みんなのシネマレビュー
うらわっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 220
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 いい映画に出会うと幸せです。いい友人に出会ったような気持ちになります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

141.  TUBE/チューブ 《ネタバレ》 一言で感想を言うなら「惜しい・・」。アクションも迫力あるし、基本設定は悪くないのに、細かいところが気になって気になって。。すごーく気になった点をいくつか。。 まず、絶対死ぬだろ!と思うところでいきなり脅威の復活を遂げるヒーロー。。電車にしがみついてる状態から窓をけり破って反撃にうつっていいの!?そりゃ、ぺドゥナと元恋人が重なって・・というシーンなのは分かるんだけどさ。。。次に心理描写が適当すぎ!!感情移入できないよーー。妻がいるのにあっさり線路変える駅員さん。。おいおい。私、そんな人と結婚したくない(涙) ただ、最後ぺドゥナの方が列車を切り離すシーン。あれは自然に泣けた。ぺドゥナの演技がすごくよかった。[地上波(字幕)] 5点(2006-07-30 23:18:03)《改行有》

142.  カクテル 《ネタバレ》 トムクルーズが好きで、バーテンダーをカッコイイと思える人ならば楽しめます。 多くを求めず、「うっわ、トムクルーズ格好いい!!!」と気軽に見ましょう。[地上波(字幕)] 5点(2006-07-02 22:53:11)《改行有》

143.  モスキート・コースト この映画では人間の傲慢さと息子の自立を描いた作品ではないでしょうか。 まず、父親の矛盾した姿。 文明を嫌ってジェロニモに来たのに結局、文明を作ったり、山奥の部族に自分の知識をひけらかす。 世界の帝王であるアメリカを嫌っているくせに未開の地の帝王になろうとする。 ハリソンフォード演じる父は、矛盾していて傲慢な姿で人間の深い心理をついているかもしれないと思いました。 次に息子、チャーリーの自立。 戸惑いながら父の言うことにしたがっていたチャーリーが、だんだん自分の意志で動き出します。「俺はどうだ?」と聞かれて「最高だよ」としかいえなかったのに最後には「大丈夫だ」と父を気遣う姿勢を見せています。この台詞でチャーリーは自立し、世界が広がったのだなと思いました。 明るくなる映画ではないので点数は低めですが、メッセージの強い映画でした。でも、ちょっと演出がなぁ。言いたいことは良いはずなんですが、見てて飽きが来てしまったシーンもあったのでこの点数。 ハリソンフォード、そしてリバーフェニックスの演技は素晴らしかったです。 父に戸惑ったり、弟達を気遣うシーンなど名演技でした。 [DVD(字幕)] 5点(2005-12-01 20:17:34)(良:1票) 《改行有》

144.  いまを生きる 兄がすごい泣いた!絶対良いからと言われてみた作品。ラストは感動。だけど他は特に感動できませんでした。先生の教え方にわくわくしたりするんだけど、、そこまで感情移入できなかったのは私がエリートでも自由のない生活をしてたわけでもなかったからかなーと思う。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-14 22:05:36)

145.  メン・イン・ブラック2 自分達もひとつのロッカーの中にいるのに過ぎないっていう描写がなるほどねーっと思った。あとはフランクがいい味出してる☆犬の人権を侵害しないようにしなくちゃいけませんね。5点(2005-03-28 21:05:38)

146.  スキャンダル(2003) 大人の映画ですね。冬ソナみたいにちょっぴり現実離れした「純愛」ではなく人間の愚かさ醜さをとっても現実的に出している映画。 登場人物全員に調子良すぎる!とかなんでそんなことしたの?と言ってやりたくなる。でも、この映画に完璧な人が出てこないように現実の人間だってみんな不完全。領主様が未亡人をなんで本気で好きになったのかは私には分からなかったけど、、現実の恋もそんなモノかも。傍から見たら全然理解できないことある。こうやって恋愛や人間像がある意味リアルに表現されてるのは評価したい。 でもでも、私はそのリアルな人間像にちょっと不快な気持ちになっってしまったのです。少女漫画のような恋愛なんて無理なんて分かってる。だけど、映画は現実と夢とをバランスをとっていて欲しい!だからよくできてるとは思ったけれど、5点。ぺヨンジュンの心の葛藤も無かったしなぁ。 5点(2005-03-15 00:34:21)《改行有》

147.  永遠の片想い 最初の方はけっこう明るく、コメディタッチな感じ。 そのうち、少し二人の背景がミステリアスになってきて「どういうこと??」と思いながら見てると、最後いろいろとわかってきて泣ける。。 そこそこ泣けるし、謎解きする楽しさもあるのだけれど、、う~ん。そこまでインパクトのある作品でもなかったかなぁ。というのが見終わった後の正直な感想。なんでジンスクに事情を説明しないの!?と疑問に感じてしまった。でも、1時間を戻して友達になろう!というシーンは微笑ましく、素敵でした。あと、エンディングの時の歌が泣かせる。5点(2004-07-21 21:34:08)《改行有》

148.  ティファニーで朝食を うーーん。なんかよくわかんないかった。ホリーは可愛いんだけど、ちょっと意味不明な部分もあったし。私の理解能力が低いのかな~5点(2004-03-31 21:35:51)

149.  戦場にかける橋 奴隷としてではなく・・という将校の台詞がカッコイイと思った。前半は良かった。でも、物語が進むに連れてちょっと飽きてしまうシーンが多かったかな。何を言いたいのか私にはよく分からない作品だった。戦争の無意味さなんでしょうか。。5点(2004-02-02 18:11:57)

150.  10日間で男を上手にフル方法 笑える軽いテンポのコメディ☆ケイトハドソンは可愛らしいし、ジョンベイリーはいい男で二人のやり取りがとっても楽しい!おしゃれなシーンも多くてよい。しかし、カレの実家に行ってからのケイトの態度が急に変わりすぎ!それにどうしてこういうお互い気持ちの変化がおこったのか、が省きすぎてるのが残念だった。[映画館(字幕)] 5点(2003-09-10 22:12:42)

151.  ハリー・ポッターと賢者の石 うーん。やっぱり原作とは違うし、話が詰め込みすぎてるかな。ただし、クイディッチのとことかは迫力あってわくわくした!こういうシーンは映像の方がいい☆そしてハーマイオニー可愛い!! 5点(2003-09-07 00:04:01)

152.  リトルマン・テイト しびれるほどの衝撃もないけど、時間の無駄だった!ってわけでもないかな。お母さんの不器用な愛情がよくわかった。5点(2003-02-27 22:36:08)

153.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 3だけ見たせいもあるんだろうなーいまいち感動がなかった。最後にクララが汽車に飛びつくところがなんだか興ざめ・・・。アホじゃないんだから。なんて思ってしまいました。5点(2003-02-09 10:04:25)

154.  コン・エアー 悪くは無いと思います。退屈にもならなかったし。。でも別に得るものもないかねえ。まあ無難な作品でした。5点(2003-02-02 11:36:41)

155.  ザ・メキシカン けっこう面白かったと思います。見てて爽やかな感じだし、配役もバッチリかな。中身が濃かったり強烈なアクションシーンがあるわけでもないけど、、楽しめました。[映画館(字幕)] 5点(2003-01-05 18:26:19)

156.  ホワイトアウト(2000) おいおい!と言いたいところはアリ。かなり。でも、ドキドキしたし、おおっ!!と思うところもありました。面白かったです。それから吹越満はいい。元から好きだけど更に好きになりました。[映画館(字幕)] 5点(2003-01-04 23:44:32)

157.  冷静と情熱のあいだ なんでだろう。素敵なストーリだし映像もきれいだ。別に俳優も嫌いじゃない。でも泣けない。何度も反復したくなる言葉もシーンもうかんでこないんだよね。なんでだろう。友達は大泣きだったけど私は全然駄目だった。 一人でポップコーンを食べまくっていたのであとで批判された映画(笑)[映画館(字幕)] 5点(2002-10-27 16:57:52)

158.  陰陽師 野村萬斎はすごい。役者だね。怪しくて光っていた。この映画の見所だと思う。野村萬斎を見る価値アリ。でも、、私があんまりファンタジー好きじゃないのかな。心に迫るものは無い。けど野村萬斎はスゴイの一言。5点(2002-10-02 23:14:17)

159.  グリーンマイル マジで大泣き。感動はした。でも辛すぎる・・可哀想でもう一度みたいとは思えない。けっこういい映画だと思うけど。[映画館(字幕)] 5点(2002-04-02 10:55:29)

160.  JFK ごめんなさい。私には難しかったです。法廷シーンはかっこ良かったんだけど。ボケーとしてたら意味さっぱりだったから巻き戻して見た。でも結局分からないとこ多かった。台詞も多すぎなのでは?と思ってしまった。  知らなかったことが知れたのは良かったですけど。5点(2002-03-23 18:50:33)

000.00%
131.36%
2104.55%
3104.55%
43616.36%
53716.82%
63114.09%
73214.55%
83013.64%
9135.91%
10188.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS