みんなのシネマレビュー
甘口おすぎさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 246
性別
自己紹介 アから順番に書いていくつもりです。
時間があまりないのでワ行まで行くのはいつのことやら・・・
シリーズものは今のところシリーズ全体で代表して一作だけにしてます。ワ行まで行ったら同じシリーズも書いてみようかな。
題名がわからいものもいくらかあるので見たもの全部書くのは難しいと思います

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

121.  蝉しぐれ 大人時代の話より子ども時代の話のほうがピュアな感じで好きです。 もちろん大人も大人のよさがありますけどね。芸人さんが多く出てたのにはエンドロールを見て気がついた。ふかわもあのきのこ頭がないと目立たないし亮もどこだかわからなかった・・・(真面目な内容なのでそのほうがいいけど)。ちっとも気がつかなかった。[DVD(邦画)] 7点(2007-03-21 21:15:52)《改行有》

122.  ゼブラーマン 怪人とか何かほんとにいそうで怖い。特にさいしょの敵. ラストはめちゃくちゃで暴走しすぎだったけど、これで 新しいヒーロー像が生まれた[DVD(吹替)] 5点(2007-03-21 21:07:02)《改行有》

123.  イノセンス 絵的に好きになれない[DVD(邦画)] 4点(2007-03-21 20:59:02)

124.  S.W.A.T. 予告編は面白そうだったし、話に聞いた内容も面白そうだったのに、 実際はビックリするほどつまらない。損した気分になった。[DVD(字幕)] 1点(2007-03-21 20:56:24)《改行有》

125.  ステルス ステルス戦闘機が暴走して殺人して、でも最後に一ついいことすると本当はいいやつだったんだなぁと思えてしまう。 それにしても北朝鮮。アジアってどうしていつもBGMが尺八なんだろう? [DVD(字幕)] 4点(2007-03-21 20:49:28)《改行有》

126.  キャッツ&ドッグス 動物好きの人はとても楽しめたと思います。 特に家にはこの主人公(犬?)と同じ犬種のビーグルを飼っているので、かなり贔屓にしてます[映画館(字幕)] 9点(2007-03-21 20:45:49)《改行有》

127.  アビス/完全版 ラストの浮上シーンは綺麗で壮大で一軒の価値あり[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-03-21 20:42:46)

128.  スチュアート・リトル 家族愛にあふれている。あそこまでネズミを人間扱いできのは尊敬する。 世間の命を大切にしないバカタレにも見習ってほしいね[地上波(吹替)] 6点(2007-03-18 21:02:14)《改行有》

129.  スター・トレック(1979) 人気があるそうだけど、なんとなくストーリー的にもつまらない。[DVD(字幕)] 4点(2007-03-18 20:57:43)

130.  乱歩地獄 《ネタバレ》 無音の「火星の運河」は怖い。無音なのが怖い。音が突然出てきそうで怖い。突然恐ろしいことになりそうで怖い。 「鏡地獄」は鏡の不気味さと鏡に魅入られた男の狂気がよく表現されてる。鏡で出来た球の中に入ったらそこには一体何が見えるんだ? 「芋虫」アノ男ハ哀レダ。女モ男モ狂ッル。全員オカシイ。 「蟲」は何処か可笑しい。ブラックユーモア。 「乱歩地獄」は全体的に気味が悪く、人が全員狂ってる。[DVD(邦画)] 3点(2007-03-18 20:55:46)《改行有》

131.  ナイト ミュージアム 楽しおもしろい!! 見る前は正直バカにしてたけど、見たあと見てよかったと思った。 洋画でこんだけ笑えるとは思わなかった。劇場、笑い声が絶えませんでしたから。うるさいくらい・・・。 一番気に入ったのは、チビのローマ皇帝とカウボーイがタイヤの空気を抜くシーン。当人は物凄い風だけど、画面を引くとスー・・・って。[映画館(字幕)] 8点(2007-03-18 20:45:45)《改行有》

132.  スコーピオン・キング 内容に華はなし[地上波(吹替)] 4点(2007-03-16 20:36:36)

133.  スクービー・ドゥー2 モンスター パニック 前作を見てないんですが、まあこんなもんかって感じぃ[地上波(吹替)] 5点(2007-03-15 20:08:46)

134.  スキージャンプ・ペア ~Road to TORINO 2006~ あほだけどおもしろい[ビデオ(邦画)] 4点(2007-03-15 20:07:25)

135.  スカイ・ハイ(1975) この曲はこれの曲だったんかって作品[DVD(字幕)] 4点(2007-03-15 20:05:49)

136.  シンデレラ(1950) 原作変えすぎ、もはやこっちが本当の話になっている。 ディズニーってすごいわ[ビデオ(吹替)] 5点(2007-03-15 20:01:32)《改行有》

137.  白い犬とワルツを(2002) 泣けるなぁ。やっぱり動物が出てくる映画は泣ける。反則だ。 人と違っていぬは無垢だからかな[DVD(邦画)] 8点(2007-03-15 19:57:51)《改行有》

138.  白雪姫 これぞディズニーマジック! 一人一人のキャラクターもキチンとでてる。 特にあの魔女の恐ろしさ。変身。あれは怖かった。世界中で彼女に泣かされた子どもが何人いるか。いま世界中からの賛同の声が聞こえてきただろう。無論その中の一人は自分である[ビデオ(吹替)] 7点(2007-03-15 19:53:52)《改行有》

139.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 乳母車怖ッ!![DVD(吹替)] 5点(2007-03-15 19:48:15)

140.  ショーン・オブ・ザ・デッド くだらんゾンビだ。笑っちまうぜ[DVD(字幕)] 3点(2007-03-15 19:46:14)

020.81%
152.03%
2166.50%
3176.91%
42811.38%
55723.17%
64317.48%
73413.82%
8208.13%
9166.50%
1083.25%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS