みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

1441.  ジェニファーズ・ボディ 私もあにやんさんと同じ様な感想でした。ただ評価はもひとつ下で。ミーガン・フォックスがお綺麗。冒頭からジェニファーが何か吐くとこまでは面白くなりそうな展開だったけれど、、、。[地上波(字幕)] 4点(2012-05-02 21:04:03)

1442.  狩人と犬、最後の旅 年末にテレビで深夜に放送した吹替版をようやく鑑賞。期待していたので、、、うーん。物足りない。再現という事で映像はドキュメンタリー風味で綺麗だし、ワンちゃんは可愛いし、何よりも大自然!でも、テレビの大自然ドキュメントでもいいかなって感じでした。[地上波(吹替)] 4点(2012-05-02 20:57:43)

1443.  運命のボタン 作品の雰囲気もラストもリチャード・ケリー監督らしいと言うか...。作品の内容は一言で言うとEASY COME, EASY GO。悪銭身につかず。やっぱりキャメロン・ディアスは能天気な女の役が好きだ。[地上波(字幕)] 3点(2012-05-02 02:05:08)

1444.  春との旅 《ネタバレ》 他の方のレビューをうなずきながら拝読しました。うん、ガニ股は気になる(笑) それにそれからの春の旅の方も気になる。仲代さんがさすがな存在感。これからって時のあのラスト。身勝手な2人だけど私は意外と良かった作品です。[地上波(邦画)] 6点(2012-05-02 02:01:15)

1445.  アデル/ファラオと復活の秘薬 なんたる主人公の私利私欲ムービー(汗) アドベンチャーは冒頭だけ。あとは漫画原作(?)らしく有り得ないファンタジーコメディーです。ただし爆笑はできない。何も考えこみたくない暇なお休みにボンヤリ観るには良いかも。鑑賞後、頭に残ったのはアデルが井川遥、蘇ったミイラはウィッキーさんに似てたなぁって事。[地上波(吹替)] 4点(2012-04-26 21:10:08)

1446.  CURE キュア 《ネタバレ》 ネタバレします。印象が強いのはでんでんが交番で部下を普通に撃つ所と役所さんの「妻がお荷物」発言。で、しばらくするとこの2点の印象が強過ぎてラストを忘れ、再鑑賞の繰り返し。でも何回観てもちゃんと観ちゃう。そんな映画。良くできた邦画サスペンスだと思う。[地上波(邦画)] 7点(2012-04-25 23:38:55)

1447.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 内心8点ですが、彼女がその後イキイキと老いた所でマイナス1点。ごめんなさい、個人的に女々しい恋愛映画が好きなんです。この頃のディカプリオは美しい。[映画館(字幕)] 7点(2012-04-25 22:14:07)

1448.  シェルター うーん。なんだこりゃ。オチの演出も古臭いなぁ。ジュリアン・ムーアは最近とことん作品に恵まれてませんね。ジョナサン・リース・マイヤーズのハンサムぶりでなんとか最後まで観る事ができました。[地上波(字幕)] 3点(2012-04-25 22:04:45)

1449.  誘拐ラプソディー 例の事件で変な形で有名になった作品だけど、代役の監督自身が違和感無く上手に繋げていた。けれど、そうでなくても、演出が私の好みではありませんでした。先の方もおっしゃる通りコメディーとシリアスの混合の仕方がマズい。役者陣に罪は有りません、子役も上手だった。題材もなかなか良いと思う。でも調理の仕方がダメだった。[地上波(邦画)] 3点(2012-04-25 21:58:32)

1450.  メアリー&マックス クレイアニメ。癖が強い作品だけど、同じくクレイアニメの『ウォレスとグルミット』が抵抗なく観られる人は大丈夫だと思う。独特の有毒タッチでマイノリティーの目線から人の陰と陽を描く。ラスト泣いた。人はみんな不完全。自惚れては喪失の繰り返し。個性を隠さずにいられる、許し合えるって大事だね。うん(:_;)[地上波(字幕)] 9点(2012-04-22 04:35:38)

1451.  フェアウェル さらば、哀しみのスパイ 事実に"基づく"系映画が苦手な人には不向き。米ソ冷戦時代の事件。これが全て"真実"だとしたら興味深いが…。[地上波(字幕)] 5点(2012-04-22 04:32:09)

1452.  あの夏の子供たち 映画自体は単調でつまんないし(←私的意見)ラストも卑怯。でも映像は綺麗だった。EDソングの名曲"ケセラ・セラ"がパンチ効いてた。♪なるようになる~♪[地上波(字幕)] 3点(2012-04-22 04:29:35)

1453.  ずっとあなたを愛してる やっぱり憶測や噂ではなく、何でも本人に聞かないとだね。タブロイド好きな私にはお灸な映画...。見応え有り。[地上波(字幕)] 6点(2012-04-22 04:27:39)

1454.  紅の豚 初めて観た時はイマイチだったけど、歳を重ね何度か観ると味が出る大人向けジブリ。渋い豚。渋すぎる。[地上波(邦画)] 7点(2012-04-22 04:25:59)

1455.  フィリップ、きみを愛してる! 実在の天才詐欺師の話がベースとの事。個人的にジム・キャリーは苦手(マスク以外)なのですがこれは面白かった。ユアン・マクレガーが可愛らしい♪凄い役者だなぁ。[地上波(字幕)] 6点(2012-04-22 04:24:14)

1456.  レクイエム(2009) 良かった。加害者と被害者家族との対面劇。33年間の互いの悔やみがまるで舞台劇のように進んでいく。ラストの娘の笑顔が効いている。[地上波(字幕)] 8点(2012-04-22 04:21:49)

1457.  BANDAGE バンデイジ ミスチルP小林武史の初監督、岩井俊二制作作品...うん、そんな感じ。気怠い感じ。青春鬱。岩井俊二好きなら観ていいかも。ただ伊藤歩の演技と高良君のカツラが浮いてる(私的意見)。赤西くんの"ビジュアル"は好き。[地上波(邦画)] 4点(2012-04-22 04:18:21)

1458.  必殺! THE HISSATSU 映画というかもろTVスペシャル。元祖トンデモ時代劇だよね。時代劇はリアルか逆にトンデモファンタジーでないと(私的)。でも殺しのシーンが殺る人数が多過ぎて間延びしちゃってたかな。しかし黄金期メンバーが個人的には堪らんかった!秀さんカッコイイ!サントラ欲しい。[地上波(邦画)] 4点(2012-04-22 04:16:47)

1459.  レポゼッション・メン 簡単にローン組むな甘くないよって話。最後まで予想通りの展開…しかも途中かなり間延び。けど!美しいジュード・ロウなだけで観れた♪[地上波(字幕)] 6点(2012-04-22 04:13:43)

1460.  ヘル・レイザー 訳あって1~3のまとめレビュー。カルトな人気のこのシリーズやっと見たけど、思ってたより楽しめた(1・2だけ)。1はグロホラーで2はグロファンタジー。どっちも漫画みたいだった。ジョジョみたいな。3は・・・忘れる事にしました。[地上波(字幕)] 5点(2012-04-22 04:12:16)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS