みんなのシネマレビュー
まりんこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 126
性別 女性
自己紹介 どんなジャンルでも割と好きです。
あえて言えば、ホラーとコメディが大好きです。
自分にとって映画は娯楽で、
ホラーやコメディは切り替えスイッチです。


この人が作った/出ているなら面白い!と思う監督や俳優等は…。

スティーブン・キング
デヴィット・リンチ
メリル・ストリープ
三谷幸喜
中谷美紀

などなどです。


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

101.  千と千尋の神隠し 世界観が好きで、雰囲気が好き。映画館で見ましたが、ラストに近づくにつれて、終わるのが惜しい、もっとこの世界にいたい!と思ってしまった映画です。ちょっと、?な所もあったけど、でもこの世界は素敵でした。[映画館(邦画)] 8点(2008-12-13 22:48:44)

102.  ゆれる これはタイトルと青みがかった映像がいかにもさびれた田舎に似合って、そのあたりにすごく期待してみました。 兄弟って、血が繋がっているのに凄く不安定な関係だと思います。他人よりもずっと近く、親子程よりも絶対的な愛情はない。そんなに悪意を持たずに凄く残酷な事をしてしまうことだってある。許す許さないなんて概念は元よりない。 そんな事だからした方は覚えてなくても、された方は何十年たっても覚えてて恨んでるって事もある。自由奔放であれば、片方は凄く抑圧されて生きる。別に我慢する必要なんてないんですが、それが自分の生き方、使命とかおもっちゃう。でも、自由な方はそんな事知ったこっちゃない。その無関心さがまた片方の報われない所、ひずみ。 自分にとってこの映画はそんな感じの映画であり、何となく洒落になんない映画だったので、たぶんもう見ないと思います。 それにしても、香川照之はいい役者さんですね。[DVD(邦画)] 6点(2008-12-13 22:44:31)《改行有》

103.  フラガール 松雪泰子が美しすぎて大好きなので見ました。蒼井優と、富司純子の演技、雰囲気が好きです。 物語は新しいものではないし、いらないサイドストーリーもある。でも、蒼井優や松雪泰子のソロフラシーンには鳥肌がたったし、田舎の閉塞感や焦躁感が伝わるし、ハッピーエンド!好きです。 [DVD(邦画)] 8点(2008-12-13 22:27:15)《改行有》

104.  セブン 面白いです。こういう映画増えてますけど、衝撃的でした。・・この映画救いようないよー!そんなー!って見ながら言ってしまいました。[地上波(吹替)] 7点(2008-12-13 22:20:16)

105.  フェイス/オフ 面白かったです。この監督は印象に残るワンシーンをつくることが上手いですよね!銃を突きつけ合うシーン、あーこれぞジョン・ウー!!って感じでした。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-12-13 22:13:35)

106.  アンタッチャブル カッコイイ!素敵!!何かもうしびれます。アンディ素敵すぎでしょう!!![ビデオ(字幕)] 9点(2008-12-13 22:07:14)(笑:1票)

107.  嫌われ松子の一生 松子には全然共感はしないし最低な所ばっかだけど、でもいろんな意味でずば抜けた所がこの松子のいとおしい所かと思います。 一生の映像とだけあって目まぐるしくい展開ですし、アクだらけだし、人生的には鬱なものなはずなんですけど、このミュージカル調と中谷美紀の好演で、明るくテンポよく見れます。[DVD(邦画)] 7点(2008-12-13 22:04:59)《改行有》

108.  時計じかけのオレンジ ダメでした・・。タイトルは秀逸ですよね。インテリア・色味・状況の見せ方なんかはもうほんとずば抜けてると圧巻でした。でも、内容・展開の悪趣味さが逆説的に前衛的なセンスなのだろうけど、センスがないのか私はそのままただ悪趣味と思ってしまいました。残念です。 [DVD(字幕)] 4点(2008-12-13 21:55:44)《改行有》

109.  ALWAYS 三丁目の夕日 ヒトの良心をひっつめて幸せに煮込んだような映画。きれいごと的ではあるかもしれないが、暖かくて、希望があって、ニコっとしてしまうようなジーンとしてしまうような。そういう映画だと思いました。[映画館(邦画)] 8点(2008-12-13 21:50:02)(良:1票)

110.  時をかける少女(2006) せ、切ない!超特殊な状況だけど、すごく甘酸っぱい。素敵!![地上波(邦画)] 7点(2008-12-13 21:42:35)

111.  パール・ハーバー 《ネタバレ》 ダメでした・・所々ひっかかってしまいました。あの日本人に見えない日本人、放射線まみれの所に生身で走り回る等など・・・!あんまりリアリティがないなぁと思ってしまいました。しかもこの映画、放映中に館内の音響がおかしくなって1分近く無音が続いたという、なんとも私にはついていない映画。[映画館(字幕)] 3点(2008-12-13 21:37:07)

112.  バニラ・スカイ ビルから飛び降りるシーン、好きです。彼は飛び降りて救われたかもしれません。この映画、何を思ったのか母と見に行ってしまったのですが、一人で見たい映画です。[映画館(字幕)] 7点(2008-12-13 21:31:31)

113.  メメント 《ネタバレ》 悲しい映画。彼はそうしていかないと生きていけないのだろうな。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-13 21:26:10)

114.  グラディエーター 授業で見ました。重厚で、深刻で、悲しく、命を削るような映画です。見終わった後は気分がとても落ち込みますが凄い映画です。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-12-13 21:06:47)

115.  天空の城ラピュタ 私の幼い頃のバイブル的映画でした。美しすぎます、ラピュタに行きたい。出てくるもの全てがわくわくする映画。ジブリの中で一番好きな映画です。[ビデオ(吹替)] 10点(2008-12-13 20:54:52)

116.  永遠に美しく・・・ 軽めのブラックコメディ。ずいぶん昔に見ましたが、今でも時々TV放送されていますね。でもとてもテンポがよくって、当時では衝撃だっただろう映画だな、と思います。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-12-13 20:52:00)

117.  スティーヴン・キング/痩せゆく男 なかなか面白かったです。特殊メイクが気持ち悪いです!さすが呪とだけあって、痩せ方が怖い、気持ち悪い。因果応報とはこのことで、ラストが救いようがなくて憂鬱です。[ビデオ(吹替)] 6点(2008-12-13 20:37:11)

118.  ザ・セル 《ネタバレ》 ストーリーは、普通なら30分位で終わりそうな話。でも映像が麻薬的に美しく、くせになります。 最初見た時、怖い、気持ち悪い、精神的に不安になるなぁと思いましたが、思ってみれば精神に異常をきたしている連続殺人犯なのだから、見ていて不安になるのは当然。意味不明な描写もありますが、DVDまで買ってしまって何度も眺めてしまうような映像です。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-13 20:22:43)《改行有》

119.  クロエ(2001) 《ネタバレ》 綺麗な映画です。昼下がりの眩しい程の光がこの映画の中枢です。[DVD(吹替)] 7点(2008-12-12 22:15:21)

120.  ドッペルゲンガー 《ネタバレ》 ホラーかと思いきや、ブラック~な面白みがあってほくそえんでしまう映画です。受け入れるか入れないか・・・その上で生きていく事を選ぶか絶望するか。 柄本明のシーンは思わず、ひゃっ!てなります。 [DVD(字幕)] 6点(2008-12-12 22:06:20)《改行有》

000.00%
110.79%
221.59%
386.35%
497.14%
51915.08%
62015.87%
73628.57%
81310.32%
91411.11%
1043.17%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS