みんなのシネマレビュー
たいがーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 37歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

121.  フレンチ・コネクション 映画的なカッコ良さって言うよりリアルにカッコイイ映画。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-29 22:25:50)

122.  ウェディング・クラッシャーズ 《ネタバレ》 オーウェンウィルソンとヴィンスヴォーンはホントにナイスタッグだった!終盤辺りはオーウェンウィルソンが劇中で言ってた通り“陳腐”ではあったけど、コメディ的にはめっちゃ笑わせてもらった。「最終○○計画」ほど下品じゃないエロさ加減もGOOD!まさに「笑い」と「微エロ」のコラボレーション!![DVD(字幕)] 7点(2006-11-25 20:39:51)

123.  40歳の童貞男 終盤にかけて展開がありがちになったのは惜しいけど普通に笑わせてもらいました。後おバカコメディの割には時間が長い。けどまぁよく頑張ったよ、ピュアなヴァージン君。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-23 00:31:09)

124.  ソウ2 《ネタバレ》 ジグソー親子、そこらの芸人より体張ってます。[映画館(字幕)] 7点(2006-11-14 21:12:45)(笑:1票)

125.  セルラー 《ネタバレ》 困難が来る度にポンポンって上手い具合(むしろハチャメチャ笑)に切り抜けてテンポいい。終盤辺りで主人公がジェイソンステイサムと格闘する時のジェイソンステイサムがカッコイイくらいに強すぎたのには「さすがだ笑」って思ってちょっと吹いた笑[DVD(字幕)] 7点(2006-11-07 21:56:57)

126.  がんばれ!ベアーズ ニュー・シーズン 《ネタバレ》 この映画観る前にココのレビューを事前にパラ見してたのでかなり期待してなかったんだけど以外に面白かったです。特にラストとかかなり爽快だった!シンプルプランの曲がバックに流れつつ、ノンアルコールなのに皆気分がハイになって「こんなのいらねーよ!」って感じで準優勝トロフィーを優勝チームにぶん投げてみんなでビールかけ合って喜び合う、もう爽快すぎ笑「準優勝モノ」ではこの映画が一番、かも。(例えば『チアーズ!』とかは相手チームへの配慮が感じてしまう)あっ、ちなみにオリジナルは未見です汗ちょっと話が脱線しちゃうけど、最近の親ってやたらとコーチに注文&ケチつけてくるのが多いよね。この映画の中盤辺りの試合とか親など大人達のエゴが剥き出しで「子供達の純粋な遊びがぁー」って一人嘆いてたりしました笑それはともかく、変に誰かが突出する訳でもなく(その分みんなのキャラが薄くなってるけど)皆が均等に活躍してて、ベアーズの一体感もどことなく可愛らしいからOKって事で笑まぁ、オリジナルのガイダンス映画だと割り切って観るのがベストなのかな、かと。と言いつつ、皆さんのレビューとかオリジナルのレビューを読む限りでは、オリジナルと本作がかなり酷似してるそうなので、オリジナル観ようかどうかかなりためらってるけど汗(たぶん観たら絶頂に達するだろうけど)オリジナルを観て折角楽しんだ本作を幻滅させたくないし、んーどうしよう。観る時が来るまでは観ないようにしよう笑[DVD(字幕)] 7点(2006-11-05 15:53:33)

127.  ビヨンド the シー/夢見るように歌えば 《ネタバレ》 すごい楽しそうにこの映画作ったんだな~っていうのはヒシヒシと伝わってきたけどストーリーがなんかあまりにもストレートでありきたりなんだよねー(ボビーダーリンがクセ者じゃなくてむしろ良心的だから?笑)とにかく、僕のテレビが完全にケヴィンスペンシーのカラオケ「ボックス」になった訳だけど、ストーリーの進め方(子ボビーが大人ボビーの回想シーンに現れたり消えたりするような)も面白かったし、音楽ナドナドも良かったので7点ということで。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-04 17:27:44)

128.  16ブロック 今まで何とも思ってなかったブルースウィリスがやたらとカッコよく見えたのは僕だけ?てかまずこの映画の出演者が基本的に渋い笑ストーリーも大きい話ではないけど十分面白かったしちょっと感動だし何しろ皆泥臭く生きてる姿が最高にカッコいい。[映画館(字幕)] 7点(2006-10-28 23:19:51)

129.  ロンゲスト・ヤード(1974) 観てるこっちが複雑骨折しちゃいそうな位にアツい!オトコ臭い!!笑正直アメフト中途半端に知らない+昔の映画だから映像的迫力が今と比べると少し見劣りしてしまう感じがして残念だけど十分面白かった。バートレイノルズ、カッコええ~。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-09 23:50:19)

130.  映画ドラえもん のび太の恐竜2006 《ネタバレ》 小学生の頃究極にドラえもんファンだった僕はその頃から「昔のドラえもん映画をもう一回作り直して(つまりリメイク)してほしいなー」ってずっと思ってた。そして遥か昔にドラえもん離れしてから今回「のび太の恐竜」がリメイクされるのを聞いて「今更ドラえもん借りるとか恥ずかしー」とか思いつつレンタルして観ました。何ていうか絵が荒かったりカップヌードルのシーンがなかったりキャラ遊ばせすぎ(笑)など欠点も数多かった(ていうかオープニングの歌が「ドラえもんのうた」じゃなかったのはかなりショッキングだった)けど「もうドラえもんも変わらなきゃいけなかったんだよなー」ってこれを観て何か納得した。ドラえもんとのび太が単なる単細胞バカになったとか批判でてそうだけど、ピー助と畳の上で頭こすりつけてボール遊びするドラえもんとのび太の悪ノリがたまらない笑そしてラストののび太のセリフ、のび太がそういう言葉を言えるようになった事にはっきり言ってマジで感動したよ。やっぱお前ら最高だ。[DVD(邦画)] 7点(2006-09-29 23:08:45)(良:1票)

131.  わんわん物語(1955) まず映像がクラシックな雰囲気出しててかなり綺麗だった!てか映画自体上品な雰囲気に包まれてる。少なくともワンちゃん、人間よりロマンチックな恋愛してるよ笑ベラノッテー♪(うろ覚え)[DVD(字幕)] 7点(2006-08-26 19:03:31)

132.  ピーター・パン(1953) 《ネタバレ》 今観てもつまんないだろうなーって思って観てみたら普通に面白かった。っていうか何十年も前の映画なのにクオリティーが高い!キャラもみんな個性持ってるしストーリーも深い部分があったりと・・・まさにディズニークオリティ。だけど子供たちが大の大人のフック船長を「フックはタ~ラ♪フックはタ~ラ♪」っていじめてるのには子供の残酷さを感じてしまった笑[DVD(字幕)] 7点(2006-08-25 17:42:39)

133.  ミート・ザ・ペアレンツ2 《ネタバレ》 前作よりはるかに豪華になってストーリーも前作よりも面白かった!って言っても前作がどういう話だったかいまいち覚えてないけど汗バーブラストライサンドってこういう役結構ハマるなーって思った。この映画はロバートデニーロの成長物語下ネタ添えってところかな笑[DVD(字幕)] 7点(2006-07-29 23:26:59)

134.  ディスクロージャー 《ネタバレ》 戦うサラリーマンマイケルダグラスが最後デミムーアに反撃するのはプチ痛快でした笑てか実際デミムーアみたいな上司に強要されたら本当「どうする、俺!?」って考えたりする笑けどそんなおいしい会社はないか。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-29 22:32:50)

135.  危険な情事 《ネタバレ》 グレンクローズは登場シーンから恐すぎ!ラストのお風呂での格闘シーンとかひたすら恐怖でした。確実に「ダイハード」の悪役並みの生命力はあったよ、グレンクローズ。てかアカデミー賞4部門ノミネートも以外だ。ウサギさんの悲鳴(悲鳴上げてないけど確かに僕には伝わった笑)は一生僕の心の中で響き続ける事でしょう。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-26 16:08:01)

136.  フィアレス 《ネタバレ》 ジェフブリッジスの飛行機事故後の不安定な感じなかなか上手く撮れてたと思う。ショッピングモールのシーンからはぐんぐん惹きこめられた。イチゴの持っていき方にもヤラれた。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-25 16:28:43)

137.  アメリカン・プレジデント 《ネタバレ》 二酸化炭素の削減案とか今のアメリカが最もやらなそうなモノやったりしててかなり美化されてる感があるけど期待しなかった分面白かった。この映画に出てるキャストみんな良かった。後こういう音楽かなり好き、何か知らないけど僕こういう音楽に弱い笑てか「君に私の事を大統領と思わない日がやってくるかな」とか「彼女が“YES”と言ったからさ」とかどんだけロマンチックな大統領なのよ、無駄にカッコ良すぎ笑[DVD(字幕)] 7点(2006-07-24 20:07:43)

138.  ウォール街 ありがちっちゃありがちな展開だけど面白かった。ラスト辺りとか結構好き。本物の親子による親子シーンにジーンとせずにはいられないね!!笑[ビデオ(字幕)] 7点(2006-07-23 13:06:03)

139.  ブルー・マックス 《ネタバレ》 ジョージ・ペパードが上手い具合に「国民の英雄」として利用され、不都合が生じたらキレイにヒーローとして死なせるブラックな社会、ん~。なかなか見ごたえがあった。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-11 00:17:06)

140.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 スターウォーズファンではないけれど「何とかつなげたな」って思った。ちなみに観終わった後スターウォーズがLOVEな友達は完結した事に大変満足してそうな眼差しをしてました。[映画館(字幕)] 7点(2006-07-06 22:04:01)

092.70%
192.70%
2103.00%
33811.41%
4298.71%
5319.31%
66018.02%
76118.32%
85717.12%
9175.11%
10123.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS