みんなのシネマレビュー
亜空間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233

121.  スティール(2002) テンポがよく、特に音楽が良かった。時間84分で正解。それ以上伸びてたらきっとダレてたと思う。8点(2004-08-13 19:24:25)

122.  ドッグヴィル この暗さと重々しさと奇妙なBGMの組み合わせが恐ろしく良かった。反面その閉鎖感にかなりストレスを感じたけど、それがまた良いというような。[映画館(字幕)] 9点(2004-07-25 13:41:29)

123.  AKIRA(1988) 夜中ローカルで寝ないで見ました。原作は見てません。とりあえず、へぇこれがあの有名なAKIRAかって感じです。でも全く飽きず、絵もとりわけいい感じです。最新作のSボーイも見たくなりました(見事乗せられました)8点(2004-07-11 15:02:46)

124.  トロイ(2004) 戦闘シーン・話のシーンの切り替えテンポが微妙でしたが、時代背景上しかたないんでしょうか?ショーン・ビーンがあまり出てこなかったのが残念。でも結構おいしい役だった気がするのでお気に入りです。8点(2004-06-26 23:15:00)

125.  トゥームレイダー CGを含めた銃撃シーンなどは、そこいらのガンアクション映画より迫力あったと思う。ローカルで見ましたが、吹き替えの人はどうしても修羅雪姫やスカイハイの感じでしか聞こえなかった。それでも妻夫木タイタニックよりはだいぶ良かったですが。7点(2004-06-26 23:02:56)

126.  デイ・アフター・トゥモロー 乗り気じゃなかったんですが友達に誘われ見に行ったら、友達より感動してました。「また脅威の迫力映像を売りにした月並みのスペクタクル巨編だのどうのこうの~」と思ってただけにラストは感動しましたし、そもそも劇場という環境のせいもあって映像に飲まれました。[映画館(字幕)] 8点(2004-06-15 20:37:06)

127.  スペース・カウボーイ いいお話でした8点(2004-06-05 16:23:41)

128.  キル・ビル Vol.1(日本版) とんでも映画でした[映画館(字幕)] 4点(2004-06-04 21:08:08)

129.  ラスト・アクション・ヒーロー 斧避けるシーンが公開当時CMで印象的でした。なるほど、こういう映画だったんですか。8点(2004-05-31 20:36:16)

130.  セイント 見る前から、全体の面白さが何となく(感覚で)予想できちゃう作品ってたまにありますよね。これもそうでした。6点(2004-05-30 21:02:58)

131.  炎の戦線エル・アラメイン うん、これは好きですね。あまり多くに知られてないようなのでマイナー映画になりそうですが、逆に自分は知ってるぞ的な優越感が(笑)[DVD(字幕)] 9点(2004-05-19 21:34:15)

132.  戦国自衛隊 《ネタバレ》 なかなか迫力はあった。けど、後味悪い・・6点(2004-05-19 21:28:54)

133.  ミート・ザ・ペアレンツ 路上レースみたいなシーン。予告編で期待してたんだけどなぁ・・6点(2004-05-19 21:23:35)

134.  バッドボーイズ(1995) ちょっとばかし退屈でした・・。月並みという感じで5点(2004-05-19 21:21:51)

135.  三匹荒野を行く 奇跡の旅と比べると喋らないのがいいです。自然体の動物をドキュメンタリーチックに追ってる感じでよかったですね。[映画館(字幕)] 9点(2004-05-19 21:20:15)

136.  エレファント この作品が高く評価されている中で勇気のいる発言になりますが、、すいません何も感じませんでした・・!多くの登場人物達の話が交錯する物語構成は好きなんですが。(余談ですが某番組で井筒監督が下してた評価と8割方同じ事を思ってしまいました。あの人あまり好きじゃないんですけどねぇ・・)6点(2004-04-18 21:45:24)

137.  レッド・ドラゴン(2002) 雰囲気は3作中一番いいかも。ちゃんとシリーズが繋がってるように見せるラストは良かった。8点(2004-04-18 08:07:45)

138.  二百三高地 戦史ベースの映画に恋愛はいらないなぁ・・・。けど省くと話が繋がらないか・・8点(2004-04-13 22:10:20)

139.  サラマンダー 確かにいろんな意味でおしい・・。どうせなら180分ぐらいにしてくれたら良かったのに7点(2004-04-12 09:24:06)

140.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 ゲームのような感覚で面白かった6点(2004-04-09 10:04:24)(笑:1票) (良:2票)

030.46%
100.00%
220.31%
3121.85%
4345.26%
5578.81%
613020.09%
718328.28%
812519.32%
97611.75%
10253.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS