みんなのシネマレビュー
カルーアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 285
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

121.  ぼくは怖くない いい映画でした。ここにある皆さんの長文コメントが、この映画がいろいろなことを考えさせらる深い映画であることを物語っていますね。[DVD(字幕)] 8点(2005-08-22 21:36:29)

122.  フル・モンティ も~、おバカ映画だなぁ。好きですぅ。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-22 21:27:20)

123.  “アイデンティティー” 最初から緊迫した雰囲気で、見てる自分は恐怖に引きずり込まれ、「あ~も~う、怖いよ~」と言いながら目が離せない。そして見れば見るほど謎に包まれ、「あ~も~う、どうなってんの~~」と言いながら見ていると、案外早い段階で種あかし。だけどそれだけでは終わらなかった。最後まで見ごたえあるんですよねー。。。[DVD(字幕)] 8点(2005-08-22 21:21:23)

124.  日の名残り アンソニー・ホプキンス×エマ・トンプソン、名演技ですね。静かに交わされるセリフや表情で、切なさともどかしさ、そして心底に留めている相手を慕う気持ちがひしひし伝わってきて胸が痛くなりました。大きな感動があって涙が止まらない!!という映画ではありませんが、見終わってからしばらくその場から動くことができず、その映画についていろいろ考え事をしてしまうような、じわじわ感動型の作品でした。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-25 21:22:21)

125.  ふたりの男とひとりの女 全体的にハチャメチャだし悪趣味な感じです。評価の低さも仕方ないかも(>_<)でも、ジムキャリーの顔芸が好きな方は見て損はないと思います。終わり方もいいです。何よりチャーリーが3人の子供に慕われているというのが見てて救われました。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-25 20:59:48)

126.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 息子が子供じゃあるまいし、女の子とチューするくらいの年頃なのです。パパが、仲間を道連れにしてまで、氷河期の中、息子を迎えに行く必要全然なし。映像に関しては、迫力あったし素晴らしかったと思います。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-25 20:47:18)

127.  世界の中心で、愛をさけぶ 律子(柴崎)の出番をたくさん盛り込んだ分、焦点がボヤけてしまいました。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-11 21:14:46)

128.  ベティ・サイズモア 《ネタバレ》 旦那が殺されるシーン、なんでわざわざあんなに残虐にしたのでしょう?DVDに入っている未公開シーンも見ましたが、その他にも残虐なシーンを結構削ったみたいだし、ちょっぴり後味悪くなってしまった。。レネーの可愛さを引き立てた、不思議テイストのコメディというストーリーのみにしてほしかったので1点マイナス。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-11 20:59:42)

129.  いま、会いにゆきます 本を先に読みました。原作が良くて、映画はガッカリ、、、っていうケースが多い中、この映画に関しては、映像になったことによってラストシーンもより理解しやすく、本よりも感動できました。[DVD(字幕)] 8点(2005-07-11 20:40:14)

130.  Mr.インクレディブル 面白かったです!ピクサーの映画は、どれもこれも大好きですが、この映画も期待は裏切られなかった思いました![DVD(吹替)] 8点(2005-07-05 21:54:09)

131.  十二人の怒れる男(1957) 話合いのみの展開なのに退屈するところが1秒もなかったです。会社の研修や学校で見たという方が多いですが、ほんとに教育で見せるにふさわしい映画ですね。学ぶべき点満載でした。[DVD(字幕)] 9点(2005-06-05 21:27:31)

132.  シュレック2 アニメは吹替も字幕も両方見て楽しかったりするのですが、前回同様、浜ちゃん声のシュレック、、、私の中でシュレックはもっと声が低くてドスの聞いた感じがイメージですね。ストーリーは期待しすぎなければ、そこそこ楽しめると思います。[DVD(吹替)] 7点(2005-05-30 19:50:26)

133.  天使のくれた時間 後味ほんわかになるとってもかわいいお話でした。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-30 19:37:16)

134.  アバウト・シュミット 好き嫌いはっきりわかれる映画ですね。私は好きです。最初から最後まで退屈しなかったし。。。なんといってもジャックニコルソンの演技力、表情。すばらしかったです。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-30 19:32:32)

135.  誰も知らない(2004) 子供たちの演技(それを引き出した監督)すごいと思います。話に引き込まれて見ててものすごく辛い気持ちになりました。。。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-06 21:44:16)

136.  リトル・ダンサー イギリス映画ですねえ。派手な盛り上がりはないのですがとっても感じがいいです。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-06 21:33:36)

137.  サイダーハウス・ルール この映画のクライマックスはこのシーン!!!っていうところは、コレと言ってないのですが、見終わってからほのぼのと感動が残る系の映画です。好きです。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-06 21:27:08)

138.  紳士協定 奥が深い映画でした。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-06 21:21:46)

139.  ライアー ライアー まさにジムキャリーぴったりの役でした。ほのぼのとしたいい映画です。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-26 20:29:04)

140.  誰にでも秘密がある DVD発売と同時に友達が買って貸してくれました。宿題を片付けるような気持ちで見たんですけど、、、気軽に楽しめましたよ。彼の魅力にはまった4人目は、映画を見てるあなたですスマイルで終わったんですけど、韓流でも何でもない私は、ちょっぴりさむ、、、、。でした。[DVD(吹替)] 6点(2005-04-05 16:01:07)

010.35%
120.70%
220.70%
320.70%
441.40%
5258.77%
66823.86%
710536.84%
86121.40%
9134.56%
1020.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS