みんなのシネマレビュー
たんたかたんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 144
性別 男性
自己紹介 最近はNETFLIXやAMAZON PRIMEなどPCでドラマを観ることが多くなってます。
映画鑑賞はサボリ気味。

採点基準は単純にこのサイト様の基準に沿い、映画のテーマや役者の演技など特筆すべき点があれば+1加点する感じです。
2008年登録後観たものだけ評価しています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

101.  REC/レック3 ジェネシス 《ネタバレ》 POVを捨てて、普通のゾンビ映画として見れたかな。 前回の突然のオカルト展開には失望したが、今回はそれを踏まえれば悪くない出来。 ゾンビのメーキャップはその辺のB級よりリアルだったし、伏線やストーリーも割と良かったと思う。 でも結末はクローバーフィールドにかなり影響受けた感じがした。 しかしゾンビに致命的な弱点が露わになったが、このシリーズは続けられるのか?[DVD(字幕)] 6点(2013-01-30 14:03:12)(良:1票) 《改行有》

102.  リアル鬼ごっこ3 まず展開が少ない。ずっと起承転結の承を見せられてる感じ。オチもつまらない。登場人物に魅力がない。それでもレンタルしてしまう魅力的な設定。今までそれを充分に生かした作品が無いのは残念[DVD(邦画)] 3点(2013-01-27 00:51:36)

103.  時をかける少女(2010) リメイクだと思って借りたら続編でした。 話の内容は他愛のないものだが、70年代に青春を過ごした人は懐かしいかも。 もう少しミステリー色を高めればかなり面白くなったと思う。[DVD(邦画)] 6点(2012-05-25 00:06:14)《改行有》

104.  蝿男の恐怖 《ネタバレ》 ほんとの衝撃は頭が蝿の男じゃなく頭が人の蝿だったんだな。 小さい頃見たらトラウマになりそう。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-23 11:42:27)《改行有》

105.  ダークナイト(2008) 一言でたっぷりでした。 ラーメン○郎を喰った食後の感じ。 満足感は高いが疲れた。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-05-22 20:22:45)《改行有》

106.  スピード(1994) 《ネタバレ》 デニスホッパーはいつどうやってバスのあんなところにカメラを仕掛けられたんだろ? みたいなツッコミが多いものの、気にしなければものすっごい面白い。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-05-21 00:38:45)《改行有》

107.  ミスト 《ネタバレ》 普通の映画は主人公たちの行動が正しい選択なんだけど、この映画では逆というのが面白い。 ただし映像は少しショボい。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-19 01:08:31)《改行有》

108.  ショーシャンクの空に 初見は知識ゼロの状態で観て、展開していくストーリーに魅せられた。 必見レベルの映画でしょうな。[DVD(字幕)] 10点(2012-05-19 01:02:24)(良:1票) 《改行有》

109.  バットマン(1989) ゴッサムシティの雰囲気とプリンスの曲ジャックニコルソンの悪役ぶり、そして主人公がダークなヒーローという設定がかなり好き。個人的な思い入れも含みこの点数で。[DVD(字幕)] 9点(2012-05-19 00:53:33)

110.  ハート・ロッカー 臨場感と緊迫感はかなりあった。 ストーリー的にはドキュメンタリータッチを意識してか、盛り上がりに欠けた。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-16 22:22:57)《改行有》

111.  赤ずきん 《ネタバレ》 人狼という割には、変身シーンが無い。 ミステリー仕立ても伏線が少なすぎて、正体が解っても「フーン」って感じ。 まぁあまり期待してなかったので、割と楽しめた。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2012-05-16 22:05:34)《改行有》

112.  塔の上のラプンツェル この作品はぜひ3Dで観るべき。 映像に惹きつけられた。[ブルーレイ(吹替)] 8点(2012-05-14 22:48:46)《改行有》

113.  トイ・ストーリー3 自分は123と続けて見たんだけど、映画館でリアルタイムで見てた人はもっと深いところで感動したんだろうなあ。 ジブリの作品と比べることができないくらいシンプルなストーリーなんだけど、話の作り込みと完成度は凌駕しているかもしれない。[ブルーレイ(吹替)] 8点(2012-05-14 01:13:34)《改行有》

114.  トイ・ストーリー2 3Dで見ると冒頭は圧巻だった。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2012-05-14 00:55:36)

115.  バットマン ビギンズ 前半のつまらなさで疲労し、後半持ち直すも自分的には全体的にイマイチに感じた。 でも、冗長に感じられる前半もかなり伏線を張っているので、後半楽しむためにはつぶさに見なければならない。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-14 00:48:20)《改行有》

116.  フォロウィング ラストはキレイにまとめたけど、意外に面白くない。 採点基準では意外に面白くないというのは4点だからその点数で。[DVD(字幕)] 4点(2012-05-14 00:36:19)《改行有》

117.  ファニーゲーム 《ネタバレ》 ナイフの伏線作っておきながら、観る者を落胆させるこの制作者は性格悪い。 見終わった時の不愉快な気分をどう評価するか? 自分は不愉快でも、想像を裏切られたやられた感がわずかに上回ったかな。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-05 15:36:37)《改行有》

118.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 かなり強引で説明チックな展開。 注射器使ってたのにあの時あの冷蔵庫にあったものはうまいことに霧状で使うものだったり。 そして次の日にはみんな頭よくなっちゃうんだから。 それにしても続編ありきみたいな映画はどうもね。 連続ドラマの初回を観た感じ。 とりあえず初回の点数はCGの凄さ込みで6点ってところかな。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-05-05 00:43:26)《改行有》

119.  マイ・フレンド・メモリー 《ネタバレ》 障害者役の子が演技うまい。っても演技養成学校とか行ってそうな種類のうまさ。 もっと荒削りで初々しい方が自分は好みかな。 内容は淡々とした感動映画を想像していたが、結構見所ありでいい意味でアメリカ映画らしかった。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-05-04 20:08:04)《改行有》

120.  ソウ ザ・ファイナル 3D 《ネタバレ》 取って付けたようなラスト。 しかも続編ができそうな結末。 終盤付近で様々な登場人物が動き一気に収束していくソウ独特の気持ちよさは、今回は皆殺されるだけで無し。 [ブルーレイ(字幕)] 4点(2012-05-02 22:21:30)(良:1票) 《改行有》

000.00%
110.69%
232.08%
385.56%
4128.33%
52013.89%
63121.53%
73625.00%
82013.89%
9117.64%
1021.39%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS