みんなのシネマレビュー
Junkerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 445
性別 男性
自己紹介 年間100本は最低でも見ています。レビューもっと書き込みたいのですが、ちょこちょこ更新して行こうと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

121.  アメリカン・グラフィティ ベトナム前のアメリカは何か健全な感じがしますね~まぁ実態はわからんけどw。うん、好きな映画です。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-20 17:16:10)

122.  キャスト・アウェイ うぃるそ~~~~~ん![映画館(字幕)] 8点(2007-01-20 16:53:47)

123.  バットマン リターンズ 《ネタバレ》 バットマンと言えばこの作品です。切なく哀しくダークで異型な世界観・・・ティム・バートンの視点が素晴らしいッス[試写会(字幕)] 8点(2007-01-20 03:29:55)(良:1票)

124.  羊たちの沈黙 《ネタバレ》 クライム・サスペンスでは間違いなく1級品の作品だと思う。救急車で運ばれたのはレクターだったシーンは最高だった。映画館で見た時は、まさかアカデミー賞まで獲るとは思わなかったけど。[映画館(字幕)] 8点(2007-01-13 18:34:47)

125.  ロッキー4/炎の友情 ロッキー!ロッキー!前作で「引退しろ!」なんて言ってゴメンよ~。サントラを当時は死ぬほど聞きまくりました。[映画館(字幕)] 8点(2007-01-13 04:26:40)

126.  ゴッドファーザー PART Ⅲ それでも、やはりラストは涙を禁じえない。[映画館(字幕)] 8点(2007-01-13 04:03:30)

127.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 オープニングと飛行機の墜落シーンが最高だった。他にもスーパーマンが活躍する場面はやはり心躍ってしまう。今となってはスーパーマンがニコラス・ケイジにならなくて本当に良かったw。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-08 16:15:09)(良:1票)

128.  マトリックス 斬新なカメラワークとぶっ飛んだストーリー。ネオの着ているコートが当時めちゃくちゃ欲しかった。[映画館(字幕)] 8点(2007-01-08 15:34:49)

129.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 もはや戦後ではないか・・・それにしても、あのガキはバカだなぁ。金持ちの家に貰われて行かないなんて5年後にはきっと後悔してるよ。って毒づきながら涙するベッタベタの直球感動映画。堤真一のオヤジっぷりもうまかった。[DVD(邦画)] 8点(2007-01-06 02:07:21)

130.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 明日、休みでよかったぁ・・・重いけど良い映画。エンディングのクレジットでの演奏シーンは本当に最高ですね。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-03 22:12:15)

131.  風の谷のナウシカ 宮崎アニメの中では一番好き。最近、マンガ本のナウシカを借りて読んだら結構、奥が深くてびっくりした。[DVD(邦画)] 8点(2007-01-03 22:06:43)

132.  時計じかけのオレンジ 今見てもまったく古さを感じない。キューブリック恐るべし。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-03 22:03:04)

133.  ライフ・イズ・ビューティフル 子供は子供でいさせてあげたいと思うのは親ならば当然。[映画館(字幕)] 8点(2007-01-03 20:43:21)

134.  スパイダーマン(2002) サム・ライミで良かった!スパイダ~マン♪スパイダーマン♪[DVD(字幕)] 8点(2007-01-03 20:39:17)(良:1票)

135.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 こーゆー映画は絶対に必要。毎年毎年作られては翌年に忘れ去られるような薄っぺらい人間ドラマと火薬とマイケル・ベイ!隕石だって!ヤベーよオイ!マジで![映画館(字幕)] 8点(2007-01-03 01:33:35)

136.  ジュラシック・パーク 今じゃCG慣れして何見ても感動しなくなったけど、本当に当時はこの映画の恐竜見て感動したなぁ。もう肌の質感とか重量とかマジで感動したの覚えてます。[映画館(字幕)] 8点(2006-12-30 23:36:00)

137.  激突!<TVM> テレビ映画でここまでの作品を作れるんだもんなぁ・・・しかも30年以上も前に。火曜サスペンス劇場とかこまめに見てれば中には質の良い作品も埋もれてるのかな?んなわきゃないかw[地上波(吹替)] 8点(2006-12-30 17:29:43)

138.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 《ネタバレ》 初めて映画館に一人で見に行った作品。たしか今は無き有楽座だったなー。心臓をえぐり出すシーンは怖くて怖くて下を向いて場面が変わるのをジッと待っていた記憶がありますw。3部作の中では一番好きな作品。[映画館(字幕)] 8点(2006-12-30 17:12:15)

139.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 小学校ん時、夏休みの宿題で読書感想文を提出しなければならなくてレイダース観て感想文を書いて提出した。「ちゃんと読んだ」と言い張ったが聞き入れてもらえずに先生に引っ叩かれました。勿論、小説なんて読んでません。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-30 17:04:01)

140.  E.T. 20周年アニバーサリー特別版 オリジナル大好きなんで、こっちも当然楽しめました。でも、このバージョンを作る必要があったかどうかには疑問があります。たとえばJAWSのサメをリアルなCGでリマスターする必要がありますかね?ま、この作品を映画館で見ることが出来た子供達が大勢いたことを考えればそれだけでも価値はありますかね~[DVD(字幕)] 8点(2006-12-30 16:53:34)

010.22%
181.80%
2224.94%
35211.69%
4429.44%
55612.58%
65412.13%
77015.73%
87917.75%
94510.11%
10163.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS