みんなのシネマレビュー
すべからさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293

1561.  自転車泥棒 言いたいことはわかるんですが、映画としてはちょっと退屈すぎるかと。 個人的にはこの内容なら1時間以内にまとめたほうがよかったかな、と思ってしまいました。[DVD(字幕)] 4点(2008-05-07 17:57:00)《改行有》

1562.  シティ・オブ・ゴッド とにかくスタイリッシュでセンスが良い。陰鬱さもなく、ストーリー展開も面白いので長丁場も退屈させず、のめりこまされます。この映画を面白い、カッコいいと思ってしまってはいけないのかもしれないが、それは監督の凄まじい手腕のせいだ。 ブラジルにはあんな恐ろしい部分もあるのだと、冷静にリアルなことと考えるとなんとも 複雑な気分になります。この監督でコメディとかが見てみたいですね。[DVD(字幕)] 9点(2008-05-05 17:38:53)《改行有》

1563.  七人の侍 三時間以上もあるのにググっとみさせられるのは流石です。野武士弱すぎだし、引き際悪すぎ。三船さんのはっちゃけ具合が素敵です。セリフが若干聞き取ずらいので字幕ありでみました。きっちりガツっとエンターテイメント映画です。役者全ての顔つきがリアルで力あります。[DVD(字幕)] 8点(2008-05-05 17:33:16)

1564.  シーズンチケット 少年二人がサッカーのシーズンチケットを手に入れるために奮闘する話なんですが、なかなか良いです。主人公の少年二人は、何をやっても上手くいかない社会不適合な少年達でどんどんドツボにはまっていってところどころ涙を誘います。セリフとかも気が利いて いて割かしコミカルでテンポも良いため、楽しめます。ラストがとても好きです。[DVD(字幕)] 8点(2008-05-05 17:31:18)《改行有》

1565.  疾走 ひたすら暗く、切なく、苦しい青春映画です。SABU監督初(?)のシリアスな映画か。色がなんとなく印象的で、内容とともに尾を引くような捨て置けない一本。][DVD(邦画)] 7点(2008-05-05 17:29:26)

1566.  69 sixty nine 思ってたより面白かったです。ただ、退屈はしないもののヤマバでの盛り上がりに欠けるのと主人公二人のキャスティングも狙ってるわりにキャラが甘い。何より劇中ではロックロックしてるのにエンディングテーマがケミストリーってのはどうなのか。内容にあまりにもそぐわないので、商業の匂いがプンプン感じられてげんなり。[ビデオ(邦画)] 4点(2008-05-05 17:27:41)

1567.  60セカンズ テンポが良くて、なかなか爽快でカッコイイ。キャラクターも王道な感じで良い。最後はちょびっと感動したような気もする。アンジェさんステキ。中身の薄いお手軽映画。面白かったけど残らなそう。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-05 17:24:05)

1568.  シックス・センス ラストが全ての映画ってどうなんでしょ。確かにラストは良かったかもしれませんが、それまでの物語のヤマがなく退屈すぎた。衝撃のラストを見たくて映画を見ているわけじゃないので。[DVD(字幕)] 4点(2008-05-05 17:21:45)

1569.  シックス・ストリング・サムライ 《ネタバレ》 核戦争で荒廃したアメリカでキングになるためにギターと剣を持ち、眼鏡をかけた奇妙な男の痛快ロックアクションである。とにかく主人公が強すぎて、かっこ悪いのにかっこいい。邪魔が入らなければほぼ無敵。敵がデスメタルというのも面白い。なんともロックンロールな映画だ。ただストーリーが盛りあがりに欠けるのと、子どもが邪魔しかしてないのが少し不満。もう一本どこか振り切れてればB級の傑作になりえた一本。タイトルは好きです。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-05-05 17:18:55)

1570.  ロード・オブ・ウォー 《ネタバレ》 スタイリッシュな演出のオープニングや、音楽の使い方で、軽さを装い見易くできているものの後半に進むにつれ、問題のヘヴィーさをまざまざと伝えられ、なんとも言えない苦虫をかみつぶしたような気分になりました。 武器商人の酷さは言わずもがな、それを虐殺のために買うやつ、容認する国のトップに憤りを感じずにはいられない。下手に悲劇を強調せず、現実をサラっと突きつけられると、逆に考え込まされてしまいます。あー気分悪い。[DVD(字幕)] 8点(2008-05-05 01:38:58)《改行有》

1571.  逃亡くそたわけ-21歳の夏 緩くのびやかで綺麗な映像と雰囲気、二人のかけあいの暖かさと切なさなどのバランスが良くのんびり見られます。と思いきや、ふいに遊びまくりでめちゃくちゃな幻覚シーンがたびたび襲ってくるのが、なんとも妙。独特なセンスが光る気持ちよい映画でした。ピーズの使い方も良いっす。 [DVD(邦画)] 7点(2008-05-01 23:38:27)《改行有》

1572.  デジャヴ(2006) 未だかつてないほどのハイテク捜査モノかと思いきや、ぶっとびSFサスペンス。やたら小難しい話が飛び交いますが、決して真面目に見てはいけません。前半の怒涛の如く押し寄せるとんでもない設定に振り落とされないかどうかがこの映画を楽しめるかの分かれ道。馬鹿馬鹿しいと見捨てずにしがみついていければ、後半の華麗な伏線回収に舌を巻き、今までのカットに無駄のなかったことに気づかされ、なんだ結構楽しいじゃないかと無邪気に楽しめることでしょう。こんな無茶苦茶なストーリーをひたすらシリアスな物語として無理矢理仕上げるのは流石ハリウッド。広い心と忍耐が必須の、突っ込み無用出たとこ勝負シリアス風バカ映画。デジャヴどころの騒ぎじゃねえ。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 23:35:07)(良:1票)

1573.  シザーハンズ 《ネタバレ》 素晴らしいです。ファンタジーとか苦手な僕も魅せられました。ストーリー、映像、キャラクター全てが良いです。手がハサミの男が意外とあっさり受けいられながらも何かあるとすぐに態度を変える隣人や、サイコ野郎のジム君のせいでだんだん居場所がなくなる過程やらなんやら面白いです。切ないです。ウィノナ・ライダー可愛い。[DVD(字幕)] 9点(2008-05-01 18:34:14)(良:1票)

1574.  地獄甲子園 画太郎作品を映画化してしまったという偉糞は評価したいところです。 [ビデオ(邦画)] 3点(2008-05-01 18:32:10)《改行有》

1575.  シコふんじゃった。 テンポの良い、邦画スポコンコメディの先駆け的一本。安心して楽しめる映画。今となってはかなり王道ですね。[DVD(邦画)] 7点(2008-05-01 18:27:24)

1576.  地獄の黙示録 よさが全然わかりませんでした。長い、暗い、ダルイ、気分悪い。爆撃シーンはまあ凄いんだけど・・・。[DVD(字幕)] 3点(2008-05-01 18:26:00)

1577.  死刑台のエレベーター(1958) マイルス・デイビスの音楽が良くも悪くも落ち着かない、静かなサスペンスです。間延びを感じる部分もありますが、後半はきちっと盛り上がってラストは美しくも切ない感じで味わい深さがあります。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 18:22:59)

1578.  CQ 《ネタバレ》 ただのオシャレ映画かと思いきや意外に楽しめました。前半は少々退屈ですが、後半は良いです。劇中でのB級映画を無理やりスタイリッシュに撮っているところにセンスを感じます。終わり方も好きです。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 18:21:27)

1579.  シークレット ウインドウ デップさんを堪能できる映画です。デキは良いと思うんですが、オチが最初っからなんとなく読めてしまったので微妙でした。[DVD(字幕)] 5点(2008-05-01 18:19:40)

1580.  シカゴ(2002) 物語の要所要所でミュージカルになるところはダルいととるか緩急があるととるかのギリギリのライン。ストーリーはそれほど意外性はないもののひきこまれます。ああいう女達は不幸になるべきだと思います。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-01 18:17:26)

030.16%
1100.54%
2271.46%
3754.07%
41628.78%
523012.47%
636219.62%
746425.15%
837320.22%
91196.45%
10201.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS