みんなのシネマレビュー
うらわっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 220
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 いい映画に出会うと幸せです。いい友人に出会ったような気持ちになります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

141.  恋のドッグファイト ストーリーは割りと単純だし、ベトナム戦争がでてきても見てる人を泣かせる!!っていう映画でもない。でも、さりげなく切ないし、最後は悲しいんだけど暖かいんだよね。二人の恋愛は見てて微笑ましいし。このやり過ぎない演出、さりげなさがいいのだと思う。物足りない・単調というコメントもうなずけるんだけどね。しかし、リバーフェニックスはかっこいい。。6点(2004-12-05 18:27:43)

142.  スパイダーマン(2002) 設定もヒーローも悪くないけど、どうも展開のリズムが悪い!いろいろ詰め込みすぎたって感じかなぁ。いまいち、おじさんが亡くなった時の悲しみや誰かが危険に合ってる時の危機感が感じられない。MJがピーターを好きになる過程も伝わってこないし。やっぱりアクション映画はそれを支えるストーリーや登場人物に感情移入できないと、ただのゴレンジャー!くらいのレベルになってしまうと思う。4点(2004-12-04 18:32:30)

143.  エネミー・オブ・アメリカ うん。まあ面白い!ハイテクの設定にすごい!かっこいい!と単純にドキドキしてしまう。ストーリーもただのアクションとかじゃなくて、きちんと重みがあるし面白かったです!ただ、ドーン!とくる感動はなかったかなぁ。でもエンターテーメントとしては充分楽しめる☆8点(2004-10-10 21:01:39)

144.  火山高 えーーと。。全く真剣に見れませんでした。見るのが苦痛にすらなりました。。こんなどうしようもない映画の字幕を一生懸命考えた根本先生に敬意を表し、1点献上!1点(2004-10-08 00:02:19)

145.  スリーパーズ うーん。。見てて辛かった。どうなってほしかった!とは言えないけどなんだか複雑な気持ちになってしまい、もう一回見たいとは思えませんでした。4点(2004-10-07 23:58:55)

146.  ウォーターボーイズ 笑えるし、青春ぽくっていい!中途半端だった高校生が何かに対して一生懸命になるっていう姿が爽やかに描かれてて好感が持てた。登場人物は情けなくて格好悪いんだけど、、偏見にも負けず、頑張ってるというのは見てて気持ちがよく、泣きそうにもなった。私は中途半端側の人間だから余計、彼らが羨ましくなったのだと思う。近所だから、川越高校の文化祭行こうかなぁ。9点(2004-09-20 00:16:40)

147.  ボウリング・フォー・コロンバイン 過激で偏りのある映画だと思っていたが、そんなことはなかった。 被害者の声やNRAなどが冷静に描かれているようにメッセージを押し付けるわけでもなく、落ち着いて見ることができた。この映画の内容を全て真実だとは思わないが、変にドラマチックにされてないため、素直に受け入れられることのできる作品。そしてアメリカが抱える問題に下手な小細工を使わず、正面からしっかり向き合って、アメリカ社会の問題を提起しているところは素晴らしい。この映画でアメリカを変えることはできないだろうけれど、何も考えず突き進んでいる人たちの足を止めることができたらいいなと思う。7点(2004-09-18 03:00:08)《改行有》

148.  誰も知らない(2004) 悲しいお話です。物語は淡々とすすんでいきます。ドラマチックな名台詞があるわけでもない。それでも深くじんわりと心に残るものがありました。ちょっとしたカメラワークや目線の行き先などで子供達の気持ちを見事に表していました。また、一生懸命、妹たちの世話をする優しいお兄ちゃんがイライラしたり、友達と遊べない様子は切なくて仕方ありませんでした。それにしても、子役達の演技が素晴らしい。7点(2004-08-11 21:59:14)

149.  ブラザーフッド(2004) お互いを思う兄弟の気持ちが戦争によってすれ違っているのがとても見ていて切なかった。次第に変わっていく兄に反発する弟と弟を助けたい思いで必死になりすぎてしまう兄。それぞれの想いが形は違うと言えども、純粋にお互いを想っているところが暗い戦争の場面を救っていて、この映画の良さを引き出していると思う。 また、ウォンビンの誠実な真っ直ぐな演技、チャンドンゴンの荒々しくも優しさのある演技が素晴らしい。特にチャンドンゴンの鋭い目が印象的でした。関係ないけど、最初の二人からのメッセージが嬉しい。 字幕は根本理恵先生。泣きながら訳したそうです。今までで担当した中で、一番文字数の多い映画ということなので、大変だったと思います。素敵な台詞をどうも有り難うございました。10点(2004-07-21 21:39:16)(良:1票) 《改行有》

150.  永遠の片想い 最初の方はけっこう明るく、コメディタッチな感じ。 そのうち、少し二人の背景がミステリアスになってきて「どういうこと??」と思いながら見てると、最後いろいろとわかってきて泣ける。。 そこそこ泣けるし、謎解きする楽しさもあるのだけれど、、う~ん。そこまでインパクトのある作品でもなかったかなぁ。というのが見終わった後の正直な感想。なんでジンスクに事情を説明しないの!?と疑問に感じてしまった。でも、1時間を戻して友達になろう!というシーンは微笑ましく、素敵でした。あと、エンディングの時の歌が泣かせる。5点(2004-07-21 21:34:08)《改行有》

151.  シルミド/SILMIDO まず、このような隠されてきた事件を映画化したということに敬意を示したいと思います。 また、字幕の根本理恵先生、ブラザーフッドと時期が被って大変だったと思います。お疲れ様でした。 見ててやはり切なかったのは、隊長と班長の最期のシーン。見てて、本当に辛かった。あと、チョ軍曹がバスに向かって走るところ。渡すはずだったアメなどが印象的。 訓練もかっこよかった! ただ、私は今ひとつ訓練兵に感情移入できなかった。それと、訓練兵と軍人の交流があまりなかったとこが惜しい。戦いを始めるときも割りとあっさり。って感じだったのでその辺は淡々と見れてしまった。 本当は、もうちょっと点数低くてもいいかなとも思いつつ、この事件を扱ったから少しおまけしてみた。6点(2004-07-21 21:24:22)《改行有》

152.  昼下りの情事 《ネタバレ》 ストーリーとしてはやっぱり平凡な恋愛ドラマって感じかもしれない。ハッピーエンドは良いんだけれど、特にハラハラもしなかったから全体的に山がなかったかも。ただ、オードリーの背伸びしてるところ可愛いし、台詞も思わず微笑んでしまうものが多数!!6点(2004-06-08 00:57:48)

153.  L.A.コンフィデンシャル 私には話が複雑でえっとどうなった??と思うところがあったのでもう一度見たいと思います。二人の主人公が対照的でよかった。お互いそれぞれ良いとこ、悪いとこを持っていたから。正義ってなんなんだろう。。しかし、ラッセルクロウが男っぽくてステキでした。9点(2004-06-03 22:51:47)

154.  理由なき反抗 《ネタバレ》 最後の説得するところとかはよかったけど、あとはストーリーが適当な感じがしてしまった。見てて飽きてしまったし。チキンレースで死んじゃった友達の存在って一体・・。みんな全然悲しんでないのもマイナス。4点(2004-03-31 21:44:24)

155.  ティファニーで朝食を うーーん。なんかよくわかんないかった。ホリーは可愛いんだけど、ちょっと意味不明な部分もあったし。私の理解能力が低いのかな~5点(2004-03-31 21:35:51)

156.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 駄目だ。こういうタイプの映画苦手。しかも同じシーンが何回も出てきて、1時間半という短さなのに長く感じるし疲れる!ストーリー分かりにくい!登場人物の関係が分からない。。人が死にすぎるし意味の無いシーン多すぎ!!ただ、ちょこちょことアクションが面白かったので2点!2点(2004-03-31 21:30:42)

157.  ルパン三世 カリオストロの城 もう駄目だ。ルパンがかっこよすぎる!!!!惚れた。。不二子ちゃんもいい味出してるよね。あんな女になりたいわ。そして銭形刑事!あんたはいい奴だよ。面白い映画っていうか、登場人物がすんごく魅力的。クラリスがちょっとナウシカに見えてしまうのが気になるけれど。。9点(2004-03-28 21:10:09)

158.  ワイルドシングス ころころと重要人物が変わりすぎて話が軽くなってしまう。しかも、登場人物の感情とか中身については触れてないのでなんかいまいち感情移入できない。ただ、ひっくり返してひっくり返してるだけ。どんてんがえしは面白いのに残念。4点(2004-02-23 02:23:57)(良:1票)

159.  レインマン 《ネタバレ》 心温まる映画ですね☆カジノで設けるシーンは痛快!!思わず笑えてしまったところがあってよかったです。ただ、最後がアレ?終わり~??って感じがあったのがちょっと残念。6点(2004-02-19 23:42:27)

160.  気まぐれな狂気 真面目に見てなかったけどけっこう面白かったです!ステキな&カッコイイ台詞もいっぱいあったし。 ちょっとネタバレ?でも最後は切なかった。。それが悪人じゃない良いところを見せててまた良かったのかもだけど、やっぱり切ないです。8点(2004-02-05 16:04:19)《改行有》

000.00%
131.36%
2104.55%
3104.55%
43616.36%
53716.82%
63114.09%
73214.55%
83013.64%
9135.91%
10188.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS