みんなのシネマレビュー
Yoshiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1051
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

121.  ハッピーフライト(2008) この作品を映画だけで終わらせるのもったいない。テレビドラマ化を希望します。[映画館(邦画)] 7点(2008-11-20 15:09:30)

122.  おくりびと 観る前のイメージをいい意味で裏切られました。これだったら誰にでも観やすい。本木雅弘と広末涼子の年の差カップルに少し違和感がありましたが、本木さんは今でも青年のような初々しさを保ってて凄いと思いました。[映画館(邦画)] 7点(2008-11-14 18:32:06)

123.  ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ! ペンギンの野郎かわいい顔して…そのギャップが面白かった。[ビデオ(吹替)] 7点(2008-10-20 12:31:26)

124.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 原作の認知度を上手く活用した完全な押井作品ですね。[DVD(邦画)] 7点(2008-10-14 02:52:36)

125.  メメント 《ネタバレ》 彼は死ぬまで存在しないジョン・Gを探し続けるんでしょうね。真実なんてものは通り越して…[DVD(字幕)] 7点(2008-09-30 13:07:20)

126.  闇の子供たち この映画自体には、何も力はないけど、劇中でも言われてる見て見た事を伝える役割を果たしてる思う。[映画館(邦画)] 7点(2008-09-20 21:28:09)

127.  アメリカン・ギャングスター 終わり方がちょっとあっさり。それまでの緊張感が一気に解けてしまった。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-03 00:43:01)

128.  スピード・レーサー 何にも考えずに楽しめました。[映画館(吹替)] 7点(2008-08-01 20:42:25)

129.  魔法にかけられて たまげました。[DVD(字幕)] 7点(2008-07-30 00:51:16)(良:1票)

130.  運動靴と赤い金魚 妹の笑顔の為なら・・・兄貴の気持ち、よーくわかります。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-27 22:34:52)

131.  スナッチ この監督さんらしいテンポのいい作品でした。前作のロック~と同じ様な感じなので、新鮮さはありませんでしたが、普通に面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-21 00:29:27)

132.  生きるべきか死ぬべきか 後半にかけての、笑いの畳みかけは、凄いなと思いました。今観ると、笑いはいま一つですけど、当時は、まだヒットラーがいた訳ですから、爆笑したんじゃないんでしょうか。今で言えば、北の将軍様で映画を作るもんですから。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-12 00:05:59)

133.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 ゾンビと言えば、やっぱりこれですかねー。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-06-02 12:56:23)

134.  僕の彼女はサイボーグ 良くも悪くも毎回衝撃を与えてくれるクァク・ジェヨン監督ですが、今回もやってくれました。相変わらずセンスひどいです。途中で何度も「えー!」ってなりました。この監督の前では、SFも愛を表現する道具に過ぎないですね。ある意味尊敬します。一番の収穫は、綾瀬はるかは可愛いという事ですね。[映画館(邦画)] 7点(2008-06-01 00:54:57)

135.  ぼくたちと駐在さんの700日戦争 駐在さんは、はまり役だったなー。ジェミ君、女装似合い過ぎ。[映画館(邦画)] 7点(2008-05-30 22:41:50)

136.  夕凪の街 桜の国 原作では、夕凪の街のラストが一番良かったのですが、そこが変更されてたのは残念でした。だけどマイナス点といえば、それぐらいで、麻生さんを始め俳優陣の演技が光っていて、なかなかの良作でした。[DVD(邦画)] 7点(2008-04-26 04:01:35)

137.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 なぜあの日だけが繰り返されたのかが最後まで明かされないのが少し消化不良。でも面白かったです。久し振りに洋画で笑わせていただきました。[DVD(吹替)] 7点(2008-04-24 03:16:11)

138.  善き人のためのソナタ 無表情ってのがいいですねー。[DVD(字幕)] 7点(2008-04-19 01:26:18)

139.  プラダを着た悪魔 ミランダの表情が、段々変っていく所がいいですね。[DVD(字幕)] 7点(2008-04-01 23:24:47)

140.  墨攻 いい戦略ですね。[DVD(字幕)] 7点(2008-04-01 23:19:48)

000.00%
110.10%
2353.33%
3878.28%
419818.84%
525123.88%
624623.41%
714513.80%
8666.28%
9171.62%
1050.48%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS