みんなのシネマレビュー
ぱぴんぐさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 166
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 金曜夜、仕事帰りのレイトショー、至福の時間@Tジョイ大泉

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

121.  アベンジャーズ(1998) 映画内の世界観と言うか、スタイルは好きですね。英国トラディショナルっつうスタイル大好きです。スタイル抜群のユマ・サーマンたまらん。予告編はものすげー面白いですが、本編は期待しないように。5点(2003-02-10 16:33:50)

122.  マイノリティ・リポート 期待し過ぎてたのか、もう一つでした。内容からしたらもっと面白く出来たはずなのに・・・映画の世界に入り込めなかった。残念。5点(2003-02-08 21:37:03)

123.  スタンド・バイ・ミー 評価が高いので期待しての鑑賞・・・でも、ただの若気の至りなだけで、え?これだけ?って感じ。残念。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2011-12-24 13:50:21)

124.  ハゲタカ 《ネタバレ》 んー。俳優たちはいい芝居してるんだが、脚本が浅い。鷲津が復帰するプロットもよくわからん。おまけに史上最大の全世界同時株価下落という事態を引き起こすわけなのに、その辺までのプロセスや周囲を描かないと、どういうことになってんのかわからんでしょ。ドラマではそこそこ良かったんで期待したけど、良かったのは俳優たちだけだったな。「アメリカを買い叩く」のシーンも、あ、やってしまいやがったって思いました。[DVD(邦画)] 4点(2010-08-09 18:48:09)

125.  スウィングガールズ こんな映画だからこそ、一番気をつけないといけないはずの「リズム感のある編集」が まるで出来てなくてがっかりでした。芝居は・・・まあほとんど素人なのでしょう。目をつぶる。[地上波(字幕)] 4点(2005-11-12 14:44:48)《改行有》

126.  グッバイ、レーニン! なんか中途半端なつくりに感じた。もう少し笑える作品かと思ったけど、ちょっと単調すぎるかな。4点(2004-12-26 22:59:58)

127.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 前半と後半がブツ切れで、映画としてのリズム感をかなり欠いているように感じてしまいこの点数。しかし「いかに人間性を削ぎ落とされ、ただの殺人者として育成されたモノが人間(モノ)を潰していくか、これが戦争だ」というメッセージは十分伝わった。だからこそソン・ミ村での大惨劇も起きてしまったのか・・・とても「惨劇」程度の言葉で表現しきれないほど酷いが・・・人間なんて所詮この程度の畜生なんだろうか。最後のスナイパーにトドメを刺すシーンはどう取ればいいのだろう。4点(2004-12-24 03:02:17)

128.  TAXi どうもこのタイプの激しいビートを刻む映画にフランス語が合わない気がして、なんか馴染めない。ハリウッドを意識しすぎたのかなあ。プジョーは好きな車だが・・・4点(2004-12-10 23:42:17)

129.  スチームボーイ STEAM BOY 期待はずれだった。何がかみ合ってないのかよくわからないが、見ていて長く感じた。 このアニメも声に俳優を使うという賭けをしているが、小西真奈美は良かったですね。 素質十分。児玉清はもろ顔が見えて萎えた。4点(2004-12-06 10:26:28)《改行有》

130.  GODZILLA ゴジラ(1998) 公開当時、アメリカのゴジラファンのコメントで「日本の皆さん、ハリウッドがゴジラをメチャクチャにしてしまいました。すみません」って謝ってたな。ゴジラじゃなかった映画。4点(2004-11-19 19:20:20)

131.  バッドボーイズ2バッド アクションはすごいんですけど、ちょっともうごっそさんっつう感じ。キューバまで行く時点で「あ~あ、やっちゃったよ」って冷めてしまいました。4点(2004-10-15 13:43:23)

132.  コール なにがやりたいのかよくわからなかった。確かに穴だらけのストーリーにあらら・・・4点(2004-10-15 13:40:26)

133.  APPLESEED アップルシード 原作を読んでいた方が面白いのかも。 登場人物の後ろにあるものがまるでわからないし、感情移入できなかった。 音楽がいいと聞いていたが、予告編だけで全部聞けるって感じ。期待しすぎた。 確かにCGはなかなかのものがあったが、それだけかな。4点(2004-05-07 16:31:05)《改行有》

134.  アルマゲドン(1998) おふざけとマジ場面がうまく交差してないような気がして、イライラしてしまった。ハリウッド万歳アメリカ万歳の代表作のひとつか?4点(2004-01-11 10:51:30)(笑:1票)

135.  スターリングラード(2001) 始まりからかなり私のテンション高く、高レベルな映画かも~と入れ込んでみているうちに、中だるみ、どんどん尻すぼみ・・・・恋愛映画?これ。残念。4点(2004-01-06 21:00:15)

136.  15ミニッツ ん~、そこそこ面白いんだけど・・・いろんなことやりすぎて全部中途半端になってしまったっていう、よくあるパターンですかねぇ。もったいない。4点(2003-11-03 03:10:53)

137.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 タイムマシンとはいえ未来は変えられるけど過去は変えられないっていうことでした。映像もよく、ガイ・ピアースも良かったんですが、話が飛びすぎてちょっと冷めた。4点(2003-07-29 18:52:46)

138.  8 Mile いろいろ問題提起して期待させといてほったらかして終わってしまった。でもエミネムの芝居は良かったよ。4点(2003-07-23 16:06:16)

139.  ベスト・キッド(2010) 《ネタバレ》 最初に友達になった北欧風少年やハンさんとドレのおっかさんの関係とか、いろんな物事が置き去りにされてて、(*´д`)・・・残念。 どうせなら監督・制作・総指揮ジャッキー・チェンにしたらもっと面白くなってただろうな。[DVD(吹替)] 3点(2012-09-10 17:14:45)《改行有》

140.  マンマ・ミーア! いくらなんでもふざけすぎやろ。最後の最後でストーリー吹っ飛んだわ。[映画館(字幕)] 3点(2009-02-06 03:39:53)

031.81%
153.01%
242.41%
3169.64%
4169.64%
51810.84%
62012.05%
72716.27%
82716.27%
92213.25%
1084.82%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS