みんなのシネマレビュー
lalalaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 298
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

101.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 妙に感動してしまいました。主人公は良い友達を持っていますね。なんとなく、そっちの方に目がいってしまいました。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-30 04:15:32)

102.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 相変わらずジブリ作品は音楽が良いし、舞台の街並や小道具に至るまでこっています。さすが、と言わざるを得ません。恋、したくなりますよ。[映画館(邦画)] 7点(2009-12-29 15:45:08)

103.  ビフォア・サンセット 《ネタバレ》 時間の力を実感しました。出会ったころとは色々なことが変わっていたし、色々なことが変わらなかったようです。このシリーズ、とくに起伏があるわけではないのに、どうしてこんなに引き込まれるのでしょうか。ちなみに、個人的には前作の方が好みでした。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-29 12:58:43)

104.  es[エス](2001) 人間の怖さを見ることができる映画です。幽霊より心霊より、人間が一番怖い。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-29 12:43:51)

105.  幸せのレシピ キャサリン・ゼタ・ジョーンズが美しい。ストーリーも、月並みかもしれないけれど、胸が熱くなりました。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-25 17:17:49)

106.  28DAYS サンドラ・ブロックが忌み嫌っていた厚生施設の住人(?)に理解をしめしていく様子が胸を打ちました。なんとなく、楽しい映画です。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-25 16:45:44)

107.  かもめ食堂 平穏な感じがとても良いです。北欧に出かけたいと思っていたところなので、予習的な感じで見たのですが、ヘルシンキの雰囲気がよく伝わってきました。本当にのんびりした映画。とくになにがあるわけでもないですが、個性豊かな人間と、日向ぼっこをしているような感じですね。[DVD(邦画)] 7点(2009-12-25 16:41:21)

108.  ユー・ガット・メール チャットの世界では共感し合い、現実の世界では敵対する、という構図はおもしろかったです。舞台がニューヨークというのも、個人的には好きなところ。24でミシェル・デスラーを演じたレイコ・エイルスワースが一瞬出ています。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-24 03:49:13)

109.  セレンディピティ ロマンチックラブを描く映画の王道とも呼べる条件設定の映画ですが、とても良い。男女の恋ももちろんですが、主人公と一緒に行動する親友とのゆうじよも見ものだと思います。ニューヨークは本当に絵になりますね。[DVD(吹替)] 7点(2009-12-24 00:10:58)

110.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 私は日本のあの時代は知りませんが、そんな私にも懐かしさを感じさせてくれるという点で非常によくできていると思います。とにかく懐かしい。家族と近所と、そういう人の繋がりを面白く見る事ができました。[DVD(邦画)] 7点(2009-12-23 23:52:17)

111.  恋人までの距離(ディスタンス) 《ネタバレ》 列車で出会った2人が、ヨーロッパの街を歩く。で、連絡先を交換せずにわかれる。それだけなのに、何故か見入ってしまう映画でした。ヨーロッパの街並みが、ロマンチックです。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 05:32:47)

112.  東京タワー 江國香織の原作の良さが、映像になることによって損なわれています。映像にしてみると、くさすきるし現実味に欠ける。ただ、都会的な雰囲気や、黒木瞳、岡田准一の魅力がよく出ていました。東京という街も綺麗に映し出されています。それだけでも一見の価値あり。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 05:17:27)

113.  ラブ・アクチュアリー クリスマス前になると見たくなる映画。今年も見たいと思って、レンタル店に行くたびに見ているのですが、いつもレンタル中です。いくつかのストーリーが並行していて、見ているといろいろなクリスマスがあり、いろいろな幸せの形があるんだなぁと気が着く作品。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-22 02:16:18)(良:1票)

114.  るろうに剣心 最終章 The Beginning 《ネタバレ》 原作のファンだったので、どうしても比較してしまう箇所もあった。自分では重要だと思っていたシーンが端折られていたりするから、違和感があった。が、思ってたよりずっと面白かった。あと、斎藤一がカッコよすぎる。[映画館(邦画)] 6点(2021-08-08 08:46:03)

115.  春の雪 《ネタバレ》 映像、綺麗で良かったと思います。原作も...所々順番が入れ替わっている気もするけど、端的にまとまっていると思います。が、原作とは切り離してみたほうが良いですね。原作からラブストーリーだけ抽出した感じ。書生の飯沼出てこないので...豊穣の海では結構なキーパーソンですが。[DVD(邦画)] 6点(2020-04-20 13:37:42)

116.  アンナ・カレーニナ(2012) 原作を読んだ直後に見ました。原作にある重厚感がなくて...ライトな感じになってました。どことなくミュージカルっぽいからかも?[DVD(字幕)] 6点(2020-04-20 00:11:40)

117.  ロスト・イン・トランスレーション 《ネタバレ》 日本人としては複雑な気分になる映画。日本の美しさもしっかりと盛り込まれているのに、なぜか外国人から見た日本の妙な部分が際立って見えてしまう...。妙な国に紛れ込んでしまった外国人の話。出てくる日本人は平均的日本人とは程遠い奴ばかり。男性は感情的に日本を見ていて、女性は割とクールに日本を見ているというのはなんとも面白い。[DVD(字幕)] 6点(2018-02-04 09:27:24)

118.  フレンチアルプスで起きたこと 《ネタバレ》 意外と面白かった。ある出来事に対する男女の捉え方の違いというものが、はっきりとでもどこか焦ったく描かれていた。男性にとっては無意識の、そしてなんてことない行動が、女性にとっては強く印象に残る出来事だったりするらしい。勉強になりました。ちゃんとトイレの腰掛を下げるようにします。[DVD(字幕)] 6点(2016-03-09 08:58:46)

119.  テッド2 《ネタバレ》 理屈抜きで笑える映画。罵り合いの感じとかラフなノリとか、アメリカって感じ。クマのぬいぐるみもかわいい。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-03-06 17:15:00)

120.  リメンバー・ミー(2010) 《ネタバレ》 主人公の男がはらたつ。理由はわからないが、生理的に受け付けない、というやつだと思う。衝撃的なクライマックスではあるけれど、映画にしてみればありふれたラブストーリーに落ち着いている。確かにシリアスな雰囲気ではあったけれど。[DVD(字幕)] 6点(2015-12-06 18:54:09)

000.00%
100.00%
231.01%
382.68%
4258.39%
57224.16%
67725.84%
75518.46%
83712.42%
9144.70%
1072.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS