みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

121.  スパイダーマン:スパイダーバース 設定は面白いし、絵もいい。でも主人公に気持ちが入らない、それが原因かどうかは分からないが散漫な印象も受ける。 別の時に観たらもっと良かったのかも。[インターネット(字幕)] 5点(2022-01-08 12:40:09)(良:1票) 《改行有》

122.  閉鎖病棟-それぞれの朝- 暗い映画だが、何かを表現しようとするその姿勢は伝わらないでもない。 でも、自分ではそれを汲み取れることは無かった。深いようで浅く感じてしまう展開、時々聞き取りにくい音声、ちょっと合わなかった。[インターネット(邦画)] 4点(2022-01-04 15:08:34)《改行有》

123.  奇蹟がくれた数式 少し地味な印象を受けるが、こういった実話を基にした作品は興味深い。 厳かな感じで悪くない。[インターネット(字幕)] 6点(2022-01-03 20:47:52)《改行有》

124.  SUNNY 強い気持ち・強い愛 オリジナルがあるとは思えないぐらいハマっていた内容(経済的に成功しているところはやはり、となるが...)。 後半ちょっとダルくなるものの、全体的にはまあいいか、という感じに仕上がっている。女子向けの映画なのは確かだが。[インターネット(邦画)] 6点(2021-12-27 23:05:43)《改行有》

125.  機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ これまでのガンダムシリーズと違って、別のリアルな感じの展開は期待を持たせる。 ただし、この映画で完結しているとは言えず、そして何と言っても、肝心の戦闘シーンが文字通り「暗い」。なのでよく分からないフラストレーションが溜まる。[インターネット(邦画)] 6点(2021-12-26 17:01:46)《改行有》

126.  見知らぬ乗客 仕掛けに凝っているところは分からないでもない、終盤のシーンも。でも何だろう、この現実感の無さは。 まどろっこしい感じが拭えないのは惜しい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-11-23 20:11:16)《改行有》

127.  ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形- この世界の物語として、安心して観られる作品だろうと思う。でも自分にとっては得る感動はあまりない、と感じた。[地上波(邦画)] 5点(2021-11-13 21:56:04)

128.  スター・トレック/イントゥ・ダークネス 単純に面白い。ご都合主義であったり、少々クドいところも多々あるが、それでもエンターテインメントに徹する作りは評価できる。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-11-02 22:14:46)

129.  アリー/スター誕生 まるでレディー・ガガの物語のようだが、やはり音楽の映画は好きだ。 ただし、中盤以降が少し長い。あと、あのバーブラ・ストライサンドの曲を聞いてみたかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-09-27 22:53:27)《改行有》

130.  007/スペクター 評価があまり高く無いので不安だったが、つまりそのまま。 何となく良さげな雰囲気だが、ツギハギ感多く、どことなく盛り上がらない。そこそこアクションはあるが見慣れた感じで...ここにきて何故このような作品になったかは疑問。[地上波(吹替)] 5点(2021-09-27 20:17:03)《改行有》

131.  隣のヒットマン 何故か安心して観られる娯楽映画。凄い作品とは思わなし具体的にどこがいいとか言いにくいいけど、いいんじゃないの、こういうのも。[地上波(吹替)] 7点(2021-09-24 17:26:40)

132.  フライト・クルー ロシアの映画、ってどんなんだったかな、とか思ったがそんなことは関係なく緊迫感あって面白い。 大きな展開は想像はつくし、イマサラ感ありながら結構引き込まれる。[CS・衛星(吹替)] 6点(2021-09-20 21:25:52)《改行有》

133.  マスカレード・ホテル ホテル内での出来事だけだが、思ったよりも面白かった。普通の娯楽作品としてもう少し評価されてもいいと思う。 謎解きも少し凝っていていいと思う。[地上波(邦画)] 6点(2021-09-20 17:04:40)《改行有》

134.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 冒頭は少し意外性があるものの、やはりメカニカルな映像を楽しむ映画。 特徴があっていいと思う、以上、という感じ。[地上波(字幕)] 5点(2021-09-13 20:51:14)《改行有》

135.  ドーン・オブ・ザ・デッド 凄まじく速く動くゾンビ。いくつか新しい観点もあるような感じ。 でもちょっとイライラする展開もあるし、この手のものは自分には普通か。[インターネット(字幕)] 5点(2021-09-04 19:09:43)《改行有》

136.  水曜日が消えた 面白い設定だな、とすぐに思う。もちろん現実的では無いが、こういう映画の展開は好感が持てる。 でも、良くも悪くも普通の仕上がり。あと、もう少しだけ何か深いもの、後で残るものが欲しかった。惜しい。[インターネット(邦画)] 5点(2021-08-23 21:21:37)(良:1票) 《改行有》

137.  バッド・ジーニアス 危険な天才たち 面白い。主人公たちが好きになるわけでも無いが、緊張感を共有出来る。 このテーマでずっと押し通してここまで仕上げるのはなかなか。[インターネット(字幕)] 7点(2021-08-17 17:43:43)《改行有》

138.  ジェーン・ドウの解剖 こういった映画は前半のテンションで後半までいけるか、なのだがちょっと惜しい、という感じ。 解剖シーンは見るのがキツい。あまり無いパターンでのサスペンスで評価出来るかと思いきやホラーだった、と。[インターネット(字幕)] 5点(2021-08-17 15:03:48)《改行有》

139.  アイアン・ジャイアント あれっ、自分の感覚が違うのか、感動する場面には出会えなかった。 出来は悪くはないが、驚きは無い。現在観るからなのだろうか。当時の雰囲気は分からないが、それでもこれだけでは、と感じる。[インターネット(字幕)] 4点(2021-08-16 21:19:44)《改行有》

140.  光(河瀬直美監督作品) こういった作品への意欲は感じる。でも伝わるかどうかは難しい。 何だろう、道徳的過ぎるのか、どうか。[インターネット(邦画)] 4点(2021-08-16 17:14:19)《改行有》

000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS