みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293

1421.  dot the i ドット・ジ・アイ どんでん返しもののサスペンス。何かを臭わせながらの前半のラブコメと怒涛の後半戦のバランスは良いと思います。なんか落ち着きのない映画ですが、嫌いじゃないです。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-24 18:13:32)

1422.  ドゥ・ザ・ライト・シング とにかくやかましい黒人映画で、みんながみんな怒鳴り散らすので嫌になってしまいます。それに加え、登場人物たちのほとんどがクソヤローです。これじゃわかりあえないよな・・・。[DVD(字幕)] 6点(2008-06-24 18:10:56)

1423.  ミッドナイト・ラン 賞金首を、雇われた二人の賞金稼ぎと、マフィア、警察の四者四様のキャラクターたちが追っかける、鬼ごっこロードムービー。命がけなのに、コミカルな会話の掛け合いや、楽しげな音楽で笑わせてくれます。間抜けなキャクターのばかしあいが満載で、笑いあり、スリルあり、涙ありの贅沢でとにかく楽しい映画。 [DVD(字幕)] 9点(2008-06-24 13:12:25)《改行有》

1424.  東京物語 上京してきた老夫婦が邪険にされる話・・・って普通の感覚だったら絶対映画にしないだろうな。目の付け所が違う。 まったりとモノ悲しい。当時の雰囲気や、日本人の間を堪能できますが、映画に娯楽をもとめる僕のようなタイプには厳しい、巨匠の一本。眠いけど損した気にはならない。[DVD(邦画)] 6点(2008-06-18 18:53:59)《改行有》

1425.  東京フレンズ The Movie どんなダメ映画かと思いきや、脇役陣が良いので意外とまともに見れる無難な青春映画に仕上がっているので、大塚愛が好きな人は見ても損はないかと。主人公のキャラクターはうざいっす。瑛太は男前だなー。[DVD(邦画)] 5点(2008-06-18 18:50:43)

1426.  東京ゴッドファーザーズ ホームレス3人組が赤ん坊を拾っててんやわんやというドタバタ人間ドラマサスペンスコメディ。流石に映像の丁寧さとセンスはトップクラスだし、人物造形も素晴らしい。役者の声優にも違和感なし。テンポも良く、スペクタクルもあり、気軽に楽しめる。 ただ、個人的には奇跡の話だからといってもあまりの偶然の出会いの乱発には少し萎えたし、ストーリーにイマイチ面白みがないところがだいぶ残念。クオリティの高さは太鼓判。[DVD(邦画)] 7点(2008-06-18 18:46:35)《改行有》

1427.  東京原発 都知事が都内に原発を誘致するという危険なコメディ。前半~中盤は原発のことを個性派キャスト(おっさん、おばさんばっか)でコミカルかつわかりやすく教えてくれる教育テレビのようで興味深くみさせられるんですが、これから面白くなりそうだなってとこで、余計な核ジャックがメインになって平凡な映画に成り下がります。もったいない。 中盤がピークです。若い女の子が一人もでてこないところにも気合を感じます。最初から最後まで楽しく見れることは見れます。ためになりました。[地上波(邦画)] 7点(2008-06-18 18:44:53)《改行有》

1428.  12モンキーズ タイムスリップしまくり、伏線はりまくり、タイムパラドックス目茶苦茶な、世界を救えSFサスペンス。とにかく二転三転する展開がグーです。音楽とか世界観にも独特な雰囲気を持っていて、暗めでクレイジーな感じが好きです。ブルースさんもブラピもクレイジーなキャラが光ってます。ストーリーもややこしくて面白いけど、辻褄あってるのかはどうなんだろう。うん、また見よう。[DVD(字幕)] 9点(2008-06-18 18:42:08)

1429.  天井桟敷の人々 《ネタバレ》 映画通の人がやたらナンバー1映画にあげる3時間をこす大作とあらば身構えてしまいますが、想像以上に良かったです。白黒なのに派手さがあって、3時間という長丁場にも拘らずグっと魅せられてしまい、とにかく隙のない映画だと思いました。 愛するだけでも、愛されるだけでも幸せになれず、愛し合っていていても遠く離れてては幸せになれないんですね・・・。切ない。幸せになりたい。と乙女な気持ちになりました。[DVD(字幕)] 9点(2008-06-18 18:38:55)《改行有》

1430.  天国の口、終りの楽園。 タイトルにひかれて見てみましたが、結構エロくてドロドロで爽やかさはほとんどありません。キャラクターもイマイチ感情移入できません。でも、見終わったあとせつなくなりました。[ビデオ(字幕)] 4点(2008-06-18 18:31:08)

1431.  天国と地獄 白黒の2時間半もの長編サスペンスですが、今見てもなんら物足りなさを感じません。最初から最後まで、同じテンションですが、ある程度の高さをキープしていて、キャラクターの描写もわかりやすいため、退屈さは一度も感じません。 それほどストーリーや演出としてここが凄いとかを感じるわけではないんですが、全体的な完成度の高さは流石です。渋い名作ですね。[DVD(邦画)] 8点(2008-06-18 18:25:03)《改行有》

1432.  天空の城ラピュタ 言わずと知れた壮大な冒険活劇。子供のうちに見ておくべきアニメの教科書。冒頭から前半部が最高に面白くて、今見ると中盤以降のだるいシーンが少々気になるのが減点部か。海賊のおばちゃんは何度見てもかっこええ。当時ためらうことなく満点をつけれたろう作品を見返して、評価が下がるのってなんかいやですね。[DVD(邦画)] 8点(2008-06-18 18:21:41)

1433.  テルマ&ルイーズ 平凡な女二人が事件を起こし、だんだんと開き直って解き放たれていく姿が爽快です。前 半、中盤はイマイチテンションが低くてあれなんですが、どんどん面白くなっていく展開なので、そこそこ楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2008-06-18 18:17:59)《改行有》

1434.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 気味が悪くも美しい映像を撮らせたら天下一品、本来悪趣味だと思われるティム・バートンが久しぶりに趣味に走った一本。歌って踊りまくるミュージカルならともかく、独り言を自然に言わせたいが故なのか、セリフの代わりにただ歌うミュージカルってのはただ間延びするだけであまり好きではありません。 A級の美術でおりなす、ジョニデ目当ての女子が目を覆う(ザマミロ)B級ホラーコメディーミュージカルといったところか。好き嫌いはともかく、なかなかこういう映画は貴重かと。食うか食われるかの使い方に笑った。 [DVD(字幕)] 6点(2008-06-16 23:28:53)(良:1票) 《改行有》

1435.  殺人狂時代(1967) B級感満載の冴えたセンスがキレキレの殺し屋アクション活劇。間抜けで大袈裟なキャラクター陣がなんとも面白い。この時代の邦画に007やダイハードを上回るこんな面白い娯楽アクション映画があったのかと感心。これ一本で終わってしまうのが惜しいので、シリーズとしてみたいぐらいです。飄々としててとにかく強い仲代さんは、ルパン三世やシティーハンターに通ずる、魅力的なヒーローでした。[DVD(邦画)] 9点(2008-06-15 15:40:02)

1436.  デーヴ アメリカらしい大統領替え玉コメディ。エンターテインメントには仕上がっているが、コメディというより風刺色を絡めた人情ドラマといった感じ。ベタといえばベタだが、テンポも良く安心して楽しめる。何より愛嬌のあるキャラクター陣が素晴らしい。 オリバー・ストーン鋭いっ。 あのシークレットサービスになら抱かれてもいい。[DVD(字幕)] 8点(2008-06-13 18:13:42)《改行有》

1437.  デトロイト・ロック・シティ 噂には聞いていたものの、ここまで面白いとは思っていなかった。 キッスはあんまし知らなかったけど十分熱くなりました。すばらしくくだらない青春コメディ。あーゆーPTAってどこにでもいるんだなー。最後のキッスのライブすんげーかっこよかったです。誰が見ても楽しめる映画でしょ。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-06-13 18:11:17)《改行有》

1438.  デート・ウィズ・ドリュー 限られた予算と期間の間に、イケてない剛毛の男がドリューとデートをするために奮闘するという、なんともバカバカしいドキュメンタリー。映画としてどうこうというより、この熱意にほだされてしまいました。ちょっとした夢の叶えかたマニュアルですね。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-13 18:08:40)

1439.  デッドマン・ウォーキング 《ネタバレ》 とても重苦しい映画です。無実の罪ではない死んで当然だと思われる死刑囚が主人公という所にひかれます。多少、キリスト教がうっとうしく感じたが、それなくしてはこの映画が成立しないので許容範囲。後半での罪を犯したものの苦しみや、後悔の表現が素晴らしいです。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-06-13 18:07:40)

1440.  デッドマン(1995) わけのわからん映画で、眠すぎです。もうちょっと短くても…。グニャっとした雰囲気をかもし出すニールヤングの音楽と、イギーの女装が印象的です。[DVD(字幕)] 3点(2008-06-13 18:05:49)

030.16%
1100.54%
2271.46%
3754.07%
41628.78%
523012.47%
636219.62%
746425.15%
837320.22%
91196.45%
10201.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS