みんなのシネマレビュー
アルテマ温泉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

121.  スパイダーマン2 前作は良い評価を出してないけど、今作は良かった。ただ、スタッフロールで流れる曲はどうかと思う。7点(2005-03-09 15:11:27)

122.  座頭市(1989) 殺陣、最強。話、普通。勝、万歳。北野、駄目。5点(2005-03-08 22:02:20)

123.  八つ墓村(1977) これぞ期待はずれでした。確かに要蔵が斬り回るところや、桜の下での疾走とかは良かったが、それだけで2時間半はきつい。最初の30分が特に退屈すぎるし、洞窟のシーンが多くて画面が暗くて見にくい。もっと「祟り」を押し出した感じだと思ってたが、いきなり毒殺で「祟りちゃうやん!」という感想。 題材はいいだけにもったいない。4点(2005-03-08 15:51:57)

124.  ブリジット・ジョーンズの日記 レニー(今はレネー?)にかなりの好印象がもてる。うん、そんだけ。5点(2005-03-07 21:56:18)

125.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 前作然り、パクリはいけませんよ。いろんな要素詰めすぎて、最後収集つかなくなってるし。正直、早く終わってくれという気持ちだった。やはり、ヒット作に良い映画ってほとんどないっすね。2点(2005-03-07 16:25:51)

126.  オズの魔法使 カラーに移るシーンがDVDのデジタルリマスターということもあって、鮮やかでとても綺麗でした。カカシ男の動きがすごい。7点(2005-03-06 16:33:16)

127.  トイ・ストーリー 普通に楽しめる。軍曹がお気に入り。6点(2005-03-06 14:10:11)

128.  宇宙戦争(1953) 映画に必要なのはCGだらけの映像じゃないんですね。映画製作への意気込みとアイデアなんですね。そんなことに気づかせてくれる貴重な一本。6点(2005-03-04 13:27:28)(良:1票)

129.  初恋のきた道 四季の変化が美しいです。7点(2005-02-27 17:01:54)

130.  呪怨 (2003) ごっさ怖いという噂は嘘だったのか?変に時間をずらしてるから人物関係を理解しづらい。4点(2005-02-16 23:05:51)

131.  ぼくのバラ色の人生 パパとママの立場が全く逆転してしまうのがおもしろいですね。内容は・・・きつい。ものすごく色遣いが派手でひいてしまった。最後もあれでいいのか?それでいいのか?4点(2005-02-04 14:25:44)

132.  ビーン かなりすべってますね。笑いのセンスを感じない。3点(2005-01-06 22:27:27)

133.  バッファロー'66 自分に合わない。3点(2005-01-05 22:27:22)

134.  赤ひげ こういうのを素晴らしい映画と言うんだろうねぇ。9点(2004-12-29 00:01:49)

135.  パルプ・フィクション え~と、実につまらん2時間半。ほめるところがない。2点(2004-12-27 22:43:07)

136.  時計じかけのオレンジ 自然とアレックスに共感したり、同情心が出てくるところがうまい。それにしても、早回しベッドシーンの時に何も知らない親がグッドタイミングとばかりに出てきた。ものすごく気まずい空気が流れた。 で、みなさんもやりましたよね?早回しのシーンをさらに早回し。これでもかとばかりに速い!7点(2004-12-26 22:48:04)

137.  夜と霧 ホロコーストの残酷さの資料としてのものであって、映画として見るべきかどうかとなると疑問が残る。確かにインパクトはありまくり。それと、音楽が終始流れ続けて、しかも合ってない。評価が難しいので5点。5点(2004-12-25 17:29:36)

138.  ザ・ロック 面白ぇ。ハラハラしました。8点(2004-12-20 22:50:56)

139.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 見たことあるような設定、アクションシーン、オープニングの緑色の文字。さすがマトリックスの元ネタとなっただけはあるなと思いつつ、よくよく考えると、あの映画はほとんどパクリだったんだ。といわけで初めてマトリックスを見たときの衝撃も加算しときましょう。8点(2004-12-17 18:48:56)

140.  敦煌 原作を読んでないから知らないけど、話が飛びすぎ。ストーリーのバランスが全然とれてない。期待の戦闘シーンも突っ込むところまではよくて、それから一気に冷めてしまうほど迫力のないこと。そんな戦闘が何回も・・・。同じシーンの使い回しか?と思ってしまうほど機械的。4点(2004-12-14 22:44:07)

051.16%
1122.78%
2286.48%
34410.19%
45813.43%
58118.75%
67717.82%
76515.05%
8409.26%
9153.47%
1071.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS