みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

1281.  クローズZERO 最近何かのテレビで紹介されていた際に小栗旬さんの若い頃がとても美しくて 普段こういった類の映画は敬遠する(ヤンキーコメディーは好き)のですが、 wowowの一気放送で拝見。 監督がこれまた苦手な作風という三池崇史監督という事で、 作品自体には期待もしませんでした。 感想は、やはり苦手系でしたが現在ご活躍(いなくなってしまった方々もいますが)の 名優たちの若い頃が美しく、それだけでも楽しめました。 ただし黒木メイサはいらんかった。歌のシーンも。[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-08-29 00:09:01)《改行有》

1282.  フランシス・ハ 《ネタバレ》 この映画は主人公が好きか嫌いかでバックリと割れそう。 私は女性ですが、まったく主人公にハマりませんでした。 エンディングの「ハ」の答えにも、彼女は今後も成り行き任せなんだろうと感じた。 モノクロにした事とボウイのモダンラブの選曲はナイスですが。 ポストの名札はしっかり計って記入するタイプの私は、フランシスとは真逆の性格なので 彼女の開放的かつ無計画ぶりには、ある種の憧れは持てますが、なれないしなりたくはない。 まぁ、彼女の住む部屋を持っていない限り、彼女からも私はお断りされるだろうけれど。 学校でバイト中にソフィーを見つけて人混みに隠れる場面は、ミスタービーンみたいで笑えた。 あ、コメディーとして見た方が私にとっては良かったのかもな。 大好きな大好きなソフィーと自説通りのあれだけ心地よい関係を結んじゃうと 今後も恋愛は難しそうだね。でもソフィーにも永遠の片思いな気がした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-08-12 20:23:49)《改行有》

1283.  スクール・オブ・ロック 《ネタバレ》 サウンド・オブ・ミュージック、天使にラブソングを、などなど 厳しい戒律の中、トンチキな部外者が現れて音楽の楽しさを教える系の映画である。 個人的にはこれ系の映画もロックも古いのから好きなのですが、いまいちノレなかった。 たぶんジャック・ブラックが苦手だからだろう。 彼がプライベートでもロック好きでバンドをやってるのも知っているし、 映画の中でのロック歴史授業みたいなのも楽しかった。 でも映画の中のS先生は終わりがけまでいい加減が過ぎるのに、 最後は万事OKなのが面白くなかった。 それもこれもジャック・ブラックが苦手だからだろう。 超個人的ですみません。[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-08-11 22:11:33)《改行有》

1284.  サイレント・トーキョー 《ネタバレ》 テンポは良かったんですが、感情移入できる時間は無かった。 脚本のせいか監督の場面カットのせいか。 良いストーリーなので全5話くらいのドラマにした方がいい本なのかも。 まず、最後まで観た後に、伏線の回収がされていない箇所が何カ所かあった。 私が気づかなかっただけ? あと、最後に犯人が経緯を客に説明する大事なシーン。 作品上でそれを語りかける相手はそんな事は知ってる人だから違和感があった。 たぶんもっと丁寧に描けば良いストーリーなのに、いろいろなモヤモヤが残ったな。 それと個人的には西島秀俊さんの髪型が最高に良い長さで惚れぼれなのと 広瀬アリスさんの演じる役柄が土足踏入&責任転嫁タイプの人間でイラついた。 演技が上手だったからイラついたんだろう。[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-08-10 01:35:01)《改行有》

1285.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) お子様向けでした。 遊園地気分で楽しく観られる映画。 セリフ運びに冷めてしまうコメディ仕立て。 マジ仕立てだったらとっくに死んでますな。 吹替版で観ましたが、矢口真里さんのうまさにビックリ。 それが一番の収穫でした。[CS・衛星(吹替)] 4点(2021-05-17 02:03:44)《改行有》

1286.  日本沈没(2006) ショボいとは思わなかったが、ミスキャスト&原作から逸脱した脚本には頷けなかった。 40年前の映画化に負ける現代邦画のスケールとはこれいかに。[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-05-04 19:26:44)《改行有》

1287.  SUNNY 強い気持ち・強い愛 《ネタバレ》 元作を観ないでこちらを観ただけならもう1点あげてたかも、かもですよ。 流れはほぼ元作と同じなのですが、 やはりバラエティー番組に出すぎると脳内で演技の邪魔をしてしまいますね。 バラエティーにあまり出ない、ともさかえりさんの慟哭シーンが胸を打ちました。 過去のシーンの方が素直に観られたかな。 広瀬すずさんが美少女オーラを抑えながらの田舎もん演技が良かった。 しかし!私が責めたいのは監督でしょうか。悪いクセがたくさん出ていました。 当時の流行の曲を使うのは元作もそうだけど、日本版では冒頭からミュージカル仕立て。 そしてそして最後の最後で蒲田行進曲はないだろう。空いたクチが塞がりませんでした。[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-02-14 22:30:26)《改行有》

1288.  未来のミライ ひいじいちゃんのカッコ良さにプラス1点してこの点。 現実からの唐突な流れの話も元より 何より受け付けなかったのはクンちゃんの声優さん。 まったく合ってない。なんであの人が選ばれたのか。 調べたら最初は未来のミライちゃんのオーディションに来てたとか。 それならわかる。 でもクンちゃんの声じゃない。 クンちゃんの声がもっと合ってたらもう少し点が良かったかも。[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-02-13 23:30:14)《改行有》

1289.  ダンスウィズミー(2019) chayさんのウェディング・ベルの怪演にプラス1点でこの点。 ミュージカルは好きな方だけど、今作はミュージカルというよりも 自己陶酔のカラオケワンマンショーを観せられた感覚でした。 主演の三吉さん始め出演の方々はとても魅力的に演じられていました。 やはり投げっぱなしのストーリー展開でしょうか。 謎は謎のまま、気になるところもそのまま。 やり方によっては参加型の楽しい映画になりそうでしたのに、残念。[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-02-13 16:58:38)《改行有》

1290.  スノーピアサー うーん、設定は面白かったが全体的に間延び。 漫画の実写化のような映画だな、と思ったらそうなんですね。 キャスティングはなかなか豪華なのになぁ。 もうちょっとテンポ良くしたらもっと楽しめたかも。[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-02-13 01:23:46)《改行有》

1291.  ザ・レイプ(1982) 田中裕子さんが綺麗。 そして彼女の演じる女性はいつも掴みどころがなく飄々としている。 今作の主人公もそう。あんな事があったのに終始飄々としている。[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-10-14 01:19:49)《改行有》

1292.  ルパン三世 THE FIRST リップシンクの問題は日本はアフレコ文化なので仕方ないかも。 欧米の様に声を先にやるのはコストがかかるのかしら、やっぱり。 丸々ルパン世代ですが、劇場で今作の予告編を見た時はなんだか落胆してしまい 作品は全て観ているけれど、今作はやめておこうと思ってしまいました。 イメージというか、、、まぁ私は古いタイプなので変化が怖いのかな。 でもたまたまWOWOW放送時にチャンネルが合ってしまい鑑賞。 感想は、やっぱり想像を越えませんでした。 全体に漂う違和感。それは私の固い頭のせいなのかも、ですが。[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-10-04 15:59:54)《改行有》

1293.  欲望に溺れて 映像は綺麗でした。 ストーリーとしては単純な男女のもつれ。 奔放な人を愛してしまった者の負けというか覚悟というか結果。 自由に生きたい人は魅力的だけど、ついていく方は大変。 かといって自由人同士じゃ目的が違うといずれ別れる。 鎖で繋いでおきたいけど、それをすると悲しい顔になり魅力半減。 だから、やっぱり自由人を愛する覚悟をした場合は翻弄されるしかないのだ。 そういう人を愛したのだから。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-09-13 14:41:48)《改行有》

1294.  ドラゴン危機一発 WOWOWにて生誕80周年という事で出演作をまとめて放送してくださったので久々に鑑賞。 うん、やはりこちらはブルース・リーの魅力が不十分で残念な主演デビュー作品。 コミカルでエロティックで残酷。アクション薄め。 ただ、この映画のノラ・ミャオはめちゃんこ可愛い。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-09-12 19:41:00)《改行有》

1295.  サマータイムマシン・ブルース 前半は退屈なんだけど、後半はまぁまぁ面白かった。 突っ込みどころもあるけれど、舞台演劇の映画化と知り納得。 舞台だともっとバタバタして面白かったかも。[地上波(邦画)] 4点(2020-08-30 15:45:11)《改行有》

1296.  ファイト・クラブ 作品的には個人的にはもう観ないだろう満足度。 スタイリッシュ過ぎて現実味のないバイオレンスものが苦手でして。 まぁラストまで観たら事情はわかったのですがおクチには合いませんでした。 ただし! ブラッド・ピッドの美しさを語り継ぐには重要過ぎる作品である。 ブラピ観賞用に保存しました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-07-21 00:38:21)《改行有》

1297.  オーシャンズ13 出演者がサークルのりで楽しくて自費でやってんのかなって思いながら。 流れでシリーズ見たけど、もはやスター目当て。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-07-12 23:24:32)《改行有》

1298.  オーシャンズ12 アメリカでは前作はウケたんだね。 もしくは出演者がサークルのりで楽しくて自費でやってんのかな? 流れで見たけど、とりあえず次も見るか。もはやスター目当て。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-07-12 23:21:47)《改行有》

1299.  スカイスクレイパー 個人的に見終わった気持ちは『MEGザ・モンスター』と似ていた。 そしてMEGよりもストーリーが面白くなかったので更にマイナス1点。 イメージ的にタワーリング・インフェルノを想像してしまいがちでしょうが、 中身はダイ・ハード+燃えよドラゴン+最後にちょっとロッキー、の金のかかったB級映画でした。 MEG同様に、だったらドウェインを使わずに、主役もオール中国の方で作ってくれた方が 余計な詮索をせずにこちらもより楽しめて良くなった気がします。 ボリウッドや韓国映画の世界に自国のエンタメを発信するプライドを見習うといいかも、お金出した人。 あとね、戦闘チームのリーダーに綺麗めの細い女子は無理だからやめてほしい。萎える。 せめてケンカ強そうな女子希望。これは全ての映画・アニメに言えるけど、個人的意見です。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-06-17 23:33:01)《改行有》

1300.  ベイビー・ドライバー 《ネタバレ》 評価が高いので勝手に期待してしまっていたパターンでした。 だけに、期待はずれ、、、自分のせい。 タランティーノ風味な設定無視のスタイリッシュクライムアクション。 そしてタランティーノほどは脚本の捻りもない。 最初のキャラ設定は良かったんだけどな。 最後のチーム会議あたりからお話がぶち壊れていった。 そして最終的にはヒロインも謎の加勢。普通ドン引くよね、ラブマジック? 他にもゾンビとかファンタジーものなら様々な紛れ当たりも受け入れられる場面多々だけど、 でもこの映画が好きな人はそんなヒャッハー的なところがいいんだろうな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-16 16:30:16)《改行有》

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS