みんなのシネマレビュー
こわだりのインテリアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 312
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

121.  イマジン/ジョン・レノン <命日なので、少し変更>私が生まれた時、すでにジョン・レノンは過去の人でした。なのでたいして思い入れもないのですが、やっぱり当時を知る人には涙モノの作品でしょう。俺ももしその頃生きてたら、この映画で泣いてたと思います。だって当時を知らない俺でさえ泣きそうだったもん・・・・・ビートルズ時代のライブ映像の音源がスタジオ版だったのが、かなり残念。ですが、ジョン・レノンの死を涙する人々のシーンを見て胸が熱くなりました。犯人のマーク・チャップマンもまたジョン・レノンの熱狂的なファンというのが何とも皮肉。もし別の奴がジョンを殺していたら、あの群集で一緒に泣いていた一人だったかもしれないのに…。ジョンが「イマジン」を歌って人に聞かせる時、真面目に歌ってるのに途中からいきなり声が低くなって、笑わせてくれる。音楽も天才的ですが、ユーモアのセンスも抜群で、みなを楽しませてくれる。エンターテイナーであり、彼こそ真の芸術家だと思います。ちなみにこの映画のヨーコは比較的まともに写っています(笑)[ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-21 13:14:56)

122.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 そこそこ面白かったけど、全然怖くなかったよぉ~~つーかホラー映画なのに、中盤から違う映画になってません?7点(2004-01-09 12:16:27)

123.  ロボコップ(1987) まぁまぁです。最初の撃ちまくられるシーンはかなり痛い!!コレは木曜洋画劇場の木村奈保子さんの最後の解説作品だったが、この映画が最後になるなんて・・・・・本人どう思ってるんだろう・・・・7点(2004-01-01 20:31:20)

124.  遊星からの物体X 少し前、この映画がテレビ放送される時、そのコマーシャルを見ただけで、晩飯が食えなくなった思い出がある。いや~気持ち悪かったけど面白かったな~~7点(2003-12-27 23:49:26)

125.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生 《ネタバレ》 主人公かわいそ過ぎ・・・・・せめて確認してやれよ!!と思ってしまった。7点(2003-12-26 18:09:04)

126.  ダーティハリー 「さよならゲーム」、「処刑ライダー」と並び「午後のロードショー」常連の映画ですが、できればこれからも毎年放送してほしいです(もちろん山田ルパンの吹替で) 「さぁ、どうする?」の台詞は何度聞いてもシビれるねぇ~。 7点(2003-12-19 13:11:56)

127.  アニー・ホール 一番最初に見た時はたいした映画ではなかったが、二回目に見たはそこそこだった。主人公が冒頭で観客に語る部分とか『古畑任三郎』っぽい。この映画の影響?もうちょっと歳を取ったら、また見てみたい。7点(2003-12-19 12:33:20)

128.  太陽を盗んだ男 邦画ながら、なかなかの映画であった。昔は野球中継って延長はなかったんだね~~知らんかった。でもちょっと簡単に発電所に入りすぎじゃないですか?ジュリーが原爆をとり返すシーンなんかありえなさ過ぎて笑ってしまった。7点(2003-12-19 01:01:00)

129.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に この人って『バック・トゥ・ザ・フューチャー』だけじゃないんだね!!こういう軽いコメディ好きです。でもちょっとありえなさすぎて、ちょっと減点。まぁ映画というものは普段の日常で体験できないものを見せるのがウリなのだから、これはこれでイイのかも・・・・・ところで誰が付けたか知らんけど、邦題が素晴らしい!!7点(2003-12-19 00:21:48)

130.  未来世紀ブラジル そこそこ面白かったけど、理解不能な点もあった。まぁ妥当な点数ということで・・・・7点!!それにしてもこの世界観がスゴイ。テリー・ギリアムは天才じゃないのか!?よくこんなん思いつくな~~と感心しちゃいます。なんてったってあのデ・ニーロが出てた事を忘れちゃいそうなくらいにすべてに圧倒される映画。7点(2003-12-18 10:45:04)

131.  仁義なき戦い 素直に面白かった~~でもちょっとセリフが聞き取りにくかったなぁ~俳優たちがすべて名演技。かっこ良すぎ。あと、人が撃たれるたびにあのおおげさな音楽は余計な気がします・・・・7点(2003-12-18 01:18:58)

132.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 全然期待しなかったせいか、面白かった。後半の「箱」脱出からは『ショーシャンク』や『ミッドナイト・エクスプレス』のラストに負けないくらいのカタルシスがある。衝撃的なシーンも結構あって、見てて辛かった。でも私が一番驚いたのは、ドイツにもキオスクがあるってこと。7点(2003-12-17 19:02:23)

133.  バタリアン コメディやホラーとしてはイマイチだったが、まぁまぁ面白い。ゾンビのスゴさには驚いた。走るし、死なないし(もう死んでるか)、頭も良い。『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』の時よりずっと強いじゃん!!否定的な意見も多いですが、あのラストは悪くないと思います。確かにめちゃくちゃだけど、この映画にはピッタリな感じがします・・・・・日本人が付けたと思われるネーミングも面白い。ハゲでタフだから、ハーゲンタフ?アイスクリームじゃないんだから・・・・・7点(2003-12-14 00:50:11)

134.  12モンキーズ 《ネタバレ》 なかなか面白かった。悲観的な終わり方もギリアムの『未来世紀ブラジル』に通じるし、なによりミステリーとしてよくできてる。ブラピのキレ具合も良い。そしてあのテーマは名曲だよね。7点(2003-12-09 00:57:30)

135.  ミザリー ただひたすら怖い。私も二度と見たくない一人です。でもスティーブン・キングの原作のホラーでも傑作の部類に入るんじゃないんでしょうか。『ミッドナイト・エクスプレス』並の痛さ!!いやそれ以上ですな。7点(2003-12-08 02:31:29)

136.  ランボー ロッキーだけじゃないんだね、スタローンって。小さい時に見て、後の2作と共にただのアクション映画としか思ってなかったけど結構考えさせられる映画だったんですね。最近見て気づきました。ラストのスタローンに感動してしまいました。7点(2003-12-08 02:07:46)

137.  パリ、テキサス 『バグダット・カフェ』と同じく私が挫折して、また後に見直した映画の一つ。なんでこんないい映画を挫折したんだ~~と自分に言いたい。ライ・クーダーの音楽とマッチしすぎてる冒頭の砂漠のシーンが最高にいい。なんであんなオッサンがキンスキーみたいな美人と結婚できるんだ~~しゃべりも上手そうじゃなしし・・・架空の話なのに俺って何言ってるんですかね・・・7点(2003-12-08 01:38:20)(笑:1票)

138.  パピヨン(1973) マックイーンの中では2番目に好きっス!!いつまでも諦めないマックイーンの熱意っつーか、言葉では伝えられない(ただ私に語彙力がないだけだが)迫力に7点!!7点(2003-12-08 01:05:40)

139.  戦場のメリークリスマス 男たちの友情ドラマなのに、デビッド・ボウイの中性的な役柄のおかげか、あまり男臭くない男たちの映画。なかなか良かった。最後はちょっともの足りない気もしたけど・・・坂本龍一のテーマも名曲だよね~~タイトルのシーンで聴いた時はものすごく感動した。7点(2003-12-08 00:56:41)

140.  スクリーム(1996) 2もそれなりだけど、やっぱりこれは1に限る!!(3は論外)。犯人は最後までわかんないし、殺し方は無惨だし、E.Tの・・・・誰だっけ?って言ってる間に女の子は殺されちゃうし。スプラッターが嫌いな私もこれは楽しめた!!7点(2003-12-08 00:45:12)

000.00%
1196.09%
2134.17%
3196.09%
4258.01%
5299.29%
64915.71%
76922.12%
86119.55%
9227.05%
1061.92%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS