みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1481.  ロックよ、静かに流れよ 「今度映画でも行かない?」「あっ私、観たい映画あるんだけどいいかなあ」「どんな映画?」「ロックバンドの映画」「いいねえ、それ行こうよ」ってな具合で行きまして、「あちゃ~やってもうた」と思った映画。未だに「ムーンチャイルド」で同じような失敗をしている成長のない自分。3点(2004-01-07 17:46:58)

1482.  アシッド・ハウス 3話オムニバスですがヤク中やらSEXやらで面白くなかった。3点(2004-01-04 10:44:09)

1483.  哀しい気分でジョーク 戦メリで評判良かったから2匹目を狙ったと私の周りではかなりのバッシングを浴びていた覚えがある。ちょっと狙いすぎであざといな。3点(2004-01-04 10:38:00)

1484.  マルタの鷹(1941) ミステリーであまりにも有名な作品なんで期待していたのだが、正直すごくつまらなかった。睡魔に襲われ観終わるまで随分時間を要した。3点(2004-01-01 15:59:03)

1485.  黄泉がえり 主役2人のストーリーをもっと省いて、他の蘇えりのエピソードをもっとしっかり描いて欲しかった。1つ1つが薄っぺらで残された人々の気持ちも伝わらない。歌の15分省くだけでも違うのに・・・3点(2003-12-31 00:02:58)

1486.  千年の恋 ひかる源氏物語 聖子ちゃんのあまりの酷さに聖子ちゃんシーンを頭の中でカットして考えることにしました。天海祐希は男役の方がキャリアが長いので上手くカッコよかったです。源氏物語は大河ドラマなんで一本にまとめるのは難しい気がしました。3点(2003-12-28 23:17:59)

1487.  デアデビル アメリカン言論不一致ヒーローで、復讐からは何も生まれないという言葉を全アメリカ国民に噛み締めて頂きたい。3点(2003-12-24 19:52:59)

1488.  BeRLiN/ベルリン キョーコの都市の幻のような存在はわかるのだが、壁の意味がわからん。ベルリンの意味がわからん。彼女は身も心も壁を越えられる存在?3点(2003-12-23 16:21:12)

1489.  ハイティーン・ブギ 武田久美子へタッピーだったけど可愛かった。だけど多分売れずに消えると思ってたかなあ。まさか貝・貝・貝になるなんて思わなかったもんね。はいてぃ~んぶぎ~みらいおおれにくれ~♪3点(2003-12-23 10:32:06)(笑:1票)

1490.  ツルモク独身寮 窪ノ内英策好きなのだが、とても安っぽい映画になってました。カリモクに勤めてる知人も漫画は好きだがと映画はと嘆いていた。3点(2003-12-23 09:33:07)

1491.  幻魔大戦 角川初アニメじゃなかったっけ?ローズマリーバトラーね、懐かし~。単行本結構長くて挫折してる友人が何人かいたっけなあ。3点(2003-12-21 22:27:09)

1492.  悪魔の受胎 なんかの同時上映だったのかなあ。絶対見ないタイプの映画だが見た覚えがある。土偶エイリアンが注射器で・・・って感じだったような・・・3点(2003-12-16 23:29:54)

1493.  ビルマの竪琴(1985) 認めたいんだけど水島はヤッパリ脱走兵、認めるわけにはいかない。捕まえて軍法会議にかけるべきなんだよなあ。3点(2003-12-13 22:20:55)

1494.  エリン・ブロコビッチ なんか入り込めない間に終わってしまった。彼女の容姿か?彼女の経歴か?彼女が家族を蔑ろにしているからか?彼女が大金をせしめたからか? 全ては彼女への嫉妬なのか?3点(2003-12-09 00:00:20)

1495.  ザ・ダイバー 差別、偏見、慣習、障害、様々な困難を克服するのは感心しますが、脚、自分で切断してるやん!別に自分の責任だからねえ・・・ 義足の高校球児のほうが感動した。3点(2003-12-08 17:36:39)

1496.  アドレナリンドライブ ジョビジョバがウザくって、彼らじゃなければもう少し点を挙げても良かったかな。石田ひかりも微妙に合っていなかったと思われる。3点(2003-11-29 01:23:01)

1497.  アンラッキー・モンキー いつもほど走って無いのでだらけた感じがし、相変わらず説教をこくのがウザイ、いつものように円な終わり方でした。3点(2003-11-29 01:14:37)

1498.  MONDAY 相変わらずのSABU監督らしさは良いですが、説教だけはいい加減うんざりしてくる。説教臭いのばかりでドンドン面白さがなくなってきている。3点(2003-11-29 00:40:25)

1499.  砂の器 音楽のすばらしさと叙情的な映像は認めますが、サスペンスとしてはどうでしょうか。あまりに小さな点をとても見えないような線で結ぶ強引さ、丹波哲郎が語る動機としても憶測、推測として語るものを映像化しているだけで説得力を欠く。赤の他人が6,7歳で分かれた子供を数十年ぶりに写真で見ただけで特定できるなんて信じがたいです。名作と言われる割にはムリがありすぎです。ハンセン氏病隔離政策による不当差別には同情しますが、当時としては致し方ない状況だったと思う。3点(2003-11-22 01:22:07)

1500.  バディ・ボーイ 引きこもり青年と美しい女性、菜食主義と人肉主義、妖しげな雰囲気も出ていたが、なんやねんって感じの終わり方、もっとオチを決めて欲しいです。3点(2003-11-20 23:34:12)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS