みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475767778
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475767778
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475767778

121.  グーグーだって猫である 踊る2のころから、キョン2はもう完全に劣化が始まっていてアップはきついです。それに声も通っていなくて・・・。上野さんを主演にした方が良かったかと・・・。話的にはこじんまりとまとまっていて、まったりと観るには良いと思います。それなりに起伏のあるストーリですし。40前のおっさんには早送りしたいところが多々ありました(笑)雰囲気は良いと思います。井の頭公園付近の人は何度観ても楽しいと思います。 [DVD(邦画)] 7点(2010-05-22 10:53:37)《改行有》

122.  イーグル・アイ 今まで何度も観たネタですがその都度最新の映像技術が盛り込まれており、今回も現時点で最高レベルのVFXだと思います。主演のカレがオーラがないんですが・・・。あちらでは受ける顔なのでしょうか?主演が国際的なスターなら、他の作品ももっとヒットしたかも?と思うのは私だけでしょうか?後半一本調子でラストに向かいますが、何人か主要なキャストがいそうだったのに結局活躍しなかったような気がしますが(笑)続編でも考えていたのでしょうか?もうちょっと二人に会話があればそれなりに応援したくなるのですが・・・。 [DVD(字幕)] 7点(2010-05-22 10:38:11)《改行有》

123.  大阪ハムレット これは名作だと思います。やはり主演の二人がきっちり演技しているからだと思います。久しぶりに泣ける良い映画です。おすすめです。でも、教育実習の学校で再会なんて絶対ないやろ。 [DVD(邦画)] 7点(2010-05-22 10:31:06)《改行有》

124.  NEXT-ネクスト- 本題に入るまでが長い長い。面白そうな展開なんだけど引っ張りすぎですね。で最後もアレだし、続編を考えて作ったのだろうか?こうなると何でもありですな。ニコラス・ハゲを観るとこの人、日本語しゃべれるんちゃうか?って思うんですけど。長年コンスタントに佳作に出られるのはすごいですね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-09 21:16:24)

125.  俺たちに明日はない あぁこの作品はこれが原型かというものがいくつもありますね。男優さんも女優さんも「キマッて」ますね。いまひとつ犯罪への動機付けや「不能」に関して弱い感じはしますが今見ても良くできていると思います。年を取ってくるとあの母親の気持ち、父親の想いが痛いほどわかります。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-09 20:59:48)《改行有》

126.  プロヴァンスの贈りもの 似たような作品がいくつかあり目新しいものではありませんが、一息つくのにはいい作品だと思います。後で監督を確認したら意外な気がします。確かに、ロマンスとか風景とかの描き方は足りないと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-07-02 22:38:44)

127.  Uターン Bな香りの作品です。タランティーノかと思いきや、ストーンですか。ありそうな話ですが、やっぱりショーンペンはいい味出してます。でもあまりおすすめはしないかな。特に女性には。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-27 14:39:51)

128.  復讐するは我にあり 実録物なんですね。時代の空気間が良く出ていて今見ても新鮮ですね。女優さんはバンバン脱ぐし、風景もきれいだし役者も熱演なので点数高いです。ただ家族がどうあれ社会がどうあれ罪は罪です。基本的に私はこういう犯罪ものでお金儲けをするのは好きではありません。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-04-24 21:58:56)《改行有》

129.  ルワンダの涙 似たような話をいろいろな視点から描いた作品がいくつかありますね。この作品は淡々と進みます。リアリティもあるし考えさせられます。ただしこれは西側の視点で描かれていることは忘れてはいけないと思います。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-24 16:16:42)

130.  ザ・ヒットマン(2003) 間違えてヒットマンの方にレビューしそうになりました。メニューに「デカ文字日本語字幕」というのがあり良心的です。老ヒットマンが何に怒ってるのかがわかりにくいし、どこかで観たような話ですが普通に楽しめます。映像もスタイリッシュでいいですね。おすすめです。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-18 18:26:59)

131.  大いなる陰謀 あと30分長くして、もう少し話を進めてくれればもっといい作品になっていたと思います。これはこれでオリバーストーンみたいに映画は政治メッセージを発して白黒つける場ではないので、「アリ」かなとは思います。ただアメリカ人以外は観ても、へぇそうですかで終わってしまいそうです。レッドフォードは作り方がうまいですね。全く隙がない。だから余計に退屈に感じる人はいるかもしれません。自分が高校の先生だったら生徒に見せたい一本です。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-18 18:19:29)

132.  アポカリプト 確かに見所はありますが、長いですね。長い長い。パッションは良かったけれどこちらはイマイチ微妙です。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-13 15:54:40)

133.  ゆれる 良く言えば「見る側に判断をゆだねる作り方」。悪く言えば「結局やったのか?やってないのか?弟はなぜ嘘(?)をついたのか?」。2回みれば内容が理解できるかもしれません。マイナス点としては真木よう子があまりにも演技が下手なこと、筋立てが一度みただけではりかいしにくい。誰が主人公なのかはっきりしないことではないでしょうか。思ったより軽い作りなので構えずにみることをおすすめします。確かに評価が高い理由はわかります。最近の日本の映画の中では好く出来ていると思います。[DVD(邦画)] 7点(2009-04-13 15:44:34)

134.  キングダム/見えざる敵 これは一度は観て欲しい作品です。思ったよりあっさり終わるのと、ジェニファーガーナーがあまり活躍しないのが少々不満です。ドンパチ好きには必見です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-13 19:48:20)

135.  ドラムライン ありがちな内容で目新しさはないけれどこういうの好きです。日本との文化の違いを感じます。キャストもいいしお勧めです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-30 21:56:47)

136.  笑う大天使  なかなか面白かったです。上野の作品はハズレがないですね。だらだらぐずぐずした演技は1級品ですね。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2008-11-23 08:11:32)《改行有》

137.  プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング 1が好きだったので2も楽しめました。でも話的には1のピチピチ学生のころのほうが好きだな。3も作って欲しい。プラダ~にも出てるけどほんといい女優さんだと思います。確かに子供向けですが家族で安心して見られると思います。ブラピ似の男優さんもいいですね。ちょっと悪役顔ですが(笑)[DVD(吹替)] 7点(2008-05-24 09:28:45)

138.  椿山課長の七日間 意外と評価低いんですね。最近よくある、ちょっと見たことあるような俳優さんと、観たことあるような話ですが、その中でもこれが一番泣けました。一番かわいそうなのが椿山課長でしたね。確かに観終わると疑問は残りますね。何で他人の姿なの?とか。[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-01-05 19:31:44)

139.  虹の女神 Rainbow Song すごく良かったけど他の方も書いてますが相田翔子の章って必要ないのでは?全くストーリーにからんでこないし時間の無駄。んーー、始めに死んだトコからより順を追って突然死んだ方が自然だったと思います。カフカだったか不条理だったか、前田愛の映画で似たような展開のがありました。でも近所の大学だし大学時代を過ごした人にしかわからない悩みとか学生らしさが良く出ていて見入ってしまいました。[地上波(邦画)] 7点(2008-01-05 19:20:25)(良:1票)

140.  春夏秋冬そして春 日本人から観ても非常にわかり易い優れた作品だと思います。中年期の人って監督本人なんですね。個人的には秋で話が終わったほうがすっきりしたと思う。冬の時に来た女性って?誰、あの人?ですか。この監督は1本筋が通っていて注目の監督ですね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-12-30 10:06:37)

0301.95%
1855.52%
21157.46%
326116.94%
422814.80%
525716.68%
630719.92%
716010.38%
8754.87%
9181.17%
1050.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS