みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1241.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 インディシリーズで一番好きです。スピード感抜群の冒険活劇。正直コレをみてからレイダースをみたし、これがNO.1です。 9点(2003-11-17 09:49:28)

1242.  銀河鉄道999 私の小学校時代のNO.1はこの映画かな。1つの旅の中で人との出会いや別れから少年から大人へと成長してゆく鉄郎がかっこよく、ゴダイゴの音楽もサイコーです。 9点(2003-11-16 22:34:08)

1243.  となりのトトロ 大人と子供が一緒に楽しめる童話。子持ちの友人の鑑賞率100%で嫌と言うほど観ているとみんながいう映画。 7点(2003-11-16 21:35:41)

1244.  ゼイリブ 発想がすばらしく大変面白かった。この監督の映画の中では一番好きな作品です。 7点(2003-11-16 21:19:02)

1245.  ショコラ(2000) 沈んだ時に観たせいか、とても勇気づけられ元気になった。古いしきたりや習慣に囚われず、己の信ずる道を堂々と歩めばいいじゃないか。またジョニーデップのギターがかっこいいです。サントラ買っちゃいました。9点(2003-11-16 21:11:14)

1246.  劇場版 フランダースの犬 TVシリーズの頃からのスリコミで思い出しただけで涙が出てきます。ネロぉぉ...パトラシュぅぅ...天使がきたよォォぉ...8点(2003-11-16 20:49:50)

1247.  拳精 龍、蛇、虎、鶴、豹の五獣拳、みんな教室でマネするんだけど似てないし、遊びがいつの間にか本気になっちゃって大変でした。5点(2003-11-16 17:34:03)

1248.  トレインスポッティング 映画もいいのだが音楽の方がより印象深く、私のイメージとしては音楽映画になってしまってます。でもすごく好きですよ。7点(2003-11-16 16:55:07)

1249.  天と地と 監督さんは様式美にこだわりでもあったんでしょうか。4点(2003-11-16 16:38:33)

1250.  フロム・ダスク・ティル・ドーン ちょっとやりすぎです。付き合いきれませんでした。1点(2003-11-16 16:02:17)

1251.  レナードの朝 Lドーパはこれほど劇的に効果の得られる薬ではありません。レナードには多少の効果は得られたかもしれないが、院内の同症状の患者がみな劇的に効果を現すなど夢物語の過剰演出で、誤解を招きます。医師も未承認薬の大量投与など医師の資格ありません。臨床経験のない医師など人間もラットも同じとしか扱っていないという好例です。患者の人権についても「カッコーの巣の上で」と同じやり方で面白くないです。 なんせ不快感しか残らない最低の映画です。この映画をLドーパを開発した某製薬メーカーは新入社員に自慢げに鑑賞させます。0点(2003-11-15 17:23:26)

1252.  夢みるように眠りたい 当時は白黒、サイレントのアイディアにヤラレタと感心してしまった。今思うと少々あざとく、嫌味に思えるが、林海象と佐野史郎のデビュー?作、佳村萌が出ているという事で大甘採点。7点(2003-11-15 16:23:22)

1253.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 長いっての!5本くらいに分けた方が良かったんじゃないの?でも良くできてますね。景色の綺麗さは例えようが無いほどでそれが一番。前作は説明的部分も多くよく分からなかったが、勧善懲悪のなかにそれぞれの苦悩が見られ良かったのでは? ただチョッともののけっぽい。 5点(2003-11-15 08:51:19)

1254.  キカ ゴルチエぶっ飛んでます、すごいです。なんともぶっ飛んだバカバカしさがあり、可笑しくかわいい映画、でもってナゼかサスペンス、そんなところもバカバカしい。6点(2003-11-14 00:43:35)

1255.  カルネ 全篇にわたり血と肉が人間の欲望を浮き彫りにする。少女とオッサンの微妙な感じが余計にエロスを感じさせる。ただ警告は必要なのか?流れが止まってしまう気がする。soloさん、リクエストしたの忘れてました。お気遣い無く(汗)8点(2003-11-14 00:29:52)

1256.  お葬式 タブーを徹底して笑おうという伊丹監督の心意気が伝わってきます。今作以降の作品にもタブーを笑い飛ばす姿勢は常に貫かれ、その衝撃的な第1作として傑作ではないでしょうか。あと菅井きんがいい味出してます。 9点(2003-11-13 16:06:55)

1257.  アウトサイダー(1983) 当時付き合っていた彼女に連れられて観た映画。映画好きな女の子でモロ影響されたという点のみ評価。5点(2003-11-13 13:35:50)

1258.  天空の城ラピュタ そんなに面白いでしょうか。コナンとカリオストロを足したら出来上がったという気がするんですけど。ナウシカに比べ世界観やメッセージ性がスケールダウンしており、あまり響かない。 4点(2003-11-11 13:34:06)

1259.  ロード・キラー 激突でした。ネタがいいからよほどの事が無い限り楽しめるでしょう。携帯以前は車にパーソナル無線つけてる人結構いましたねえ。オイタが過ぎると痛い目にあいますよ。 2点(2003-11-09 14:46:47)

1260.  らせん 怪奇現象を科学的に解明しようと、ウィルスやDNAを持ち出したが、自分が何やってるのか解らなくなったような映画。2点(2003-11-09 11:36:35)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS