みんなのシネマレビュー
マキーナさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 211
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

121.  コール 《ネタバレ》 どうなるものかと前半で期待させときながら、犯人側のアホさ加減にがっかり。これで四回も成功した時点でおかしい。特に犯人の妻が駄目すぎる、後半良い人になると思いきや中途半端に…なんだかな[DVD(字幕)] 4点(2005-04-09 21:00:57)

122.  ビッグ・フィッシュ 父のホラ話が微妙な部分がちょっとあった。けどオチがいい。監督独自のミラクルな世界、これもまたいい、映画館で見たかった[ビデオ(吹替)] 7点(2005-04-01 23:35:29)

123.  トロイ(2004) だらだら長いシーンが多いですね…所々おもしろいし、金かかってるだけあって迫力あるんですが、ただただ、あの馬鹿王子に腹が立って終わってしまった[DVD(字幕)] 5点(2005-03-30 17:56:35)

124.  キング・アーサー(2004) 《ネタバレ》 けっこう良かったんですが、城壁に帰ってきてからの展開が微妙ですね。なんかよくわからない。あんだけ決裂した原住民との仲直りのきっかけは女?やっぱり最後はしっかりして欲しい[DVD(字幕)] 6点(2005-03-30 17:53:16)

125.  シザーハンズ 彼だけでなく町全体がファンタジーな映画でした。中盤ちょっと飽きましたが、最後のシーンですべて帳消しにされました。すばらしく切ない名作8点(2005-03-21 18:11:14)

126.  ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 《ネタバレ》 機龍がとにかくかっこいい。蛾のモスラがあのちっちゃい足でゴジラに戦いを挑む姿は応援したくなる。彼の最後の燃え方も良かった。が、いかんせん整備士と機龍がいつそんなに仲良くなったんですか?というラストになんかなー。5点(2005-03-16 17:01:11)(良:1票)

127.  アイアン・ジャイアント 《ネタバレ》 ボクハ ジュウジャナイ…泣ける泣けると聞いてホントに感動できたので、なかなか期待して見ても答えてくれる珍しい映画でした。7点(2005-03-16 00:14:58)

128.  13階段 静かな反町は思ったよりいい存在感を出してました。内容はなかなか良いが、展開がわかりにくいのがちょっと。この人はどういう人かよくわからないうちに真犯人が…ビデオで見れば十分満足できると、巻き戻しできるし5点(2005-03-13 15:11:48)

129.  卓球温泉 ちょっと中だるみな映画、結構個性的なキャラクターが出てくるが、あまり活かせてないし、最後のラリーは長すぎる。映画館で見てたらアレだけど、ビデオで安く見るなら許せるような…5点(2005-03-11 16:00:53)

130.  双生児 まゆげが無くなるだけで普通の人が無気味に見えるとは…6点(2005-03-10 11:34:26)(笑:1票)

131.  ビートルジュース こんな死後の世界は見たこと無い。特殊効果的には今では古いなと思うものもあるものの、これはこれで監督独自の世界観を良く表してる。ビートルも死んだ夫婦もみんな良かったしオチも良い。ちなみに字幕版です8点(2005-02-25 14:36:45)

132.  死に花 笑える映画なのに最後はぐっときます。元ちとせの歌もいい。ただ銀行強盗するだけじゃなく、一筋縄には進まないストーリーにひきつけられるいい映画。ただ自分には少し早かった7点(2005-02-24 14:26:44)

133.  竜馬の妻とその夫と愛人 かっこ悪かったノリタケさんが、最後かっこよくなって、あのオチになるなんて想像も出来なかった…さすが三谷さん!という映画でした。6点(2005-02-21 20:51:45)

134.  Laundry ランドリー だるくなってくると展開を変えてきて、飽きさせないように考えてある。が、それでもかなりだるい。ランドリーはホントの前半のみ後半はランドリーじゃないし、でもあのままダラダラランドリーでのシーンを続けてたらやばかったのでそこは監督ナイス。内藤さんはいい味出してたなー他の役者さんも良かった。前半3点で、後半5点計4点という感じ4点(2005-02-21 14:30:20)

135.  デリカテッセン 暗くてわかりにくいシーンもあるけど、この世界とグロイテーマなのにすっきり見られる監督の手腕がすごい。最後の青空の下で奏でるシーンでスッキリ終われます。これ見てみと、人に薦められる作品7点(2005-02-18 15:20:07)

136.  ハンバーガー・ヒル 《ネタバレ》 「この丘を占領してどうするんですか?駐車場にするのさ。」この台詞がこの戦闘の無意味さを良く伝えてると思う。ただ、誰がハンバーガーヒルって言ったわけでもなく、いきなり貼ってあったのは個人的に微妙。6点(2005-02-17 15:19:35)

137.  パッション(2004) こーゆう映画と解ってはいたものの、何がなんだかサッパリわかりません。聖書読んでるか、もしくはキリスト教の人以外禁止な映画。意味わからず人が虐待されているので、かなりストレスがたまる。オチてもないし、映画と呼んでいいのか疑問。借りるべきではなかったし、もっと考えて借りるべきだった。反省0点(2005-02-15 13:21:04)

138.  チャーリー 最後なんか感動してしまったし、ミラ・ジョヴォヴィッチとかアンソニーホプキンスとか、Xファイルのモルダーも出てたような。とにかくキャストも良くてかなりの良作。チャップリンの名前は知ってるけど、どんな人か全く知らない自分にとっては楽しく見れました8点(2005-02-14 15:53:42)

139.  サラマンダー いやーアレで死ぬなら十分軍隊で倒せるよなー。もう無敵で不死身とか始めに言ってるだけに、どうやって倒すのか期待したんだけど…でもまぁドラゴンが結構かっこよく出来てたんで4点(2005-02-10 17:05:36)

140.  溺れる魚 《ネタバレ》 最後のヨワムシナンカジャナーイが一番面白かった。しかしこの監督は同じ俳優を使っていろいろ撮っているんですねぇ。内容はそこそこ6点(2005-02-09 16:29:34)

020.95%
120.95%
262.84%
362.84%
42411.37%
52511.85%
64018.96%
74320.38%
84521.33%
9157.11%
1031.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS