みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

1181.  青春☆金属バット 地元で土曜の深夜にテレビにて放送しだしたのにたまたま遭遇。で、最後まで観てしまった。正直、主演の方以外は話も役者もとりいって目新しくないものだった(坂井さんはなかなか合ってたな)。が、なんだか気になって最後まで見てしまったという事はつまらなくは無かったのだろう。でも、、、来年には記憶から消えていそうな、、、私にはそんな映画でした。[地上波(邦画)] 5点(2013-03-24 04:21:04)

1182.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 何年か前に鑑賞した記憶はあれど、はて?ラストどうだったっけ?って映画ありますよね。そのパターンでした。で、もう一度流し見ました。きっとまたラストを忘れてしまいそうな感じです。でも面白くない訳ではなく、時間が余っているならば観てもいい様な。期待はせず本当に何もする事がない時に見ればウフフとなる映画ではないでしょうか。ツッコミどころも満載ですが全編ファンタジーとすればご愛嬌です。[地上波(邦画)] 5点(2013-03-13 23:51:57)

1183.  テルマエ・ロマエ 原作未読ですが、アニメは少し見てました。で、実写の今作ですが、ルシウスが現代の風呂文化に驚愕する前半は凄く面白かったんですが、後半が、、、特に上戸彩ちゃんの役が悪因な気がしました。でも総合してとりあえず楽しめました。竹内力さんが浮いてますw[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-03-04 03:08:28)

1184.  男はつらいよ 寅次郎の縁談 《ネタバレ》 終始、満男にイライラする作品でした。彼が煮え切らないのは今に始まった事ではないのですが、学生時代ってセンチメンタルであるけれど、彼はセンチメンタル過剰。まだまだ寅さんみたいにせめて潔い"風味"になれないもんかね。今回なんて前作で泉ちゃんからアプローチもらったのにも関わらず自分から連絡せず、島の女子とイチャイチャして恋されてもらったセーターをいつまでも着込んじゃって。はー!イライラ!今回はとらやのシーンが少なくて残念。マドンナ2回目の松坂慶子さんも前作ほどの魅力なく。渥美さんがいよいよ体調悪そうでつらかった。先日お亡くなりになった初代マドンナで御前の娘役である光本さんも出られていて感慨。ちょいゲスト出演の浜ちゃんこと西田敏行さんが癒し。[地上波(邦画)] 5点(2013-02-25 01:27:28)

1185.  リアル・スティール 《ネタバレ》 点数もいいし期待して観たせいか、思ったよりアレでした。"超悪男子"の出番が少なくてびっくり。てっきりアイツを改造してアトムになるのかと思い込んでた。アトムは従順で可愛らしいけど、所詮は感情の無いただのロボットなので、感情移入のしどころがなかった。最後の展開もこれじゃまるっきり"ロッキー"。ロッキー1&2LOVEの私には向いていなかったようだ。ラストに行くまでのチャーリーパパも子供過ぎる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-19 01:09:06)

1186.  ダイ・ハード/ラスト・デイ 大好きな1の後で、このシリーズを期待して鑑賞し続けていく事になるのですが(現在この5)、もはやキャラクターの設定が崩壊しております。別物として観ても、前半のカーアクションはド派手でドキドキしましたが、後半の展開は、、、。でもまた6がやったら観ちゃうんだろうなぁ。[映画館(字幕)] 5点(2013-02-17 00:57:58)

1187.  男はつらいよ 寅次郎の青春 煮え切らない純...いや満男に泉ちゃんからの先制!なのにまだグズグズしてる満男。いつもなら正月にも関わらず遠慮なく諏訪家へ訪ねてくる泉ちゃんが今度は来ない。そしてまたグズグズしてランニングする満男ときたら...。あんたはどこまでも伯父さんのDNAを引き継いでいるのか。マドンナの風吹さん、可愛かった。とらやの皆が言う様に、寅さんは髪結いの亭主なら勤まりそうだっただけに残念でしたね。でま満男が言う様に面白いだけで深みがない事は本人もわかっているのでは、、、。今回から出演者の衰えが露わに。笠さん、ご苦労様でした。[地上波(邦画)] 5点(2013-02-16 20:11:40)

1188.  男はつらいよ 寅次郎の告白 泉ちゃんの少女→大人へのお話でしたね。満男はまだまだお子ちゃまですが。あ、伯父さんもか。とらや(くるまや)でのエピソードが少なくってやや物足りないけれど、マドンナの吉田日出子さんが味があって良かったのでその分プラス。彼女との飲みシーンで、お!寅さんの初お色気シーンか!とドキドキしたけれど、、、。やっぱり寅さんでした。てか、満男にまでパターンを見抜かれているとはね、伯父さん。[地上波(邦画)] 5点(2013-02-09 21:24:27)

1189.  フラッシュダンス 《ネタバレ》 当時も劇場で観たけれど、やはり同じ箇所で大減点でした。最後のオーディションでのボディダブル使用。身長も体格も違うしカツラだし、、、。あんなにいいシーンなのに。せめて審査員に指差すカメラ向いてる時くらいジェニファー本人にするとかさ。残念。[地上波(字幕)] 5点(2013-01-25 20:59:19)(良:1票)

1190.  ラブホテル 内容は、、、劇画漫画だった。男目線が光るご都合ロマンポルノ。リアリティが薄すぎて入り込めなかった。それに加えて脇役の女たちの演技が下手すぎて現実に引き戻される事もしばしば。寺田さん若くて人相が違うね。 速水さんの肢体は素晴らしかった。ただそれだけでも見る価値は有るかも。[地上波(邦画)] 5点(2013-01-19 18:08:40)

1191.  知りすぎていた男 なんつーアッサリした巻切れ!!オープニングからメッセージを耳打ちされるまでは結構緊迫感あったのになぁ。それ以降がなんだかグダグダからのアッサリというか。まぁ当時の娯楽作品ではなかなか良かったんだろうなぁ。期待してたから余計に残念。[地上波(字幕)] 5点(2013-01-19 00:52:54)

1192.  パラダイス・キス 主役の二人と世界観にまったく興味が持てず、見る予定では無かったのですが、同僚の恋愛映画ファンの子が「向井理の役"ジョージ"が私の趣味では?」というので鑑賞した。うん、服装の趣味は嫌いだがジョージは良かった。あと向井理さんのキスの仕方や強引なシーンの演技も好みだった。あとは、、、北川景子さんは何をやってもドン腐そうでモデル役はどうかと。当時の観月ありささんみたいなスタイル抜群な適役がいなかったんだろうか。内容は申し訳ないが漫画やアニメを見ているような感じだったので、脳みそにそう思い込ませて最後まで見る事が出来ました。漫画やアニメならば有りな感じです。[地上波(邦画)] 5点(2013-01-06 15:48:08)

1193.  男はつらいよ 幸福の青い鳥 今回の批評は13.放浪紳士チャーリーさんとほぼ同じ意見でございました。私も苦手な彼でございます、ファンの方には申し訳ないです。でもまだ第二形態くらいの彼なのでまだ見られたかな。逆に幼い頃から大好きだった志穂美悦子さんの最後の映画作品で、非常に感慨深い。でも!でも!なぜあの大空小百合役なのか??彼女が成長してビジュアルが志穂美さんになるなんて!それはこのシリーズ好きには誠に残念…。もう少し田舎風の感じが欲しかった。せめて出会った時には『寅さん?』ではなく『センセー?車センセー?』と言って欲しかったなぁ。そしたらもう少し感情移入が出来たかもしれない。いや、志穂美さんにはやっぱり別の役でちゃんと出て欲しかった。[地上波(邦画)] 5点(2012-12-23 00:43:24)(良:3票)

1194.  男はつらいよ 柴又より愛をこめて 私は明美のキャラがどうしても好きになれませんな。彼女が前面に出てくるとうんざりしてしまう。いや、美保純さんは好きなんですよ。寅さんも寝込むのは変わらないけど、なんだか元気がない作品。マドンナの栗原小巻さんは二回目のマドンナだけど、大原麗子さんとは違い前回と同じような雰囲気でした。内容もドラマチックさはなかった。しかし見ていても別に損したなとは思わなかったです。笹野高史さんの寅さん第一発目だったんですね、あんまりお変わりない♪[地上波(邦画)] 5点(2012-12-16 21:34:19)

1195.  かいじゅうたちのいるところ うーん、、、期待し過ぎました。音なしでBGVとして流しておくには映像が可愛くて良い作品かもね。着ぐるみ感は半端ないですが間違いなく内容やセリフは大人向けです。[地上波(吹替)] 5点(2012-11-11 17:15:07)

1196.  怪盗グルーの月泥棒 たぶん何年かしたら観た記憶はあれど内容を忘れてしまいそうなインパクトだった。確かに見終わった後はまぁまぁな印象だが、、、。[地上波(吹替)] 5点(2012-10-28 03:27:53)

1197.  キス&キル 金のかかった"コント"ですな。吹替を"ながら"鑑賞するには調度いいかも。[地上波(吹替)] 5点(2012-10-27 20:57:47)(良:1票)

1198.  復讐捜査線 《ネタバレ》 5.あろえりーなさんとほぼ同意見でした。しかも途中で寝てしまい巻き戻して観ました。娘の幼い頃の役の子が可愛かった、特に髭剃りのシーン。それにしてもフィクサーの人はどうしちゃったんだろうかね。[地上波(吹替)] 5点(2012-10-24 03:15:12)

1199.  蝉しぐれ 私もNHKドラマ派。こちらは感情移入がしずらかった。残念。主題歌も残念。[地上波(邦画)] 5点(2012-10-07 17:09:08)

1200.  トロン:レガシー 76.皮マンさんとほぼ同じ感想でした。やっぱ直角でしょ。そして主役にまったく華が無い。あとCGが凄すぎる中、クルーの若いジェフ・ブリッジスの顔はゲームの動画の様な仕上がり…まだまだ人間の顔って再現するのが難しいんだなぁと気になってしまった。あとクオラがカイヤ川崎に見えて仕方なかった。ストーリーは見事にオリジナルのレガシーだった。なのでオリジナル点+CG点でこの点。[地上波(吹替)] 5点(2012-10-04 23:31:14)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS