みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1301.  極道の妻たち 昔から岩下志麻の着物姿の凛々しさ、クールな綺麗さに惹かれてましたが、それがもっともはまるのが姐さんですね。ストーリーはともかく、ヤクザという男社会に生きる女達の生き様にすごいパワーを感じた。 5点(2003-10-30 11:16:55)

1302.  波の数だけ抱きしめて ホイチョイのパワーダウンなのか、自分が大人になったのか。この映画は前2作に比べノレなかったです。3点(2003-10-30 11:10:47)

1303.  黒いジャガー 今見ると結構のんびりしてアクションもたいした事ないんだなあ。でもファッションや音楽がかっこいいです。5点(2003-10-29 23:11:22)

1304.  クロッシング・ガード 加害者と被害者、1つの事故により前へ進めない両者がぶつかり合いやっと前へと動き出す。チョッとキレイ事過ぎやしませんかね。今までの時間は何だったのだろう。あと凌はナゼ?? 優作が泣いてるよ。4点(2003-10-29 23:07:33)

1305.  クレージーモンキー/笑拳 ジャッキー祭で蛇拳/酔拳/笑拳/龍拳/蛇鶴八拳の五本立て上映を朝からぶっ続けで見た。どれがどれだか解んないけど鉄のツメと言われれば思い出します。6点(2003-10-29 23:00:31)(笑:2票)

1306.  カル シムウナと猟奇殺人はいいんですが、謎とかって煽りすぎでは?それほど謎を感じなかったんですが。犯人の中に流れる美意識がレクター博士を彷彿とさせます。5点(2003-10-29 22:02:41)

1307.  オペラ座の怪人(1989) 私も原作知らないんでこういう物かなって感じでした。なかなかファンタジックな感じでもっと怖い話しかと思ってました。6点(2003-10-29 21:40:25)

1308.  オー・ブラザー! 逃げれば逃げるほど元に戻ってしまう、というか下りのエスカレーターを必死に登ろうとしているような3人組。いつの間にかもう登る必要もなくなっていた。映像、音楽もよく大変楽しめました。8点(2003-10-29 21:26:52)

1309.  月はどっちに出ている 面白いですけど、結構シャレになってない部分も多いです。在日の知人結構いるんですが、彼等の行動と微妙にリンクしており笑えないです。5点(2003-10-29 20:45:13)

1310.  東京日和 ミポリンは奇麗でかわいいです。ストーリーもかわいさを引き出しいいです。ただ柳川行った時、結構臭かったのと舟漕ぐの大変だったので、ちょっとイメージ壊れました。6点(2003-10-29 17:57:01)

1311.  トイ・ストーリー よくできてるなあとかすごいなあと言う感想しかない。5点(2003-10-29 17:53:15)

1312.  アンブレイカブル オチを引き立てるためにはこれほど引っ張らないといけないのか。自らの宿命、存在意義の確立のため自ら悪となり、善を見つけ育てる。しっかりと善と悪の対比ができています。シックスセンスよりは数段面白いが辛気臭い。7点(2003-10-29 16:46:15)

1313.  フィッシャー・キング ギリアムにしては普通っぽい作品、相変わらずの妻を亡くした大学教授、これって確信犯なのかなあ。衣装や聖杯とか騎士とからしさはちゃんとありました6点(2003-10-29 16:18:00)

1314.  バンデットQ 少年と小人達が繰り広げる奇想天外でファンタジックな映画。ギリアムが好きな人にはいいんでしょうが嫌いな人はどうでしょう。8点(2003-10-29 16:06:45)

1315.  バロン 子供のころ読んだ「ホラ男爵」の童話がギリアム流にアレンジされてました。童話の挿絵のような映像世界の中で、ギリアムのシニカルさがいい味出してます。こんなに面白いのにナゼこけた?8点(2003-10-29 15:55:06)

1316.  スズメバチ サミー・ナセリがもっと活躍するのかと思いきや早々とやられてました。なんだかエイリアンでも見ている感じがしましたが、気晴らしにはいいかも。5点(2003-10-29 14:40:46)

1317.  栄光のエンブレム 奥州亭さんありがとう。やっぱりアレの同時上映コレだったんだ。高校時代7,8人ででアレを見に行き、全員一致でコレのほうが面白かったっていう意見でした。7点(2003-10-29 14:31:46)

1318.  12モンキーズ テリーギリアムらしくない大資本映画だが、世界観や美術、衣装、シニカルさなど媚びることなくギリアムワールドがでており、音楽も際立ってよく、ラストもの爽快感まさしくワンダフルワールド。10点(2003-10-29 11:48:26)

1319.  シュウシュウの季節 チョット辛いね、純真無垢な彼女のあんな姿を見たくなかったし、もっと普通に幸せにしてあげたいと思っちゃうね。中国における都市と農村の格差って文革当時よりもっと酷くなってるだろうし、日本人観光客がツアー組んであんな事してるしな。だけど大自然露天風呂は入ってみたかったね。 5点(2003-10-29 11:35:23)

1320.  ダークネス(2002) 途中までは雰囲気もあり、なかなか面白い展開だったのですが、終盤にきて急ブレーキ。もう少し違うラストならばもっと効果があったと思います。4点(2003-10-29 11:11:07)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS