みんなのシネマレビュー
代打、八木!!さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 286
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

141.  探偵物語(1983) 「独りでいて寂しくない奴なんていやしないよ。だけど…甘えちゃいけないときだってあるんじゃないのか?ん?」……このセリフ、ずっと心に焼きついてます。7点(2001-10-16 11:22:43)

142.  幸福の条件(1993) 俺なら嫁さんに「ごめんやけど、もう一回行ってってくれへん?」とお願いします・・・。あっ、うそ!ごめん!あ痛っ!やめてぇ!蹴らんどいてぇ!許してぇ~!・・・た、助けてぇ~!(涙)。7点(2001-10-09 09:42:00)

143.  推定無罪 みなさん結構辛口ですけど、僕はそれなりにおもしろかったですよ。自分がハリソン・フォードの立場だったらやはり・・・と思うと考えさせられました。7点(2001-10-04 23:39:54)

144.  ポルターガイスト(1982) おもしろかった。「ポルターガイスト」という言葉(現象)を知った(覚えた)のもこの映画のおかげ。なによりも“砂の嵐”と会話する少女という発想が秀逸。7点(2001-10-04 23:17:26)

145.  里見八犬伝(1983) 妖艶、それは夏木マリ。7点(2001-09-29 12:23:26)

146.  インサイダー 主演男優賞ノミネートは、A・パチーノがされるべきだ!!。7点(2001-04-19 18:29:52)

147.  ディープ・インパクト(1998) アルマゲドンより先に見てたら、きっともっと感動できただろう。個人的には、主演はT・レオ-ニだと思う。最後の「ダディ・・・」は泣けました。あと、R・ディバルが、「白鯨」を読んであげるシーンも印象的。そう、なんだかんだいっても、結構いい作品だとおもう。ただ、おしまれるは同時期に「アルマゲドン」があったことだけ・・・。7点(2001-04-11 00:01:45)

148.  羊たちの沈黙 正直言って、期待してたほど、おもしろくはなかった。主演の2人はよかったけど…。アカデミー作品賞?って感じ。ジャンル的には、「セブン」のほうが3倍おもしろかったし、怖かった。ただ、「ハンニバル」には、我、ジュリアン・ムーアがでるので、しかたなくみます。7点(2001-03-27 00:06:03)

149.  ディア・ハンター 戦争の無意味さに、怒りと、悲しみ、やるせなさを感じました。そういう意味では心に残った映画です。しかし、結局ロシアン・ルーレットばっかりやん!とも思いました。デニ-ロはやはり不世出の役者だと思うし、音楽もよかったけどね。7点(2001-02-20 20:03:52)

150.  パーフェクト ストーム ほら見てん!いわんこっちゃない・・・ 6点(2004-12-29 15:45:37)《改行有》

151.  エントラップメント なんでもかんでもラストでひっくり返せばええっちゅうもんでもなかろうに・・。6点(2004-04-20 11:06:17)

152.  鳥(1963) 思ってたより人間関係がおもしろかった。名優ジェシカ恐すぎ。集団で襲ってくる鳥が皆、もしインフルエンザにかかっていたとしたら・・・キャァ~~!!。6点(2004-03-30 10:42:17)(笑:1票)

153.  小さな泥棒 主演の女優さん、不思議な魅力がありますね。ついつい見入ってしまいました。6点(2004-03-09 09:28:10)(良:1票)

154.  グーニーズ 皆さんと同じ、子供の頃に観てればなぁ~と後悔。ただ、ずっと観たいなぁ~と気にはなってたんですけど。すっかり冒険心をなくした今、興奮しきれなかった。でも主題歌は永遠に忘れないだろう。6点(2004-02-03 13:01:48)

155.  ミスター・ルーキー まずは、全国1億2000万の阪神ファンの皆様、18年ぶりの優勝おめでとうございます!!!。日本シリーズは残念でしたけど、いい試合が多く楽しめました。タイガースは、これから常勝軍団と化してゆくため、こんな映画はもうつくれませんねぇ~。いや~残念(^o^)。わけわからん鶴田真由も許しましょう。なんでそこでバースやねん!も許しましょう。でもただ1つ許せないのは代打、八木が外野フライやったこっちゃっ!!(怒)。6点(2003-11-25 20:30:17)(笑:3票)

156.  イングリッシュ・ペイシェント とりあえず、ジュリエット・ビノシュのオスカー受賞は、それなりに納得。6点(2003-11-04 11:10:47)

157.  タンポポ 僕的にはラーメン屋の話だけでよかったんじゃないかと。とはいえ、それほどうまそうでもなかったが・・。6点(2003-09-24 19:49:26)

158.  ティーン・ウルフ マイケルらしい青春コメディ。ただ「ウルフ」には見えなかったが・・。6点(2003-09-18 08:38:05)

159.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 例えば、サメを使った映画が永遠に「ジョーズ」を超えられないようなもの。6点(2003-09-14 10:51:59)

160.  コクーン 「歳をとるのは素敵なことです・・」って中島みゆきも歌ってました。そう悲観せずに人生を楽しみましょう。6点(2003-08-20 09:37:49)

000.00%
110.35%
241.39%
382.79%
4248.36%
54716.38%
65418.82%
77124.74%
84214.63%
9124.18%
10248.36%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS