みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475767778
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475767778
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475767778

1301.  メリーに首ったけ コメディというよりは、おげれつさに自分は げって感じです。それで笑いを取りにこられてもなー。5点(2003-12-07 22:53:10)

1302.  2001年宇宙の旅 自分が中学のころに観たってのもあるけど、ただただ長くて退屈なつまらない映画でしたよ。今も同じ。芸術性??ストーリーが難解?でも評価が高い?それってどういう意味なんでしょう?私にとっては難解なのは、単に作り手が、見る側に「伝え切れていないだけ」なのでは?それをもって見る側のレベルを計るのは全くもって詭弁ですよ。何を言いたいのかも全く意味不明な内容。当時もいろんな映画本で絶賛されてたけど、私にはダメでした。つまらないとはっきり言う人がいてもいいでしょ?どこが面白い?のか評価が高いのか?私には理解できないなー。。きっと。 1点(2003-12-07 22:45:45)(良:6票)

1303.  スリー・キングス なんだかいったりきたり、落ち着かない映画でした。確かに皆さんが言われているとおり、映像は良かったね。微妙につまらなかったです。。4点(2003-12-07 22:38:36)

1304.  スパイキッズ なんか面白くなかった、全くおもしろくない。ということは自分は大人なんでしょうか?(夢のない)でも彼女は、続編も見たいって言ってた。この違いは何なんだ?4点(2003-12-07 22:36:28)

1305.  ピースメーカー ちょっとくどかったですね。。。やっぱりこのテの映画はどーもアメリカ万歳でございます。。4点(2003-12-07 22:34:27)

1306.  ハルク やーー。久しぶりにつまらない映画でした。やっぱりこの監督にアメコミは無理があったようです。つまらなかった点。1.いわれているほどの人物描写はありませんでした。むしろ、親子の関係をしっかり描いた方がいいんじゃないかと。こんな親子絶対ない! 2.話がめちゃくちゃ。これに尽きる。で、結局何がいいたかったんだ?全くわからん。 3.安易に続編を思わせる内容にしないでくれー。たぶんヒットすればあわよくばなんでしょうね。このテの1作目は説明調になりがち、この作品はその説明が1時間半は続く続く・・・。4.時間が長すぎる。。。もう最後まで観るのがツライです。あそこでジェニファーと抱き合ったあたりで終わりにすればよかったんじゃないかなぁ・・・。それにしてもジェニファーもお年を召されましたね。グリーンデスで期待した分、この映画で元に戻っちゃった。残念ですね。ただ強いてあげれば、映像にセンスは感じます。4点(2003-12-07 22:31:53)

1307.  グリーン・カード 当時10代だった私は映画館で観て感動しました。おしゃれな大人のラブストーリです。見て損はしないでしょう。6点(2003-12-07 21:01:39)

1308.  ハドソン・ホーク やっぱり私には、つまらなかったです。当時かなり制作費は!!かけて作った大作だったんですよね。2点(2003-12-07 20:57:52)

1309.  リトル★ダイナマイツ/ベイビー・トークTOO 私も皆さんに同じ。面白くないことはありませんが、この映画のターゲットでは自分はなかったみたい・・・。4点(2003-12-07 20:55:19)

1310.  フィフス・エレメント 評価が難しい作品だと思いました。自分は、世界観に入れなかった。映像はなかなかクールです。一見の価値ある映画だと思います。でもきっと評価は割れるでしょうね。 ブルースじゃなくてもいいんじゃないかい?5点(2003-12-07 20:53:40)

1311.  ダイ・ハード2 スケールが大きくなりました。その分、話に緻密さがなくなったかな?でも面白いですよ。3はイマイチだけど、2まではいいんじゃないでしょうか。7点(2003-12-07 20:50:39)

1312.  ファミリービジネス 当時は結構話題になりました。なかなか面白かったですよ。マシュー好きなんです。6点(2003-12-07 20:47:42)

1313.  レッド・ドラゴン(2002) 《ネタバレ》 原作がっていう話がありますが、私は家が燃えたところで話が終わってもよかったんじゃないかと・・・。確かに力の入った作品ではあります。でもね。他の作品のような美意識みたいなものは感じられませんでした。しかしエドワードは2回死んでるよねー。5点(2003-12-07 17:52:30)(良:1票)

1314.  危険な情事 なかなかに鋭い作品でした。やー最後、風呂場で生き返る・?場面はかなりびっくりしました。一人で観るには怖いかな?8点(2003-12-07 17:43:15)

1315.  ローズ家の戦争 まぁ大変なことになってますよ。ついていけないところが多々ありました。面白いっていうレベルを超えちゃってます。5点(2003-12-07 17:37:17)

1316.  ダイヤルM なんだかスケールが小さい作品でした。もうちょっと緊迫感が欲しかったです。でも、妻にも責任あるんじゃないの?だから観終わった後も後味が悪い。4点(2003-12-07 17:23:31)

1317.  氷の微笑 エろんな意味で(笑)はめられた映画でした。作り手の意図に見事にやられる映画ってそうないから、私は評価高いです。といっても6点ですけど。6点(2003-12-07 17:20:02)(良:1票)

1318.  スピード2 新しい彼なんて。。。ありえんやろ(笑)内容はまぁ良かったけども、どうせならタイトル変えて作った方がいいんじゃないかな?5点(2003-12-07 17:15:50)

1319.  BODY/ボディ 映画は内容で魅せなあかんやろ・・・。といいつつ観ちゃいましたけど(笑)2点(2003-12-07 17:13:45)

1320.  ディック・トレイシー これ以降アメコミが映画になりましたけど・・。私はこの作品何度もみたけどおもしろくないですね。脇役にいいキャラとキャストなんですけど、主役がどーにもいけてないです。4点(2003-12-07 17:12:04)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS