みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293

1261.  仁義なき戦い 頂上作戦 《ネタバレ》 いよいよ戦争も一気に激化かと思いきや、複雑に絡みあう人間関係やら駆け引きやらで、裏をかいたり、ねちっこく行ったり、ジっと待ったり、根回ししたり、いつまでたってもシンプルに行かない抗争(それが面白いんだが)は続きます。誰が最後に笑うか全くわからない、展開に次ぐ展開に脳みそはフル回転で集中力を切らすことができません。 四作目になってもクオリティは全く落ちず、すっきりしない収束をし、これにて完結みたいな雰囲気で終わるのにあと一作あるんですね。広島市民が安心して眠れる日はくるんでしょうか。今作のMVPはずいぶん立派になった武田さんだな。 [DVD(邦画)] 9点(2008-09-01 13:19:23)《改行有》

1262.  仁義なき戦い 日本版ゴッドファーザーとも言える複雑な人間関係の血で血を洗うヤクザ活劇。テンポが良く、キャストの脂ぎりっぷりが凄まじく暑苦しいが、集中してないと置いてかれそうな二転・三転する展開に目が離せません。あの親分にはホント腹立つ。いくらなんでも死にすぎだ。人が死んだときに誰が死んだか字幕で出るのは親切だなぁと感心。五作全て面白いという偉大さも含め、特に素晴らしい一作目に満点を捧げます。 [DVD(邦画)] 10点(2008-09-01 13:12:31)《改行有》

1263.  冒険者たち(1967) 大人の男女3人の宝探しの話なんですが、むしろメインはその前後の話にあるように思えます。展開は結構あるんですが、やたら淡々としているのでどうにも登場人物の心情が掴みにくく、物語も盛り上がりに欠けていた印象です。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-21 18:40:32)

1264.  望郷(1937) 《ネタバレ》 警察に指名手配され、アルジェリアに潜伏した男が、故郷のパリから来た女に出会って帰りたくなる話。雰囲気はこじゃれてて、キャストにも味はあるんだが、いかんせんヒロインの魅力に説得力を感じなかったので、主人公の男の夢中になりっぷりに感情移入できなかったのが残念。帰りたいなら一人で帰りなよ。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-21 18:38:43)

1265.  ベン・ハー(1959) 《ネタバレ》 時代を感じさせない圧倒的なスケール感と、重厚かつシンプルで見ごたえ十分なストーリー展開に、ググっとみせられっぱなしでした。全部で四時間ほどあるんですが、三時間くらいまでは完璧で満点です。 ただ、惜しむらくは最後の一時間程が、急にキリスト絡みのオカルト展開になって、キリスト教ではない僕を置いていきます。そんなバカな。安易な。。。とガッカリ。 ハイライトの競馬シーンは半端なく手に汗握れます。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-21 18:35:33)《改行有》

1266.  ベルベット・ゴールドマイン グラムロック全盛の時代の雰囲気を伝えたい映画なんだろうけど、それだけ。曲もあんましかっこいいと思えなかったし、ストーリーも無いにひとしく退屈です。グラム大好きな人向けですね。[ビデオ(字幕)] 4点(2008-08-21 18:31:39)

1267.  蛇イチゴ 家族崩壊ドラマ。絶望的なストーリーと軽いキャラの宮迫氏とのバランスが絶妙で、ピリピリしすぎずにサラっと最後まで見れます。脚本、役者はとても良いんですが、ラストがちょっと好きになれない。[DVD(邦画)] 7点(2008-08-21 18:29:38)

1268.  ペーパー・ムーン とても良い映画。この時代らしく、穏やかながらも軽妙なストーリーで飽きは来ない。主人公もガキもただの悪党なんだが、感情移入してしまう。また観たい。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-21 18:26:12)

1269.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ ストーリーは申し訳程度についてるだけでほぼゼロなのでそこらへんは面白くない。が、なにより音楽と映像がひたすらかっこよいです。この映画はそれが肝なので、それで充分なのではないかと思う。ミュージックビデオクリップのようなものです。イカしてます。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-08-21 18:21:14)

1270.  ブロードウェイと銃弾 キャスト陣は個性的で話もつまらなくないんだが、やや平坦ですかね。出てくる人物が皆うすっぺらく、話自体もうすっぺらいのは、この監督の持ち味なのかもしれないが、どうにものめりこめないです。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-21 18:19:06)

1271.  フレンチ・コネクション セリフも説明もほとんどないまま、淡々とおっかけっこを撮ったアクション(?)。後半の派手な チェイスはともかく、前半が分りづらく退屈。硬派というべきか。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-21 18:16:59)

1272.  ブレイド2 全編痛快なアクションシーンは燃えます。けど、それだけです。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-08-21 18:15:20)

1273.  フロム・ヘル テンポが悪い。わかりにくい。暗い。意外性もスペクタクルもない。主人公のヘッドバットがやたら強い。ヘザーさん美人。以上。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-21 18:13:20)

1274.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 前半部はちょっとしたクライムムービーなのに、後半でそれをなかったことにするかのようにワラワラとバンパイアがでてきます。めちゃくちゃです。前半無視かよ。ま、たまにはこういうのも、ありっちゃありかな。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-21 18:03:57)

1275.  ザ・プロデューサー 嫌な上司に部下が復讐するってだけの話ですが、主人公二人のやりとりが壮絶で意外と面白かったです。オチにもびっくりしました。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-21 18:00:01)

1276.  ブロウ どうも面白くなかったです。前半の爽快な展開はよかったけれども、後半は退屈しっぱなしでした。最後はちょっと悲しくなりました。[DVD(字幕)] 4点(2008-08-21 17:57:48)

1277.  ブレードランナー 評判もよく、名高いSF映画ですが、良さが全く解りませんでした。 世界観や設定は、ほどよくチープで見る気にさせるんですが、主人公の存在感のなさ(腕利きの殺し屋のはずなのに油断しすぎで弱すぎではなかろうか)と絶望的なテンポの悪さで早送りボタンに何度も手を伸ばしかけました。うーむ。[DVD(字幕)] 2点(2008-08-21 17:54:06)《改行有》

1278.  プレデター2 うーむ、なんでこんなにテンポが悪いんだ?B級のパート2なんだから1以上に派手にやらかせばいいだけの話なのにもったいつけすぎ。せっかく武器が増えたのに見せ場が少なすぎ。だるい。[DVD(字幕)] 3点(2008-08-21 17:50:34)

1279.  天使にラブ・ソングを・・・ 昨今でも新作コメディとかに「また、天使にラブソングを的な映画だな」と言えば大体どんな映画か想像ついてしまう程、コメディのフォーマットとして普遍的で、世代や観た回数をも超えて愛される超王道シンギングコメディ。 聖歌隊にソウルミュージックを歌わせるという原点を見据えた逆転の発想だけでも成功している感もありますが、ウーピーの迫力を始め、出てくるおちゃめな尼さん達が駆けずり回る姿はなんとも壮観で愛着がもてます。笑いあり涙ありでしっかりツボを抑えた気持のよい快作。メアリー・ロバートかわええ。[DVD(字幕)] 9点(2008-08-17 18:02:38)(良:1票) 《改行有》

1280.  ゾンビーノ 《ネタバレ》 ゾンビと人間が共存するずれまくった世界観のゾンビ映画です。ずいぶんとシュールなのですが、ホラーコメディの枠を使った風刺映画なのか、もしくはファミリードラマで感動させようとしてるのかわからないが、ストーリーはカオスティック。緩やかで緊張感がない中でバタバタと人が死んでいくのに、それをたいして気にしない人々…なんなんだこれは?思いつきでいい加減に作ってみたらそこそこ面白くなっちゃったようなテキトーなさじ加減にクスクス笑ってしまいますが、なんかモヤモヤしてしまいます。お前らそれでいいのかっ!? つまらない原題をこんなお茶目な邦題にした人はなかなか偉い。『ファイド』じゃ、手にも取らなかっただろうな。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-15 23:43:11)(良:1票) 《改行有》

030.16%
1100.54%
2271.46%
3754.07%
41628.78%
523012.47%
636219.62%
746425.15%
837320.22%
91196.45%
10201.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS