みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1201.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 おさらいする時間もなく見てしまったために最初の1,2時間が眠たかったなあ~。チョウユンファが使い捨てされてるし、前作でかなりがんばってたノリントンなんか前作なんだったの?って感じだし、海賊VS東インド会社の一大決戦はタイマン勝負だし??見てる内に”これってパイレーツじゃなくスターウォーズちゃうの???”って思ったよ。キースとジャック・スパロウの絡みも、もう少し欲しかったしなァ。まあディズニーランドに海賊船がぐるぐる回るアトラクションでも作っといたらええんちゃうの。[映画館(字幕)] 4点(2007-06-01 17:42:48)

1202.  16ブロック 《ネタバレ》 途中までは逃げていく側のトリックを楽しめたのに、メインのバス包囲網が強引な力技!救急車のトリックもあの見せ方じゃ反則です!テープがポイントになることは誰でも容易に想像できるし、このオチじゃオチていない、結局テープいらないじゃんってなってしまってる。DVDの”もう一つのエンディング”こちらのストーリーの方が、オチも決まって断然面白い、こちらのエンディングならば7点くらい付けられたのにもったいない。。。[DVD(字幕)] 4点(2007-05-22 12:44:23)

1203.  フラガール 遠い空の向こうにとリトル・ダンサーとをミックスし、プロジェクトX”常磐ハワイアンセンター 炭鉱からの脱出”風に仕上げたと言う感じ。蒼井優と富司純子は良かったかな。会社も町も夕張よりちょっとだけマシだったと言うことですかね。[DVD(邦画)] 4点(2007-03-28 09:50:20)

1204.  初恋(2006) 昭和43年12月10日は私個人にとって大切な日でして、三億円事件に対する思い入れが人よりちょっと強いです。だからといって描き方がどうとか拘る訳でないですが、もう少し60年代の空気を感じたかった。主役2人以外の人物も関わりが薄く、その人物自体の存在すら希薄になってしまっているのが残念。[DVD(字幕)] 4点(2006-12-12 22:53:27)

1205.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 1が思っていたより面白かったので、今回は過剰に期待しすぎたのがいけなかった。他の映画の美味しいシーンをアレコレと引っ張って貼り付けただけだよねコレ。真っ先に思ったのはRPGゲームをやっているような感覚と言う程度でした。ウィルのフィチャーはともかくとして、大好きなジャック・スパロウの毒気が薄くなってしまったのが残念。続編へという流れ自体は悪くないんだけど、もう少し2としてのストーリーの完結感が欲しかったです。もっと端折れば2,3まとめられるんじゃないんだろうか。[映画館(字幕)] 4点(2006-07-26 00:12:37)

1206.  タッチ(2005) ラスト30分ぐらいまでは原作をアラスジを掻い摘んだダイジェストのようでツマラナイ。せめて南ちゃんは新体操部であって欲しかったよ。試合もピッチャーが投げ終わった直後、自身の右側に飛んだライナーをあんな形で捕球して右肩を痛めるなんて不可能じゃないだろうか?がクライマックスの決勝戦で高校野球好きの血が騒ぎ何故か涙してしまった事に結構ヘコんだ。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-29 18:22:59)

1207.  疑惑の影(1943) 《ネタバレ》 殺人者と同じ屋根の下に生活をしなければならない恐怖のみで、リトル・チャーリーとアンクル・チャーリー、この名前によって何か間違いが起きる訳でもなく、最初から最後までドンデン返しがあるわけでもない。彼は自分が気付いた事に気付いているのか?居ないのか?この辺の攻防くらいしかないので、もう一つ物足らなさを感じてしまいます。[DVD(字幕)] 4点(2006-02-02 22:22:39)

1208.  ニライカナイからの手紙 ”セカチュー”と”イマアイ”のオイシイとこ取り、ちょっと反則じゃないかと言いたくなるような、ラスト10分だけのためにある映画です。民営化すると離島の郵便局が無くなるぞ!と郵政公社も全面協力なんでしょうかね。[DVD(字幕)] 4点(2006-01-28 12:39:52)

1209.  銀のエンゼル 北海道在住タレント?が創ったという部分で何でそこまで若者たちが東京に出たがるのか?何故北海道じゃダメなのか?もっと掘り下げて欲しかった。彼女は果たして父の想いを本当に理解できているのだろうか?[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-23 23:57:38)

1210.  シベリア超特急5 毎日鑑賞しながらついに5!完全に頭が毒されてて演技とかは気にならなくなってるのがコワイ。義経北行伝説を絡めたりアクションもずいぶん凝ったりしてますが、全てはシベ超だからこそ許されるんだろうな~。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-19 00:21:06)

1211.  シベリア超特急3 ずいぶんと映画らしくなりゴージャスになった。列車内のミステリーはすぐにピンとくるあのトリックはいいですが、過去と現在をリンクさせるこちらの絡め方がイマイチ、過去に比べて現在が薄い。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-17 19:48:26)

1212.  スクール・オブ・ロック 人並みにロックを聴いて育ってきたし今でもロックは嫌いじゃないが、私ならばこんなにウザイ教師にロックを押し付けられたら嫌いになる。勉強やクラシックを押し付ける親とロックを押し付ける教師にどんな違いがあるのか?子供たちが自発的に自分たちだけでコンテストのステージに上がっていたならば、もう少し評価したんだけどね。子供たちのみのバンドであってもあの教師の評価は変わらないと思う。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-09 23:23:00)(良:1票)

1213.  青い車 物語も映像も印象に残らないが麻生と宮崎は芝居も良く、いい感じの存在感出してました。[DVD(字幕)] 4点(2006-01-08 18:19:25)

1214.  コレクター(1997) 犯人は全てにおいて詰めが甘すぎるからマヌケすぎて入れ込めない、もっとバックボーンや犯人の嗜好を掘り下げてくれないとセンスも分からずどんな人間かが掴めない。ハンニバル・レクターやジョン・ドゥーのような天才的で猟奇的な犯人を希望します。[地上波(字幕)] 4点(2005-12-22 23:17:28)

1215.  フォーガットン 予告編でかなり見たい映画だったんだけど、見なくて救われたよ。ギューーーーンってのはドリームキャッチャー級の衝撃&笑撃、参った。普通のサスペンスにしてくれば・・・誰がコレで行こうなんて言ったんだよ。[DVD(字幕)] 4点(2005-12-21 17:54:44)

1216.  アルコール先生 ピアノの巻 どこかにフィルム残ってないんですかね~。オチも無いのに判断のしようがないけど先を想像して楽しむしかない。ロバはよかったんだけどな~[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-21 08:48:34)

1217.  カルメン故郷に帰る これからは女性が世に出ていく時代になると言いながら、実際はストリッパーとして男を悦ばす仕事しか与えられない。社会進出とは程遠く、芸術という言葉で自分を慰め割り切るしかなく、明るく生きる娘、そんな娘に納得をはしないながらも見守る父。初カラーで映したかったものが女性の肌なんでしょか、浅間山の景色はキレイですが、馬に引かれてウエスタンでも見ているような絵、なんかピントがずれてる気がする。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-12-15 23:28:20)

1218.  笑ひのガス 凝り過ぎてるからなんでしょうか、全体的にのめり込めないまま終わってしまった印象でした。ポイントを絞った方が良かった気がしました。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-10 11:37:02)

1219.  アビエイター 映画狂のパート、飛行機狂のパート、潔癖・神経症のパートそれぞれをしっかりやり過ぎて長くなりすぎてる。その割りに女狂のパートはアッサリしすぎてる気もします。飛行機をもう少し実写映像で見せてくれていればもっと面白かったでしょう。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-26 18:19:42)

1220.  ザ・インタープリター 国連ビルにカメラが始めて入ったのが売りだったっけ?これじゃあだからどうしたとしか言えない。単なるラブストーリーでしかなく緊張感が全然感じられなかった。2人の関係性も、大人の恋愛としての駆引きが欲しかった。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-21 12:54:45)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS