みんなのシネマレビュー
幸志さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 166
性別
自己紹介 悪人が報いを受ける映画が好き。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
嫌いな役者
シャイア・ラブーフ、ジャック・ブラック、メル・ギブソン
チャーリー・シーン、ロビン・ウィリアムス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NAKED マン・ハンティング 5点
登場人物がみんなクズ、かつ主人公以外全部死ぬ
という鬱ムービー。監督はマジキチ?
しかし感情に訴える部分はある
2011/06/30 22Bullets 3点
不毛不毛不毛
2011/10/24 セットアップ 0点
ゴミカスどもが大騒ぎ。ブルースは仕事選べ。
2011年12月17日 Killer Elite 3点
長くないのに長く感じる。2回は観ないね。
2012年9月18日 The Cold Light of Day シャドー・チェイサー 0点
2013年1月15日 End of Watch 0点 セリフの99%がFUCK 内容もFUCK

2015年5月31日 キングスマン ザ・シークレットサービス 8.5点
ひさびさに面白い映画だった 無駄な場面が無くテンポが良い

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

101.  コラテラル・ダメージ 《ネタバレ》 クソ女が感電死する場面でスッキリしますた。 シュワちゃんものなんだから「こまけぇこたぁいいんだよ!!」w[インターネット(字幕)] 5点(2009-10-31 00:36:37)《改行有》

102.  デトネーター 緊迫感なし。強いのか弱いのか分からん。[地上波(吹替)] 2点(2009-10-30 21:22:46)

103.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 とにかく無駄な間が多い。それに尽きる。 犬を殺すのに顔芸を使う人は初めて見ましたw 人がいないのに電力は誰が供給してるのか? [インターネット(字幕)] 2点(2009-10-28 20:27:53)《改行有》

104.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 地味。ボンドが色々どんくさい。 今までのシリーズとテイストが変わっても 面白ければ良いと思うが、そうはなっていない。 [インターネット(字幕)] 3点(2009-10-14 17:21:36)《改行有》

105.  シューテム・アップ 宇梶剛士似のオッサンが暴れる映画。 グロイのと絵面が汚いのが合わんかった[インターネット(字幕)] 4点(2009-10-06 04:01:57)《改行有》

106.  チェンジング・レーン つまんね。忍耐力がある人はどうぞ。[インターネット(字幕)] 0点(2009-10-02 22:30:55)

107.  フェイク シティ ある男のルール 前半は「なんかシャッキリしない映画だなぁ」と思ってたが、 最後の30分になって俄然面白くなってきたw[インターネット(字幕)] 5点(2009-10-02 16:32:11)《改行有》

108.  パニッシャー:ウォー・ゾーン 《ネタバレ》 前作と比べて良くなったかというとそうでもない。 元がアメコミだからか、微妙にバカっぽい所があったり、 全体をゆるい雰囲気が支配している。24とかの方が遥かに緊張感がある。 この題材(パニッシャー)で点数が7~8点になるように 作る事自体が無理なのかもしれない。 吹き替えで観たんだがビリー役の声優が終始、 麻生太郎のモノマネをしてるかのような汚い声だったのが気になった。 冒頭でビリーを追い詰めた時に、ガラスの粉砕機みたいなので殺そうとせずに、 ちゃんと銃で殺しておけば良かったのにと思ってしまった。 (それでは物語が成立しないのはわかっているが) 最初の方に出てくる悪役の手下のザコの中に、 24のエドガー役だったルイス・ロンバルディが 出てたように思うんですが人違いですかね? [インターネット(字幕)] 3点(2009-09-30 00:47:13)《改行有》

109.  コラテラル オチが弱いよね。[インターネット(字幕)] 4点(2009-09-29 20:20:29)

110.  マーヴェリック 軽快でウィットに富んだ小気味いいセリフの応酬が かなりウザったい感じで「これはつまらんなぁ」と序盤は思ったが、 見続けるとまあまあ良くなってきた。気軽に観るには良い映画。[地上波(吹替)] 6点(2009-09-09 01:13:41)(良:1票) 《改行有》

111.  トルネード ~巨大竜巻発生~<TVM> 延々と親子ゲンカを見せられるだけのクソ映画[地上波(吹替)] 0点(2009-09-03 02:10:28)

112.  カオス(2005) 題名うんぬんっていうのは気にならなかった。 映画自体は「あ~面白かった!」ていうほどでもない。 以前にレヴューしていた方のコメントで、 「ライアン・フィリップとジェイソン・ステイサムの 実年齢がそれほど違わない」っていうのを見て、調べると2歳違い。 公開は2006年で撮影がそれより1~2年前だと考えると、当時それぞれ30歳と32歳ぐらい。 しかし劇中での見た目はライアンが23~24歳、ジェイソンは35~36歳ぐらいに見える。 やっぱりあれですかね、髪の毛の量が(ry [インターネット(字幕)] 5点(2009-09-03 02:01:01)《改行有》

113.  007/慰めの報酬 なんかねぇ、最後まで話の筋があんまり分かんなかったんですゎw 冒頭のアクションは良かったけど。 追記 吹き替えで観直したので追記。M役の声優の滑舌が非常に悪くて気になった。 ストーリーはやっぱりつまらんですわ。[インターネット(字幕)] 3点(2009-09-02 02:02:21)《改行有》

114.  世界最速のインディアン ほのぼの映画。まあまあ良かった。[インターネット(字幕)] 5点(2009-08-30 20:09:04)

115.  ペイチェック 消された記憶 かなりご都合な感じがあるが、まぁハッピーエンドだし、5点。[インターネット(字幕)] 5点(2009-08-30 19:33:27)

116.  ニードフル・シングス ふっる~いベンツに乗った、せっこ~い悪魔が アメリカの片田舎を地っ味~に掻き回す映画。 何が言いたいのかまったく不明。[地上波(吹替)] 3点(2009-08-25 19:36:42)《改行有》

117.  マキシマム・リスク 初見だと思って観ていたが、サウナの場面で前に観た事がある事を思い出した。 ストーリー、アクション共に微妙な映画。無理に観なくていい。[地上波(吹替)] 3点(2009-08-25 19:30:01)《改行有》

118.  トランスポーター2 前作のスーチーといい、今作の敵役の鳥ガラみたいな女といい、 人選のセンスのなさはスゴイね。 今、気付いたんだが、リュック・ベッソンの映画ってどれもツマンナイ。[地上波(吹替)] 4点(2009-08-17 23:12:25)(良:1票) 《改行有》

119.  トランスポーター 運転シーンはかっこ(・∀・)イイ! 外人はハゲでも気になりませんね。 ただ、相手役のスー・チーがブサイクでウザいので減点。 [地上波(吹替)] 4点(2009-08-14 00:35:58)《改行有》

120.  ナイト ミュージアム ストーリー的に特に盛り上がる部分もなく、 印象に残るようなものも感じなかったなぁ。 24のオードリーが出てたねってぐらい。[地上波(吹替)] 4点(2009-08-10 00:30:03)《改行有》

0127.23%
195.42%
2148.43%
33219.28%
42615.66%
53621.69%
674.22%
7137.83%
8116.63%
953.01%
1010.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS