みんなのシネマレビュー
アルテマ温泉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

121.  バトルフィールド・アース 噂通りにひどい出来だ。どこがひどいのか?と聞かれる。じゃあ、聞き返す。どこに良いところがあったのか?1点(2005-03-15 15:34:48)(笑:1票)

122.  ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 去りゆくエルフ達、ぶよ水の沼地やアラゴルンとボロミアの会話など追加シーンが豊富です。オリジナル版でもう少し物足りなかった僕としては大満足の出来。10点(2005-03-13 13:36:03)

123.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 三作ともエクステンデッド版を見終えたら、何か大きな仕事を終えた気がする。この映画を作ってくれたことにひたすら感謝です。9点(2005-03-10 18:42:22)

124.  アンダーワールド(2003) ビクター、弱っ!全体の色調は好きなのだが、なんせ中途半端。続編?作らなくていいよ。4点(2005-03-09 18:21:18)

125.  スパイダーマン2 前作は良い評価を出してないけど、今作は良かった。ただ、スタッフロールで流れる曲はどうかと思う。7点(2005-03-09 15:12:26)

126.  座頭市(1989) 殺陣、最強。話、普通。勝、万歳。北野、駄目。5点(2005-03-08 22:02:20)

127.  八つ墓村(1977) これぞ期待はずれでした。確かに要蔵が斬り回るところや、桜の下での疾走とかは良かったが、それだけで2時間半はきつい。最初の30分が特に退屈すぎるし、洞窟のシーンが多くて画面が暗くて見にくい。もっと「祟り」を押し出した感じだと思ってたが、いきなり毒殺で「祟りちゃうやん!」という感想。 題材はいいだけにもったいない。4点(2005-03-08 15:52:45)

128.  スタンド・バイ・ミー 少年であれば、誰もがあこがれる仲間だけの秘密の隠れ家、冒険。忘れていたモノを思い出させてくれる素晴らしい映画です。でも、ゲロの話は観ていてつらいものがある。(少年の会話らしいが・・・)9点(2005-03-07 22:05:47)

129.  ブリジット・ジョーンズの日記 レニー(今はレネー?)にかなりの好印象がもてる。うん、そんだけ。5点(2005-03-07 21:56:18)

130.  ミスティック・リバー うん、途中の犯人捜しのあたりはおもしろかった。でも、あいまいな感じがする。車に連れて行かれたのもそこまで重要だとは思わなかった。キャッチャコピーにあった、【もうひとつの「スタンド・バイ・ミー」を見るために、あなたは大人になった。 】 に完璧にだまされた。5点(2005-03-07 16:50:29)《改行有》

131.  マトリックス 難しかったけど、逆に理解しようと努力して少し引き込まれた。そういう意味であのマトリックスの世界が広がるのかと、リローデッドにものすごくわくわくした。7点(2005-03-07 16:50:07)

132.  ヴィンセント 将来、多分持つであろう自分の子供がこうなったらと思うと、背筋がぞくっとした。4点(2005-03-07 16:49:18)

133.  フランケンウィニー(1984) この少年の将来が実に楽しみである。5点(2005-03-07 16:48:42)

134.  ファイト・クラブ 見てると、体中のあちこちが痛くなってきた。特に右手の甲。5点(2005-03-07 16:48:09)(笑:1票)

135.  ハンニバル(2001) 一作目と割り切ってみたらそんなに悪くはない。でもどうもいまいち。5点(2005-03-07 16:47:31)

136.  トイ・ストーリー 普通に楽しめる。軍曹がお気に入り。6点(2005-03-07 16:46:37)

137.  戦火の勇気 証言が違ってて「羅生門」的展開だったが、特に心に残ることはない。5点(2005-03-07 16:45:20)

138.  グリーンマイル 死刑のシーンはあまりにも残酷に思えて観るに観られなかった。後は別に悪くもないが、大きな感動がなかったせいか印象が薄い。5点(2005-03-07 16:44:13)

139.  エネミー・オブ・アメリカ けっこう楽しめた。政治家って怖いね~。5点(2005-03-07 16:43:41)

140.  ゴースト/ニューヨークの幻 ウーピー・ゴールドバーグのキャラが面白い。ストーリーは途中でつい予想してしまったラストと全く同じだったので特に感動もなく終わってしまった。7点(2005-03-07 16:41:12)

051.16%
1122.78%
2286.48%
34410.19%
45813.43%
58118.75%
67717.82%
76515.05%
8409.26%
9153.47%
1071.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS