みんなのシネマレビュー
バチケンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 204
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

121.  アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦 「mother fucker」、「grandmother fucker」というやり取りに6点。構成もそこそこしっかりして笑わせてくれるし、ほんと、まあまあの作品だと思います。シリーズモノはどうしてもパワーダウンしてしまうのはしょうがないですね。6点(2004-10-11 16:13:10)

122.  28日後... 無人のロンドンは見ごたえあり。金かかってんだろうなあ、と思わせる力の入ったシーンです。あと、感染者足速すぎ。トンネルのシーンで、車が走り去った後、出演者が息があがっているのが背中から感じ取れて笑ってしまいました。最後感染者とたいして変わらない顔をしてイッってしまっている主人公も面白い。人間は狂人と紙一重ってことですね。6点(2004-10-01 02:07:11)

123.  キル・ビル Vol.2 面白かったよ!パイメイが神無月(物まね芸人)に似てたよ!ユマサーマンがバカなことを一生懸命演技していてワハハ本舗みたい。6点(2004-05-09 02:44:26)

124.  ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎<TVM> 最後のお宝の内容が単純な宝石などではなくて、とてもいいと思う。次元、五右衛門ともに見せ場があっていいです。6点(2004-04-09 14:35:39)

125.  卒業白書 私も『25年目のキス』での弟のコスプレで気になり観ました。内容は単純な青春モノとは違う。原題はrisky businessだし、確かに邦題にだまされてしまうところはあるかも。アメリカの企業家教育は面白いですね。こういう土壌もあって留学していた孫正義氏のような方が生まれたんだと納得しました。でもこれってトムクルーズは女に最後まで踊らされていたってことですよね?6点(2004-03-20 14:30:19)

126.  ハンバーガー・ヒル ケネディが絶望的、とまで言った丘を命をかけて戦う兵隊さん。ただただ悲惨。でもあまり印象に残らないのはなぜ?6点(2004-02-15 19:16:28)

127.  ギフト(2000) 田舎にある濃厚な人間関係も背景に見え、なかなかグッド。主演は雰囲気ともにぴったり。6点(2004-02-15 13:05:21)

128.  スパイダーマン(2002) ウィリアムデフォーが悪になるきっかけがリストラというのもショボクていい。また主人公もウジウジしててほほえましい。それにしてもトビーマグワイヤはいわゆるいい映画にでてもはまるし、この映画で大成功しても「スパイダーマン」というイメージだけが固まることもないお得なキャラクターですね。6点(2004-02-13 16:39:38)

129.  アナライズ・ユー 単純に面白い。デニーロも単純なところでNGを出すんですね。6点(2004-02-11 15:20:37)

130.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 家族で楽しめる娯楽作。休日にみんなで楽しみましょう。子供のころ観たインディージョーンズのようにどきどきできなくなってしまったのは年をとってしまったからでしょう。6点(2004-02-11 01:57:01)

131.  完全犯罪クラブ 皆さん酷評されてますね。。。。私はそこそこ観れたと思うのですが。確かに邦題は若干大げさかも。でも陰で学校のスターが天才のオタクとつるんでいるっていうのはなんかよかった。お互い自分の持っていないものを補完しあってたんでしょう。パソコンで作った二人の顔の合成写真なんかもお互いの理想をグロテスクに表現しててよかったと思うのですが。まあ、レンタルだから特に失敗した感は少ないのかも。映画館で観てたら感想が違うものになっていたでしょうね。6点(2004-02-09 11:47:59)

132.  オープン・ユア・アイズ なかなか面白い設定。トムクルーズがリメイクしたがったのもわかる気がする。たまに主演男優の顔がトムクルーズに似て見えたのはタダの思い込みなんですかね。6点(2004-02-08 16:46:30)

133.  バタリアン リターンズ ゾンビを中心に親子愛、恋愛を描いた意欲作。なんともいえないB級な感じがたまりません。無駄にヌードが多い彼女に少し同情。コインのエピソードはいい話だと思うのですが、主人公の男はリバーマンに何もいいことをしていない(笑)、むしろ面倒に巻き込んだだけ。二人が駆け落ちしたとしてもドラマーとして生活できず、結局ホームレスになっちゃうだろう夢の跡ということで出したのかな?6点(2004-02-07 01:03:59)

134.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 家族向け。休日にお父さんはぜひ家族サービスで借りてみんなで鑑賞しましょう。6点(2004-02-01 17:30:35)

135.  愛人/ラマン タイトルは知っていたけど見てなかった映画。情景が美しいですね。6点(2004-02-01 15:09:13)

136.  イルマーレ(2000) しっとりとしたいい映画。チュンヒジュンも「猟奇的な彼女」のような可愛さはないのですがキレイでした。6点(2004-01-30 10:39:03)

137.  ボーン・アイデンティティー ビバ!アクション映画って感じですね。単純に面白い、それだけ。6点(2004-01-25 23:07:16)

138.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 思わずホンワカとしてしまういい話。女優ももちろんですが、男優も最後のほうはギリシャ人に溶け込んでいく姿がなんともほほえましい。6点(2004-01-25 20:00:43)

139.  Dolls ドールズ(2002) 映像の美しさと菅野美穂の演技がよかった。6点(2004-01-23 22:32:43)

140.  パンチドランク・ラブ 監督がPTAなためとんでもない物語を想像していたのですがシュールなのはオープニングと淡々としたラブストーリー。でもなんかホンワカしますね。6点(2004-01-13 20:25:40)

000.00%
100.00%
210.49%
394.41%
494.41%
53517.16%
64019.61%
75325.98%
83316.18%
9157.35%
1094.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS