みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2395
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120

1481.  ブレードランナー/ファイナル・カット 冒頭では鳥肌ものの感動を味わいました。設定が2019年ですので、そう遠くない将来ではありませんか。DNA組み換えなど、SFではなくなってきてしまいましたね。思えば、ハリソンくんはすばらしい映画にたっくさん出ていますね、モっているお方です。あ、えと、痛すぎるシーンで目を瞑ってしまいました。。。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-05-08 15:10:51)《改行有》

1482.  雨の朝巴里に死す 題名がいいですね。リズ嬢!が病弱に見えなくて少々残念。日本でリメイクするなら幸薄き代表がいいかななどと思いをめぐらせて見ました。。。 [DVD(字幕)] 5点(2012-05-07 11:47:45)《改行有》

1483.  嵐ケ丘(1939) 漸く鑑賞することができました、撮影賞受賞だけあって、とても美しい映像と音楽です。キャシーがときに美しく、ときに醜いくらいに見えるのは演技のおかげか、しいて言えばもっと細かいところまでみたかったですが、それでは2、3部作になりますでしょうな。。。[DVD(字幕)] 7点(2012-05-02 09:58:31)(良:1票)

1484.  ペーパー・ムーン すばらしい作品に出会えて幸せです。ストーリー、演技、衣装、映像美、台詞や駐車角度にいたるまで、こだわりが半端ないです。テイタムの屈託のない笑顔がまた後の彼女の行動を思うと痛々しいですが、もうタバコをふかしてるのではなく、吸い込んでいましたね。。。)これはもうリメイクすら難しいのでしょうね。(ライアンがあの体型になったのには、ワッフルを1シーンのために50枚も食べなければいけなかったから、か!(笑))いやーー、それはさておき映画はすばらしかったです。[DVD(字幕)] 9点(2012-05-01 11:29:33)(良:1票)

1485.  絹の靴下 眼福!なーーーんて素敵な映画なんでしょう、同じ哺乳類と思えないくらいです。しばし余韻に浸っており、幸せです。映画史に残る宝じゃーございませんこと?ふーー [DVD(字幕)] 10点(2012-04-27 14:06:04)(良:1票) 《改行有》

1486.  不機嫌な赤いバラ ラストちょっとくさすぎるところが2箇所なければ満点にしたいところでしたが、それまでは心がウキウキするほど楽しいものでした。このころのニコラス先輩はかわいい!! [DVD(字幕)] 8点(2012-04-27 13:59:52)《改行有》

1487.  セルロイド・クローゼット クローゼットが隠語だとは知りませんでした。期待しすぎたのかもしれません、少しくどかったかな、いや、むしろ味気が薄かったのかな。。 [DVD(字幕)] 5点(2012-04-19 13:38:56)《改行有》

1488.  ゴーン・ベイビー・ゴーン 《ネタバレ》 よくできている映画でした、が、重いです。ハッピーにはなりません。そして、「ミスティックリバー」やジュリアン・ムーアの「フリーダムランド」が頭をよぎり、疑心暗鬼になっておりました。つらい。余談ですが、DVDのインタビュー見ているとよっぱりアフレック兄弟声も話し方もそっくりですね、さらに偉大な兄弟になっていただきたいです。 [DVD(字幕)] 7点(2012-04-12 10:54:32)《改行有》

1489.  ニコラス・ケイジの ウェザーマン ニコラス・ケイジが好きになりました、さらに。アーチェリーが氷を射て割るところが美しくて、いい緊張感もありました。メリハリがいいですね、笑いあり、ホロリありのいい作品と思いました。ちょっとした歯車、そう、タルタルソース!がきっかけってこと、ありえると思います!人生は捨てること、残ったのが自分なんですね。。あとマイケル・ケインはじめ全員がいい味だしています。もう一回みたいな。 [DVD(字幕)] 9点(2012-04-04 10:47:03)(良:1票) 《改行有》

1490.  スルース(2007) リメイクの方を借りてしまいましたorz、が、十分楽しめました。見応えありです! マイケル・ケインにあのような装飾品がつけられているだけでとても絵になります![DVD(字幕)] 8点(2012-03-28 11:31:18)《改行有》

1491.  シャーロック・ホームズ(2009) アニメみたいに軽く楽しめますが、ちと物足りないというかもう少し針のようにとんがったシャーロック・ホームズを期待してしまっていますね。。偉大なあの方の影響で。。 [地上波(吹替)] 5点(2012-03-28 11:27:02)《改行有》

1492.  アイス・ストーム 樹氷が美しくて切ないですね。イライジャが本当に「美少女」でお人形さんのよう、14,5歳のあの年代はどうしてああも物憂げなのでしょうね、アン・リーはうまく表現していると思いますがキー・パーティのところもうちょっとスマートにまとまっていたらよかったかなと。。 [DVD(字幕)] 6点(2012-03-27 10:37:38)《改行有》

1493.  ストレンジャー・ザン・パラダイス ひたすら眠かったです。すみません評価高い中気がひけますが。。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-19 17:24:17)

1494.  スリーデイズ リメイクとは知りませんでした。「ビューティフル・マインド」でも思いましたが、ラッセルクロウは教授には見えないって!ラストは蛇足がありましたが、まあ失敗過程も見せるなどほどよい緊張感がありました![DVD(字幕)] 6点(2012-03-19 11:09:50)(良:1票)

1495.  いそしぎ 私もいまいち「いそしげ」なかったです(笑)。主題曲がいいとこ持って行きましたね、リズは行っても24,5歳の設定ですがちょっとね・・・[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-19 10:55:48)

1496.  マンハッタンで抱きしめて H.ハンターが独り言(心の声)でニュースや新聞にぶつぶつつぶやくところが好きですね。でもブロンドが似合いません。。ダニーちゃんすっごくいい味だしています、尊敬してしまいました。うーん、ラストはちょっと蛇足だったとも思えるし、少し残念。 [DVD(字幕)] 6点(2012-03-13 09:42:36)《改行有》

1497.  サボテンの花 なんでも器用にできて当たり前なイングリッド・バーグマンの少しはちゃけた感じがすっごく意外でしたが、それもゴールディ・ホーンがあってのことだったのでしょうか、コケティッシュで素直で、あの大きなお目目に吸い寄せられてしまいそうです。どちらが引き立て役だったのでしょうか、でもでも楽しい1本でした。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2012-03-12 16:48:40)(良:1票) 《改行有》

1498.  ハリウッド・ミューズ 適材適所でしかも本人役が豪華ですこと、名監督は必ずしも名俳優ではないのですが、楽しい1本でした。ところどころ小ネタがよく笑えました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-12 16:10:13)《改行有》

1499.  恋人はゴースト 王道過ぎてほほえましかったです。振り向くタイミングやアングル、足の角度までザ・王道って感じがしました。それに邦題がいただけません、興ざめです。[DVD(字幕)] 5点(2012-03-06 10:07:58)

1500.  一人オーケストラ 勉強不足でおはずかしいのですが、大変びっくりしております。監督当時39歳、ですか。もっと見たいと思いました。出会えてうれしいです。[インターネット(字幕)] 6点(2012-03-05 17:18:28)

020.08%
1110.46%
2411.71%
3803.34%
41857.72%
533714.07%
651121.34%
766027.56%
838516.08%
91466.10%
10371.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS