みんなのシネマレビュー
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2027
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102

1421.  少年H 面白くはないけど、見るのが苦痛というほどの嫌悪感もなく、ほぼ何も残らない無害な作品でした。 たぶんこの父親は21世紀からタイムマシンでやってきたんだろうなってくらい先見性のある思想には感服。 新聞報道が嘘ということも見抜いてるし、日本が負けることも知ってたんだろうな。 でも、いい大人がそんな正論を語っても説教臭くなるだけなので、少年Hを洗脳して代わりに正論を吐かせるという構成は良かった。 あと、戦争が終わった途端に性格も思想も言葉遣いも豹変してしまった泰造のコントは笑えた。 悲惨な戦争の現実を前面に押し出して泣かせようという魂胆が見え見えの戦争映画には食傷気味だったけど、ここまで心に響かない戦争映画も如何なものかと。[地上波(邦画)] 5点(2014-08-18 17:08:20)《改行有》

1422.  パリ・オペラ座のすべて オペラ座という建築物の紹介かと思ったら、オペラ座バレエ団の宣伝映画でしたか。 あんまりバレエには興味がないので、かなり退屈でした。 ドキュメンタリー作品としての見せる工夫が皆無で、ただ撮影した映像を垂れ流してるだけなので、よっぽどバレエに興味のある人じゃないと楽しめないと思う。 稽古やリハーサルといったバレエのシーンだけでなくて、バレエ団の方針を話し合う場面とか、屋根裏でやってる養蜂とか、ちょっと興味深い映像も織り交ぜられていたので、多少は退屈凌ぎになりましたけどね。 国立という割には寄付を集める努力もしてて、きちんと運営面も考えて活動してるのが偉いと思うけど、寄付金の額が桁外れで、僕には関係のない遠い世界の出来事のようでした。 [DVD(字幕)] 5点(2014-06-24 16:14:06)《改行有》

1423.  ジャン=クロード・ヴァン・ダム/アサシン・ゲーム 《ネタバレ》 殺し屋とか、復讐とか、よくあるパターンの設定で、序盤は退屈な展開だったけど、隣のエロい女を拾った辺りから、ちょっと面白くなった。 体の傷に名前を付けるとか、亀の頭を出すのが得意とか、ロウソク好きとか、かなり魅惑的な設定のエロい女でした。 でも、そのエロい女がヒロインかと思ったら、あっさり殺されるという残念な使い捨て。 相方の嫁はエロいことされた設定だったから、もっとなんかいろいろエロい感じに殺されるのかと思って期待してたのに。 その後は悪人たちを殺し捲って復讐完了。 ラストはエロい女の希望通りにロウソクで締め括るという平凡な作品でした。 [地上波(吹替)] 5点(2014-06-03 14:42:57)《改行有》

1424.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点 偏見や誤解から悲劇が生まれる一方で、崇高な信念や情熱からも悲劇が生まれる。 挙句の果てには深い愛情からも悲劇が生まれるという負の連鎖を描こうとしていたのはよくわかるのだけど、それが上手く表現されていたかどうかは怪しい。 なんだか最初から最後まで殴り合いしてただけの印象が強く残ってしまった。 事件の真相を隠そうとするミスリードに囚われ過ぎていて、シナリオそのものの面白さが伝わって来ない。 しかも、そこまでして隠そうとした真犯人の種明かしが滑稽過ぎる。 動機や手口が稚拙なのは仕方ないとしても、せめてもうちょっとマシな演出は考えられなかったんだろうか??? 真犯人の言動がアホ過ぎて唖然としてしまった。 それでも、探偵と助手のコンビはキャラが立っていて、コメディ的な面白さは随所に感じられたので、このシリーズ自体には今後も期待したいとは思う。[地上波(邦画)] 5点(2014-05-12 10:01:23)(良:1票) 《改行有》

1425.  初夜と蓮根 初夜を避け続けてきたこの夫婦の設定は抜群に面白い。 でも、その面白さを活かし切れてないのが残念でした。 設定はコメディなんだけど、役者が真面目に演じることでギャップが生じて面白味が浮かび上がるのだと思うけど、一部の役者の演技が酷過ぎて台無しになってしまってる。 もう少しまともなキャストで撮り直せば傑作になる可能性もあると思います。 あと、作品の内容とはあまり関係ないけど、登場する料理がとても美味しそうでした。 蓮根はあまり好きではないけど、食べてみたいと思いました。 [地上波(邦画)] 5点(2014-04-16 17:15:03)《改行有》

1426.  二流小説家 シリアリスト これは事前に見た予告編でハードルが上がってしまってたのが敗因かなぁ。 がっかりとまで言ってしまうと言い過ぎかも知れないけど、よくあるタイプの2時間サスペンスでした。 もうちょっとハードルを下げて見ればそれなりに楽しめたのかも知れないけど、どんな斬新な展開なんだろう???って期待感でわくわくしながらの観賞だったので、ちょっと残念な印象が残りました。 小池里奈の演じる姪っ子キャラが意外と良かったので、このコンビで次々に事件を解決していくようなシリーズ化がされるなら見てみたいような気もします。[DVD(邦画)] 5点(2014-03-19 18:03:09)《改行有》

1427.  宇宙兄弟 面白くなりそうな雰囲気は感じるんだけど、どうも展開が早過ぎて置いてけぼりにされてしまいました。 主人公が合格するのは分かり切ってるので、あと2人は誰が合格するんだろう???というドラマがあるのかなと期待したけど、なんかあっさりと終わっちゃいましたね。 ほんとは子供の頃から長い時間を掛けて積み重ねてきた夢の話のはずなのに堤真一や堀内敬子がまったく年取ったように見えなくて、夢の重みが感じられなかったのが残念です。[DVD(邦画)] 5点(2013-12-06 15:03:37)《改行有》

1428.  くまのがっこう ~ジャッキーとケイティ~ 原作は知らなかったけど、なんとなく見たことはあったくまのぬいぐるみのアニメ。 これはただひたすら可愛いですね。 しかも、何故かジャッキーが際立って可愛い。 どいつもこいつも似たようなくまなのにね。 あと、ねずみも可愛かったです。[地上波(邦画)] 5点(2013-08-02 10:43:10)《改行有》

1429.  今日、恋をはじめます 出会って、付き合って、喧嘩して、仲直りして、やっちゃう。 そんな感じの薄っぺらい話だったけど、意外と見られました。 この程度のつまんない話を最後まで根気よく見られるようになった自分を褒めてあげたい。 ヒロインが地味で真面目な女の子という設定で、しかも見た目が武井咲という完璧超人。 妹が糞ビッチということさえ気にしなければ何の文句もないはずだったのに話が進むに連れて、この女ちょっと面倒臭いかもって思えてくるのが面白い。 これなら妹の方がまだマシかも。 途中から乱入してくる中学の同級生もややビッチだけど、こっちでもいいかもと心が揺れ動く。 最終的にはヒロインが改心して面倒臭さが薄れてハッピーエンドといった感じでしょうか。 あと、どうでもいいことだけど、挿入歌が無駄に豪華。[DVD(邦画)] 5点(2013-08-01 13:09:45)《改行有》

1430.  アイ,ロボット ロボットが反乱を起こすという話はよくあるパターンでまったく斬新さは感じなかったので、映画に対する評価としては可もなく不可もなく平凡な作品としか言い様がない。 それでも、登場するロボットに対する感情に関しては少し面白い感覚を得た。 まず特別な存在であるサニーは確かに他のNS-5とは一線を画して好感度が高かった。 見た目は同じだけど、やっぱりサニーにだけは好感を覚える。 それはサニーの話し振りや表情、行動から齎される感情なんだろうけど、皮肉にもそれを上回る親近感をNS-4の方に感じてしまった。 ご主人様の為に一生懸命に走って吸入器を届ける健気な姿。 泥棒と間違われて押し倒されても文句一つ言わず逆に謝罪しちゃう謙虚さ。 僕からしたらNS-4の方がよっぽど特別な存在に感じられましたよ。 NS-4萌えと言っても過言ではないくらいに愛らしい。[地上波(吹替)] 5点(2013-06-29 11:37:13)(良:1票) 《改行有》

1431.  バッドボーイズ(1995) コミカルな刑事コンビと派手なアクションというオーソドックスな作品ですな。 事件そのものも在り来たりだし、捜査もそんなに凝ってないので斬新さは感じなかった。 ヒロインの存在がどう転ぶか期待してたけど、ラブロマンス的な展開にもならず、なんだか消化不良な感じでした。 ウィル・スミスがガチ主役と思い込んでたけど、どうも準主役くらいの立ち位置で、その辺りの予想が覆されたのが唯一の意外性といったところでしょうか。[地上波(吹替)] 5点(2013-05-21 18:30:43)《改行有》

1432.  ライアーゲーム-再生- イス取りゲームのロジックは秀逸で素晴らしい。 脱落したガヤにも重要な役割があるというのがよく出来ているのだけど、それが逆に1本の映画に纏める足枷にもなってる。 これが尺に余裕のある連続ドラマだったら名作になってたかも知れないけど、さすがにこれだけの人数の登場人物を描くのに2時間そこそこでは足りなかった印象。 信用した→裏切られた→助けたといった流れが淡白で、何故信用したのか、何故裏切られたのか、そして、何故助けたのかという深みが感じられなかった。 ラストのオチも予定調和で唐突感が拭えない。 どう考えても独り占めする方が得なのにね。 それにしても、キャストが妙に豪華で、それが逆にライアーゲームの良さを台無しにしてたような気がする。 タレントの格から言ってこの人が鍵を握ってるんだろうなという予想が悉く当たってしまう。 誰だかわかんないような無名なタレントはあんまり話に絡んで来ない。 もうちょっと意外性を盛り込んで驚かせて欲しかったですな。 あと、主要キャストの変更は大人の事情とかあって仕方ないのかも知れないけど、飽くまでも神崎直ということで押し通した方が良かったかも。 新キャラにしてしまったことで秋山との関係性は薄くなってしまったし、見た目ちょっと可愛い女の子なら誰でも助けるのかよ!って軽薄さも感じられた。 まあ、次回作で直と優が両方登場して秋山はどっち助けるの?!って三角関係に発展するなら土下座しますけどね。[地上波(邦画)] 5点(2013-05-19 12:17:00)《改行有》

1433.  余命 生まれ来る命、余命僅かの妊婦、あとに残されるヒモ。 この絶体絶命のピンチにどうする?!ヒモ! どうなっちゃうの?ヒモ!! まあ、そんな感じの物語だったと思うんだけど、いまいち心に響かない作品でした。 ヒモがあのまま行方不明になったら名作の領域に踏み込めたかも知れないけど、ヒモがヒモじゃなくなってハッピーエンドというのは都合が良過ぎて絶句。 世の中そんなに甘いものじゃない。 癌が奇跡的に治ることがあっても、ヒモが心を入れ替えて働き出すなんてあり得ないんだからね。[DVD(邦画)] 5点(2013-05-10 16:41:59)《改行有》

1434.  あいつと私(1961) 酒飲んで運転したり、胴上げを落としてみたり、今やったら怒られそうなことがてんこ盛りで斬新だった。 あと、とにかく喋る喋る。 何から何まで台詞で説明してくれるので非常に分かり易かったです。 デモに参加して怪我したり、レイプされたり、結構深刻な話もあったけど、作風は軽くてコント見てる気分でした。 それにしても、ちょい役の吉永小百合が光り輝いて見えたのは、それが吉永小百合だからという先入観によるものなんだろうか??? ほとんど登場シーンはなかったけど、吉永小百合の可愛らしさだけが鮮明にインプットされてしまいましたよ。 この前後の吉永小百合出演作をもっと見てみたいです。[DVD(邦画)] 5点(2013-04-01 16:09:03)《改行有》

1435.  母なる証明 韓国映画から若くて綺麗な女優を引いたら何も残らないだろうとバカにしてたけど、考えが甘かった。 この作品は見た後にどんよりとした嫌な記憶を残す。 こんな後味の悪いシナリオをよく思い付いたなと、脚本家の精神構造が心配になるほど嫌な話でした。 少なくとも面白いという種類の作品じゃないことは確かで、僕はこの作品を誰かに薦めようとは思わない。 どう考えても嫌な思いしか残らないんだもの。 まあ、見た後で記憶を消すということなら、害はないのかも知れないけど。[DVD(吹替)] 5点(2013-03-13 17:25:08)《改行有》

1436.  トゥー・ウィークス・ノーティス 常識外れの金持ちと敏腕女弁護士という設定はアメリカらしいけど、目新しさはなかったかな。 金と正義感が結び付いて世の中を変えるくらいの大きなことを成し遂げるのかと思ったけど、意外とこじんまりとしたラストでしたね。 メインはそっちじゃなくて、飽くまでも2人のラブロマンスということなんだろうけど、いまいち設定を活かし切れてないような気がする。 感涙するほどのラブロマンスでもなく、爆笑するほどのコメディというわけでもなく、ラブとコメのバランスが平均的な普通のラブコメに仕上がってますね。 あと、どうでもいいことだけど、トランプが出て来て面白かった。[地上波(吹替)] 5点(2013-03-09 18:15:37)《改行有》

1437.  私がウォシャウスキー 主人公が女探偵という以外にこれといった特徴のない平凡な作品。 日本なら女将だったり、家政婦が捜査するわけで、それに比べるとオーソドックスなサスペンスドラマですね。 なんとも気の滅入るラストの展開はアメリカらしい。[地上波(吹替)] 5点(2013-03-05 09:33:39)《改行有》

1438.  ALWAYS 三丁目の夕日‘64 1作目より続の方が面白くなったと感じてたので、密かに期待してたんだけど、流石に3作目にしてパワーダウンの印象。 1→続は綺麗に繋がった1本の物語だったのに対して、今作は一旦リセットされて別の話になってしまったような気がする。 親の死、結婚、出産と人生の一大事がてんこ盛りなのに感動は薄かったかも。 盛り込み過ぎなのか、構成が悪いのか、5年の歳月が僕の心を荒ませたのか、理由はよくわからないけど、いまいち来るものがなかった。 5年前はあんなに泣けたのに不思議なもんだ。 昔は良かったなぁ。[地上波(邦画)] 5点(2013-02-16 11:46:27)(良:1票) 《改行有》

1439.  大鹿村騒動記 話はつまんないんだけど、妙な味はある。 無駄に豪華なキャストだなぁって思ってたけど、実は無駄ではなかったのかも。 松たか子が本気で殴られるシーンに大爆笑してしまったわけだが、あれが無名の女優だったら面白くもなんともなかったかも。 これほどの名優があんな端役をやらされるというギャップに惹かれる。 あと、どう考えても格下の冨浦智嗣がこの豪華キャストの中で異様な存在感を示していたのが印象的だった。 超一流のキャリアや演技力より、あの特徴的な声の方がよっぽどインパクトがある。[地上波(邦画)] 5点(2013-02-10 17:35:41)《改行有》

1440.  星守る犬 僕も子どもの頃に犬を飼っていたことがあり、やっぱり良い飼い主ではなかったので、心の痛くなる話でした。 特に後半は気が滅入る展開で鬱になりそうでした。 ハッピーが全然ハッピーじゃなくて名前負けしてるんだけど、あんな酷い飼われ方でも飼い主から愛されていれば幸せなんでしょうかね。 車で連れ回されて、マナーも無視して旅館に連れ込むとか、僕には虐待されてるようにしか思えなくて切なかったです。 百歩譲ってどうしても一緒に泊まらなくちゃいけないとしても、旅館や他のお客さんに迷惑を掛けないようにするというのが最低限のルールだろうに。 盲導犬と言い張ってみたり、ほんとに最低の飼い主だと思うけど、僕も昔はそんな駄目な飼い主だったのかもと反省させられました。 あと、未成年の子どもを連れ回すのは完全に犯罪。 見た目は若く見えるけど、実は成人という設定ならセーフなのかな??? まあ、声を掛けただけで通報される現実世界の法がどうかしてるのかも知れないけど。[DVD(邦画)] 5点(2013-01-24 18:39:05)《改行有》

000.00%
120.10%
240.20%
31577.75%
426413.02%
531315.44%
639019.24%
742621.02%
832415.98%
91256.17%
10221.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS