みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172

1301.  十七人の忍者 昭和30年代の可もなく不可もない時代劇でした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-18 21:11:27)

1302.  赤い影法師 昭和30年代の普通の時代劇でした。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-18 21:10:13)

1303.  ROCK YOU! ロック・ユー! そこそこに面白い映画でしたが、後に残るものがほとんどないですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-18 21:09:04)

1304.  マシニスト 複雑な物語は好きな方ですが、難解な描写で主人公の異常心状態を表現されても感情移入はなかなかできませんでした。主人公の体を張った役作りに敬意を表します。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-18 21:06:58)

1305.  きみに読む物語 そこそこに共感できますが印象の薄い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-18 21:04:19)

1306.  ソウル・キッチン ストーリーの展開も面白く楽しい映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-18 21:03:04)

1307.  イン・アメリカ 三つの小さな願いごと 移民の国アメリカの苦悩と活力を感じた映画です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-18 21:02:01)

1308.  ニュー・シネマ・パラダイス オリジナル版は初期の興行不評でこの映画は結末を含め大分カットされているそうですが、それでもラストが良かったです。何故かしらないけれど涙が溢れてきました。遺品の温もり、気のきいた皮肉、抑圧からの解放、本来の美しさ、意外性等々が重なって琴線に触れたのかもしれません。ストーリー自体は大人になった主人公のいささか身勝手にも思える行動に違和感が残りましたが、全体を通して共感できるところがたくさん入っているいい映画でした。感涙に満点をつけたい作品です。[CS・衛星(字幕)] 10点(2014-08-18 07:23:35)(良:1票)

1309.  私の中のあなた 姉のドナーとなるべく遺伝子操作によって子供を産むという発想にそもそも嫌悪感があったので映画の中の当事者たちへの共感は今一でした。原作は読んでいませんがあらすじに目を通した限りでは後味の悪さの残る小説の結末の方が人間臭くて自然な感じを受けました。この映画のラストの方が好まれると思いますが、回りくどい展開に違和感を感じました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-17 13:45:24)

1310.  十三人の刺客(1963) 古い映画なので音声が聞き取り難いところがありました。フィクションということですが、悪役の殿様のモデルやそれにまつわる残虐な事件が史実にはあったらしいとのことです。面白いストーリーだと思いましたが、後半の殺陣シーンのあまりの長さにうんざりしました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-17 13:38:23)

1311.  フレンチ・コネクション 実話ものであり、人間臭い主人公のキャラクターや後味のあまり良くない結末が、さらにリアル感を増して面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-17 13:29:08)

1312.  明日への遺言 淡々とした流れの中にも実在した人物である主人公の媚びることのない力強い言動に素直に感動しました。古今東西敵であれ味方であれ、多くの人々の心に響くのは、このような普通の人はなかなか持ち合わせていない強い信念と自己犠牲の精神なのではないでしょうか。[CS・衛星(邦画)] 9点(2014-08-17 13:25:42)

1313.  近距離恋愛(2008) ストーリー展開の結構面白いラブコメディでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-17 13:19:51)

1314.  バロン 実在の人物を主人公とする奇想天外な冒険物語の民話をベースにした作品だそうですが、型破りな内容の割には共感できるところも少なく、あまり印象に残らない映画でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-17 13:16:37)

1315.  リバー・ランズ・スルー・イット 美しい自然の景色が一番印象的だったそこそこの映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-17 12:59:54)

1316.  トラブル・イン・ハリウッド ハリウッドの内幕を描いた業界ドラマですが今一でした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-08-17 12:58:22)

1317.  恐怖の報酬(1953) 古い映画ですのでスローな流れです。ゆったりした前半から緊張感の続く後半に至るまでそれなりに面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-17 12:57:01)

1318.  マインドハンター お互いに疑心暗鬼の中で犯人を探る心理戦がこの映画の要点なのでしょうが、ストーリーの展開や登場人物の思考パターンのあまりの不自然さに途中から緊張感が薄れてしまいました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-08-14 21:56:09)

1319.  プーサン 越路吹雪や八千草薫が若いですね。戦後間もない日本にも熱気があったんですね。そこそこに面白い映画でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-14 21:52:10)

1320.  序の舞 明治から昭和にかけての男尊女卑の時代を強く生き抜いた女性を描いた映画なんでしょうが、今一共感できませんでした。原作読んでいないので何ともいえませんが。[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-08-14 21:49:28)

000.00%
130.21%
2151.05%
3443.08%
41077.49%
524417.07%
641428.97%
736025.19%
816211.34%
9634.41%
10171.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS