みんなのシネマレビュー
ジムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 226
性別 男性
ホームページ http://www.pluto.dti.ne.jp/~doors
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

121.  メン・イン・ブラック 好きです。この手のおバカ映画。ちょっとゴキブリ宇宙人がグロいですが。(ちょっとじゃないかも)主役の二人のコンビが面白いです。7点(2005-03-29 20:05:16)

122.  ラスト・アクション・ヒーロー 色んな映画のパロディがあったりして、アクションコメディとして楽しめました。現実の世界と映画の世界がちょっとややこしいところが難点ですかね。6点(2005-03-29 20:04:32)

123.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 登場するキャラクターが多くてやや散漫な印象を受けましたが、S・コネリーはいい味出してますね。ジキルとハイドがハルクっぽくて想像よりすごかったですね。6点(2005-03-29 20:03:19)

124.  レジェンド/光と闇の伝説 映像はさすがR・スコットという感じで綺麗です。ただ映画自体は・・・。せっかく主演がT・クルーズなのに、もったいない。3点(2005-03-29 20:02:38)

125.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 前作に比べると登場人物も多く、話も複雑ですが、アクションシーンはさすがです。J・デップが目立ち過ぎのような気もしますけど。6点(2005-03-29 20:01:43)

126.  ロケッティア 決してかっこいいと言えないですが、空を飛ぶシーンは痛快です。スーパーマンと違って自分で制御できないところが面白いです。5点(2005-03-29 20:00:58)

127.  ロボコップ(1987) 日本のアクションヒーロー物をハリウッドで作ると・・・という作品です。残酷シーンも多いですが、ロボコップかっこいいです。6点(2005-03-29 20:00:19)

128.  陰陽師 野村萬斎の清明がハマリ役です。悪役の真田広之もいいですね。ただそれ以外のキャスティングはやや疑問。全体的にはよくできてると思います。5点(2005-03-29 19:59:36)

129.  陰陽師Ⅱ 野村萬斎の魅力は素晴らしいですが・・・。どうして邦画は原作を超えられないんでしょうか?深キョンの半裸(後姿)が見どころ?5点(2005-03-29 19:58:55)

130.  呪怨 (2003) 派手さはないですが、おどろおどろしいというか、暗い怖さがあります。きれいな女優さんばかりなのは個人的に○です。5点(2005-03-29 19:57:52)

131.  弾丸ランナー とにかく3人が走りっぱなしの映画です。走りながらのちょっとエッチな妄想シーンが笑えました。ただ、ラストが強引すぎる感じがします。惜しい。6点(2005-03-29 19:56:57)

132.  ブラックホーク・ダウン 最近の実話という点で「プライベート・ライアン」より緊張感を持って見ました。市街戦を描いた映画としては、最高ではないでしょうか? 映像も非常にきれいで、音楽もよかったです。 ただ、登場人物のわかりにくさでマイナス2点です。7点(2005-03-29 19:55:41)《改行有》

133.  インデペンデンス・デイ この映画大好きです。劇場で見て、TV放映のたびに見て、DVD買いました。たしかにアメリカ万歳の映画ですが、SF娯楽作品としては非常によくできていると思います。7点(2005-03-29 19:55:19)

134.  アイアン・ジャイアント ジョー・ジョンストンがデザインしたロボットがいいですね。ストーリーもわかりやすくて子供達にみてもらいたい作品です。7点(2005-03-29 19:53:50)

135.  フォー・ルームス 3番目のロドリゲス監督作品が一番笑えました。バンデラス夫妻が帰って来るシーンは最高でした。ロドリゲスだけなら10点ですね。7点(2005-03-29 19:53:09)

136.  タイムマシン(2002) 点数低かったので全然期待しないで見たんですが、面白かったです。女優さんも綺麗だし。映像と音楽も素晴らしかったです。細かい突っ込みどころを挙げるときりないんですけど。そこはおいといて、楽しめる映画でした。7点(2005-03-29 19:52:22)

137.  レナードの朝 R・デニーロの演技がすごいです。淡々と進んでいき大袈裟な演出がないところが逆に素晴らしいです。切ない映画ですが、ラストシーンに救われました。8点(2005-03-29 19:47:07)

138.  メリーに首ったけ 下ネタ満載ですが笑えます。「ソーセージと豆」って何だかわかります?久しぶりに大声を出して笑ってしまいました。C・ディアスがキュートです。8点(2005-03-29 19:46:21)

139.  HERO(2002) 二転三転するストーリーもなかなかですが、中国の自然の映像の美しさが印象に残りました。あとは無数の矢が飛び交うシーンですね。映像センスを評価したいです。7点(2005-03-29 19:44:26)

140.  天使にラブ・ソングを2 1作目と続けてみたほうがいいですね。それにしてもみんな歌うまいな。ウーピーも輝いています。8点(2005-03-29 19:42:52)

000.00%
100.00%
200.00%
310.44%
431.33%
5135.75%
63013.27%
77633.63%
87131.42%
92812.39%
1041.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS