルーライズ はじめてみた。 こまかい笑いがいっぱいで飽きず、 最後まで楽しめました。 ここのところシュワものを続けて見てみたけど、 これが一番おもしろいかも。 [DVD(字幕)] 8点(2006-10-08 18:53:59)《改行有》

108.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 《ネタバレ》 じいさんが生きていたり、夜明けに戻ってきたり、樹が参戦したり、まさに王道。 週間少年ジャンプです。 1もそうだったけど、メイキングを見るとたぶんもっと楽しめる。 やっぱり3も見てみたくなるのでおもしろいということでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2006-07-24 00:12:49)《改行有》

109.  ツインズ ずいぶんと久しぶりに見たけどやっぱりおもしろかった。 牛の糞がどうやって歩くんだ?ってところで大笑いでした。 100万ドルはどこへいったんだろう。。。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-25 15:20:04)《改行有》

110.  男はつらいよ 旅と女と寅次郎 満男の「ごめんなさいって言っといて」ってのに ちょっとほろっとさせられました。 冷静に考えたら演歌歌手にあそこまで騒ぐか? そういう時代があったのかな。 これはこれでなかなかおもしろかった。 都はるみ、さすがに歌うまいね。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-18 23:32:06)《改行有》

111.  もののけ姫 花咲か爺は確か江戸時代の成立だから、 シシガミは花咲かってのはだめでしょう。 とにかくアシタカがかっこいい。 片手で門を開けるところとか、陸奥九十九を思い出した(笑)。 ジブリで一番、ではないけれど、劇場で見なかったのを後悔します。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-20 23:05:06)《改行有》

112.  ランボー/怒りの脱出 あのベトナムの女性がやたらきれいでした。 が、ランボーに女気はいらん。 撃って撃って撃ちまくって、村も焼いてます。 主役はなにしてもいいのか! いいでしょう。 とりあえず3も見てみます。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-06 18:38:34)《改行有》

113.  ボーン・スプレマシー 2作目もおもしろい。 エンディングに入っていくところが前作同様かっこいい。 やっぱりヒーローは無敵でないとね。 次回は必ず劇場で見ます。 [DVD(字幕)] 8点(2006-05-05 17:45:16)《改行有》

114.  ボーン・アイデンティティー 音楽がかっこよかった。 格闘もきれがあってきもちいいし、 カーチェイスもジャッキーチェンよりいいでしょ? スプレマシーも見ます。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-05 03:39:45)《改行有》

115.  雨に唄えば 変な声だって役しだいでは使えるでしょ。 でも、演技できないのはしょうがないか。 ちょっとだけかわいそう。 出演者がみんな相当練習したんだなと思います。 金を使うんじゃなくて、こうして必死で練習していい映画を作る。 こういうのもいいですね。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-01 17:02:12)《改行有》

116.  ニードフル・シングス こういうのがきっとほんとの惡魔だな。 誰も手を出せない。 [DVD(字幕)] 8点(2006-04-26 23:30:34)《改行有》

117.  スピード(1994) あの飛行機はひっぱってる車の人が逃げるシーンがあったから、 誰も乗ってないってことじゃない? [DVD(字幕)] 8点(2006-04-23 02:00:16)《改行有》

118.  男はつらいよ 寅次郎かもめ歌 どこの世界に祝儀に釣り出すやつがあるか! なんだか知らないけどなけてきました。 そりゃ寅さんが怒るのも無理ないですよね。 しかし、まじめにお百度参りするおばちゃんをはじめ、 ほんとに寅屋の人たちは素朴で温かい。 寅さん自身の恋ではなかったけど、これはこれで好きです。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-19 23:09:25)(良:1票) 《改行有》

119.  變臉~この櫂に手をそえて~ なんで男の子に事情をよく聞かないんだ? 中国はいまだにこういう感じ(もっとひどい)です。 どちらもいい顔をしていました。 どうやってマスク換えてるんだろう。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-14 14:15:21)《改行有》

120.  クロコダイル・ダンディー2 昨夜この映画を家で見ているときに奥さんの陣痛が始まり、 途中で病院に行った。 旦那は帰ってもいいと言われて一人帰宅して続きをみて、 今朝無事に娘が産まれた。 思い出に残る作品です。 ドアを壊して押し入るところが最高。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-10 16:37:11)《改行有》

000.00%
120.34%
220.34%
350.86%
4356.02%
5559.47%
614224.44%
720435.11%
89716.70%
9284.82%
10111.89%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS