みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293

1321.  パリ、テキサス 《ネタバレ》 渋い音楽と演出ですが、この内容で二時間半は長い。前半の掴みは良く、主人公は謎の多いしゃべらない男と思いきや実はそうでもないし、ラスト付近の長~い会話ではひたすら眠くなってしまった。多くを語らない映画だと思ってたのに、結局は男女の痴情のもつれの話なんですかい、と拍子ぬけ。育ての親のフォローもないし、自分勝手で薄っぺらく感じてしまい、感動できない。[DVD(字幕)] 4点(2008-07-15 17:35:10)(良:2票)

1322.  パブリック・アクセス ブライアンシンガー作品だから見てみましたが、きつかったです。90分がめちゃくちゃ長いです。前半、だらだらと進みながらも、後半とんでもないことが起こりそうな雰囲気をかもし出し続けるのですが、さらっと秘密が暴かれて、それがどうしたの?って感じで終わります。いやはや。[DVD(字幕)] 2点(2008-07-15 17:33:46)

1323.  バーバー吉野 なんという低評価・・・。 ヨシノガリという設定勝負のほのぼのコメディですが、何故、こんなに絶賛かと言われても困ります。特別良いというより、とりたてて悪いところが見当たらないんです。 ストーリー、キャラクター、テンポ、笑い、ほのかな感動、全てがフィットしていて心地よいんです。 なにより面白かったのは小学生同士の会話。誰もが一度はしたような、性への興味、好きな子の話、責任のなすりつけあい等など、どれを見ても笑いとノスタルジーがいりまじった温かい気持ちになれます。そして、理不尽な大人達への疑問から対決をテーマとして、皆と同じでいいのか?という日本人全体へのなげかけ(おおげさ)も感じつつ、なんとなく上質のコメディとなっていると思います。まぁ、もたいまさこは反則な気もしますが。この雰囲気にのれれば楽しめるとは思うんですが、いかかでしょう。[DVD(邦画)] 9点(2008-07-15 17:29:43)(良:1票) 《改行有》

1324.  パニック・ルーム 《ネタバレ》 一言でいってしまえば普通。パニックルームていうのはもっと色々な仕掛けがある不思議な部屋だと思いきや、監視カメラとマイクのあるただの避難部屋だということにがっかりで、もはやその時点で特筆すべき部分がない。そこから出たり入ったり追いかけっこするだけの話。しかも、場面がそんなつまらない部屋であるだけだから視覚的にも退屈(とはいえ、カメラワークは面白い)。内容スカスカです。[DVD(字幕)] 4点(2008-07-15 17:22:10)

1325.  花とアリス〈劇場版〉 とにかく美しい映像と音、美少女の為の映画。いつも思うんだが、岩井俊二ってド変態でしょ(褒めてます)。ヘナチョコな脚本も、冗長さも、この美しい世界に入ると必然のように感じられます。 鈴木杏の存在感、そして何より蒼井優の美少女っぷりを存分に堪能できました。ダンスシーンの長回しからは監督の荒い鼻息が聞こえてくるよう。 未成熟な美少女好きのための、ある種のファンタジー映画ですな。カメオ出演者が多すぎなのが余計。この映画に高得点をつける人はたぶん変態です(嘘)。[DVD(字幕)] 8点(2008-07-15 17:18:16)《改行有》

1326.  バートン・フィンク サスペンスなのかなんなのかよくわからない映画。ギリギリ退屈じゃない独特の微妙な気持ち悪い間と空気に呑まれます。会話と空気だけの前半と、突然加速する後半では別の楽しみ方ができます。終わり方とか好きです。ブシェミはあの一瞬だけかよ・・・。[DVD(字幕)] 7点(2008-07-15 17:10:23)

1327.  バトル・ロワイアル 《ネタバレ》 かなりテンポがよく、あっという間に終わってしまう。ただ、ちょっと急ぎ足すぎて強敵であるはずのボスキャラをあっさり倒しすぎ。最後まで飽きはしないんですが、もう少し的を絞って一人一人のキャラクターを掘り下げてもよかったかもしれないですね。原作は結構好きでした。 なんかダイジェスト版を見せられたような印象ですが、まぁ軽く見るぶんには面白かったんじゃないでしょうか。2はたぶん見ません。[ビデオ(邦画)] 6点(2008-07-15 17:07:03)《改行有》

1328.  バッファロー'66 退屈。つかみどころないし、内容ないし、しまりもないし、何もつたわらん。あるのは雰囲気のみ。この雰囲気にはまれる人でないと辛いのでは。クリスティーナ・リッチは好きですけどね。[DVD(字幕)] 3点(2008-07-15 17:03:09)(良:1票)

1329.  バッドサンタ あまりにも酷いビリーさんのアル中サンタっぷりが素晴らしい。軽く見れる楽しく下品で爽やかなコメディです。[DVD(字幕)] 7点(2008-07-15 16:59:53)

1330.  陰日向に咲く 《ネタバレ》 原作未読です。なんとも御都合主義的に無難でキレイにまとめたもんだなぁ、と感心。エピソードを詰め込んだせいか、感動させたがってるシーンが多すぎて、ちょっとクドさを感じます。一つのエピソードだけ完全に外れちゃってるのは中途半端だなぁ。悪くはないんだけど、もう少しヒネた部分がほしかったかと。宮崎あおいが伊藤淳史に恋をするなんて…。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-14 23:49:36)

1331.  ハッシュ! 何が良いって言われたら困るがなんか良いって感じの映画ですね。ゲイの二人ととにかく子供の欲しい女という濃い主人公の三人がそれぞれ自然で良い味をだしていて、普通は縁のないような設定でも無理なく見れます。なんか気持ちの良い映画です。好きです。[ビデオ(邦画)] 8点(2008-07-11 18:46:41)

1332.  8人の女たち 血縁関係にある8人の女たちが一つの屋敷で、殺人事件に巻き込まれてゴタゴタ喧嘩する話ですが、なんかバカっぽい。一人一人の個性は出ていましたが、魅力のないひたすらドロドロしたストーリーながらも、ミュージカルが挿入されたりと暗さは全然なく、雰囲気を作っているのでしょうが、自分としては好みではありませんでした。好きな人は好きでしょうが。[ビデオ(字幕)] 5点(2008-07-11 18:44:57)

1333.  バットマン リターンズ 相変わらず、ティムバートンの映像やら雰囲気づくりは素晴らしいものがありますが、いかんせん長すぎで、テンポが悪く、爽快感もなくきついです。ひき込まれるのに飽きてしまう。眠かったからかな。[DVD(字幕)] 4点(2008-07-11 18:43:19)

1334.  バットマン ビギンズ いままでの悪乗り感はなりを潜めて、初期のダークさが戻っています。ただ、ヒーローものというよりサスペンス面に話の重点もおいてるため、丁寧なんだが、多少ややこしく、地味で長いのが個人的にはちょっときついかな、と。謙さん脇役だなぁ。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-11 18:42:20)

1335.  バットマン(1989) ご存知バットマン。子どもの頃好きだった気がするんですが、今見るとヒーローものとしては地味で、マニアックなセンスが光るので実は大人向けだと思います。どちらかというとストーリーやアクションよりも、演出が肝になっているため見方によっては冗長だったり退屈な部位があるし、かなり説明不足なのも否めません。センスは好きです。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-11 18:39:14)

1336.  パッチギ! ゲロッパがあまりにも平凡かつあたりさわりない映画だったので期待してなかったのですが、 今回は、すげぇ良かったです。過激なバイオレンスシーン、それぞれの登場人物の立ちっぷり、テンポの良さ、笑いと切なさとのバランスが極めて良い。時代、音楽が昭和で、特に音楽の使い方が絶妙な(ずるい)ので泣かされそうになります。 偏った歴史観がなければ満点。[映画館(邦画)] 8点(2008-07-11 18:37:09)《改行有》

1337.  ハチミツとクローバー ハチクロには映画から入り、なんと素敵な世界観だといたく感激し、胸をかきむしられ、原作(途中まで)⇒アニメとハマリまくって、勢いあまって映画まで二回目を観てしまった。 冷静に二回目を見ると、そこまで大絶賛できるような内容でなかったことに気づきました。加瀬亮のイケてないのにモテるとこと、過剰なストーカーっぷり。音楽がやたら場面にあってなかったり、時の流れのわかりにくさとかに不可解さを感じてしまうところが多く、そこらへんがだいぶ減点かと。 でも、この切ない感じはやっぱりイイと思うんです。蒼井優の透明度たっぷりな圧倒的な可愛いさは言うまでもなし、他のキャストも息づいてるし、美大の不思議な雰囲気のあるまずまずの良い映画だと思います。こんなまっすぐな気持ちで恋をしたいですね。10点をつけたくなったのはきっと蒼井優に恋をしたと錯覚したからだな。冷静になっても8点をつけさせてください。キモくてごめんなさい。片思い&失恋至上主義でごめんなさい。原作ファンからもそうでない人からもけなされてる映画ですが、僕はまた見るでしょう。[DVD(邦画)] 8点(2008-07-11 18:31:53)(良:1票) 《改行有》

1338.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 内容としては結構使い古されたネタですが、展開の多彩さ、いい感じのどんより具合、そしてラストにグッときました。都合の良い話ですがね。暗いバックトゥーザフューチャー。[DVD(字幕)] 8点(2008-07-11 18:21:16)(良:1票)

1339.  裸足の1500マイル これは良かったです。あんな不条理な事が実際に行われていたという事と、1500マイルを歩ききった子供がいるという事にいたく驚きました。ムダな場面もなく90分程度で終わり、飽きる事もありません。潔い秀作ですね。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-07-11 18:18:30)

1340.  バックドラフト 序盤の現場シーンはホントにすげぇとかなりひきこまれますが、中盤以降はやたらサスペンス色が強くなって話がややこしくなって、なんだかめんどくさくなってきます。そして長い。バックドラフトシーンとか凄いんだから、もっとシンプルでも良かった気はします。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-11 18:14:45)(笑:1票)

030.16%
1100.54%
2271.46%
3754.07%
41628.78%
523012.47%
636219.62%
746425.15%
837320.22%
91196.45%
10201.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS