みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1261.  典子は、今 母親に連れられて見にいたが、正直つらいし、こわさを感じてしまった。いい映画でしょうけど合わない。4点(2003-11-02 14:24:23)

1262.  ノーライフキング ゲームのバーチャルな世界にはまる子供と学校の怪談などのウワサをミックスさせたような話でした。 3点(2003-11-02 14:19:53)

1263.  二百三高地 日本海海戦勝利の影に旅順陥落があると思うと多大な犠牲が無駄ではなかったと言える。豆腐屋の新沼謙治がラッパ吹いてました。5点(2003-11-02 14:06:33)

1264.  二代目はクリスチャン 志穂美悦子の魅力満載、おさえたシスター、きれた親分どちらもいいです。啖呵をきるシーンでは背筋がゾクゾクして痺れました。6点(2003-11-02 13:57:13)

1265.  突入せよ!「あさま山荘」事件 佐々氏が見たままの浅間山荘からニッポンの危機管理能力、警察の官僚組織を上手く描いていると思います。非常に厳しい限られた状況の中でいかに最大限の成果をあげるか、ナンセンスと言いたくなる状況の中で活躍された方々、亡くなられた方には敬意を表したい。7点(2003-11-02 13:32:36)

1266.  ドカベン 文句を言ったらキリが無いですが、どうせだったらプロ野球篇をプロ野球選手を使って作ってください。3点(2003-11-02 12:47:22)

1267.  バウンス ko GALS 佐藤仁美がこの映画の中では生き生きとしている。役所に一歩も引けを取らない存在感を出している。その後パッとしていないのが残念。5点(2003-11-02 12:39:41)

1268.  チ・ン・ピ・ラ(1984) チンピラという中途半端な立場にいることで、オシャレであり、やりたい事をやる、あえてプロになる事を拒む。当時から既にそういった若者が増えていたんでしょうか。これって今の若者などはよりその傾向が強まっている気がします。 6点(2003-11-02 12:28:23)

1269.  新・黄金の七人=7×7 ルパンでまんま使われているように、とてもよく出来た話で今見ても色あせることなく楽しめる。シリーズの中でも一番面白い。9点(2003-11-02 12:10:11)

1270.  REM レム 序盤からなかなか雰囲気はあるのに、ストーリーにヒネリが感じられず終わってしまった。4点(2003-11-02 10:37:21)

1271.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 完全版といわれる映画をいくつか見ましたが、元作より酷くなってる映画に初めて出会いました。WOWOWか何かで見たのですが、そろそろかなと泣く準備をしているのにおかしなシーンが出てきて一気に興醒め。こちらが先に出ていたらと思うと恐ろしいです。世界の名作を保護するためにも完全版は抹消してください。0点(2003-11-02 00:32:10)(笑:2票) (良:2票)

1272.  スペースバンパイア 映画に出てくるエイリアンの中で最も綺麗なエイリアンじゃないでしょうか。中学生の頃TV放映で見たが、途中からストーリーそっちのけになってしまった事は覚えている。5点(2003-11-02 00:16:36)

1273.  銀河鉄道の夜(1985) 宮沢賢治の名作の世界を見事に再現していると思います。猫は大正解じゃないですか。大人になっても見れば間違いなく切ない気持ちになりウルってしまう。細野の話は偶然だと当時語っていたような覚えがあります。8点(2003-11-01 23:53:59)

1274.  気まぐれな狂気 なんで殺しちゃうの、なんで逃げないのなどと違和感を感じながら力技でグイグイ引きこまれてしまう。5点(2003-11-01 23:42:17)

1275.  JM 確かにマトリックスに通づる部分がありますが、気持ち悪いくらい面白くなく、つまらない映画でした。0点(2003-11-01 23:07:24)

1276.  ハンニバル(2001) レクター博士ほど犯罪者で魅力的な人物はいないのではないか。強烈な美意識を持ち、その美意識に反するものはどんなものであろうと破壊する。ディナーシーンにおける緊張感はジュリアンムーアの白い肌と黒いドレス、追うものと追われるもの、そして食うものと食われるものなど陰と陽、正義と悪、聖と邪、相対する二つのものが妖しくぶつかり合いながら惹かれあい、強烈な光を放っている。 10点(2003-11-01 22:31:36)(良:2票)

1277.  フェティッシュ 殺人事件マニアの女の子と連続殺人犯が運命的に出会い、お互いの偏執的な愛をぶつけ合い最高のエクスタシーに達するというとてもブラックな映画でした。 9点(2003-11-01 21:49:58)

1278.  梟の城 中井貴一や上川隆也は私的には優等生キャラなんで、忍者のイメージじゃないんですよ。鶴田真由や葉月里緒菜はなかなか色っぽく艶やかで良かった。5点(2003-11-01 21:38:21)

1279.  フォー・ルームス 一話一話は独立していながらも最後はキッチリまとめてくれてます。音楽のリズムに合わせるかのようにテンポよく流れるストーリー展開、ナビゲーターのようなボーイのティムロスは今まで思っていたイメージとはまるで違いコミカルで可愛かったです。 8点(2003-11-01 21:30:17)

1280.  プランケット&マクレーン 中世物でありながらスピード感があり、ストレートな熱血漢、クールな参謀、綺麗なヒロインと役みんなはまってました。この映画を見てロバートカーライルが好きになりました。7点(2003-11-01 21:11:40)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS