みんなのシネマレビュー
レンジさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 185
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

141.  グリーンマイル わざとらしかったりする部分もあるけど、とりあえず泣けました。 えぐい部分もあったりして2度観たいとは思わないけど観る価値はあったかも。8点(2003-11-22 23:57:17)《改行有》

142.  インファナル・アフェア 巷の評価がいいのは知ってたけど、「シュリ」や「カル」は全くいいと思えなかったので期待してなかった。(ビデオで見たからかも)。今日は友達の付き合いで仕方なく観たんだけど、とてもヨカッタ。前半はやっぱこの手のものはダメと思っていたのだが、後半の盛り上がりは凄い!。この手の刑事物が嫌いな僕でも8点以下にするわけにはいかない。「シュリ」なんかも劇場でみたらよかったのかもなぁ。8点(2003-11-02 22:18:06)

143.  プライベート・ライアン 今、見終わりました。映画としては非常によくできているので10点とか9点とかに値する作品だと思います。しかし、見終わった後、感動より169分もの間の緊張と苦痛が胸に残って壮快感などはかけらもありません。見ないなら見ない方がよかった。とりあえず放心状態。 この映画のいいところは希望も何も感じさせない戦争の現実を少しは表現できているのではないかと思いました。7点(2003-10-31 20:33:33)《改行有》

144.  ロード・オブ・ザ・リング ごめん、1話目だけでどう楽しんでいいのか。久々に最悪でした。 続きはビデオで見ます。1点(2003-10-31 16:03:05)(良:1票) 《改行有》

145.  マーズ・アタック! ごめん。、全く理解できなかった。一緒に見に行った映画通のおじさんたちにはかなり好評だっただけに僕が鈍いのか?!2点(2003-10-10 22:55:35)

146.  ナチュラル・ボーン・キラーズ 不思議な映画だけどハマってしまった。音楽もいい。アニメとの合成もうまくいってる。9点(2003-10-09 06:58:55)

147.  姿三四郎(1943) この作品が黒沢作品ではなくて、今、全く同じ映画(もちろんモノクロ)が無名の監督によって制作されたものだとしたらこのぐらいの点数ではないでしょうか。こんなひねくれた見方はダメ?3点(2003-10-05 10:18:39)

148.  クロエ(2001) ともさかりえの演技はともかくとして、感動でフラフラ。1万円ぐらい出す価値があるかも、(言い過ぎ?)どんどん引きずり込まれた。映像も綺麗だし丁寧にしっかり作っている映画だと思う。特に塚本晋也の自然体の演技に涙しました。なんでこんなにしっくりくる? (原作も知らなかったし、、何も期待しないでたまたま観た映画でした。)10点(2003-10-04 19:11:35)

149.  Kids Return キッズ・リターン ぐ。9点(2003-10-04 18:58:25)

150.  菊次郎の夏 寝そうになったけど、少しいいところもあった。その程度。5点(2003-10-04 18:56:32)

151.  Dolls ドールズ(2002) たけしの映画はとりあえずなんでも全部観るけど、これはキビチイ。でも、最初の20分はかなり引き込まれた。なので金額で言うと900円ぐらいの価値かな。5点(2003-10-04 18:55:24)

152.  BROTHER 相変わらず出だしもいいし、キャラも悪くないんだけど、、この映画は失敗でしょ。4点(2003-10-04 18:51:53)

153.  七人の侍 ゴメン。点数はこれぐらい。ひねりすぎて訳わかんない映画を当然のように見てる現代人にとって、このように先が読めすぎると唖然としてしまうのかも。水戸黄門のような様式美系の方がマシに思えるのは僕だけ?もちろん個々のキャラクターなどは素晴らしいと思いました。6点(2003-10-04 18:37:58)

154.  蜘蛛巣城 高得点つけてる人がものすごく多い完成度の高い映画のはずなのにおかしいな。かなり集中して見たんだけどぜんぜんこの世界に入れなかった。(セリフが聞き取りにくいせいもあるかもしれない。字幕つけてほしかった。)高得点つけてる人には呆れられそうだけど、ホントに全然ピンとこなかった。こういうこともあるんだなぁと自分でも不思議。人それぞれ好みの違いがあるのかな、、と考えるしかないです。期待しすぎがいけなかった?2点(2003-10-04 18:27:00)

155.  ザ・ビーチ(2000) 2回目だけど、やっぱ満点です。何もかもいい。後半、どんよりしてくるけど、それも納得できるストーリーです。夜の海のエッチなシーンはあまりにもきれい。全体的な映像はグランブルーなんかより全然いいと思うけど、、けっこう評価が低いのが信じられない。10点(2003-10-04 06:36:04)

156.  タイムマシン(2002) あれ?みなさんかなり採点キビシイね。ストーリーはお子さま向けのような感じもするし、理解できない所もあった。けど、それなりに(映像が)面白かったし、よくできてると思うけどなぁ。ゴリラみたいな生き物の動きがリアルでよかった。7点(2003-10-03 20:41:17)

157.  アメリ 《ネタバレ》 悪い映画じゃないけど、多分、女の子には好きな人が多いんだろうなぁ。最初のテレビのアンテナをいじるシーンは笑えた、、けど、アメリ自体がキモイ。捨てられた写真を収集するアイディアはいいね。7点(2003-09-26 18:45:48)

158.  ケロッグ博士 カンベンしてください。某雑誌にオススメってあったから観たけど、、。2点(2003-09-26 18:36:18)

159.  ラブ&ポップ 面白くはないんだろうけど、個人的にこういう微妙な映画好きなんだよね。観て損した気にはぜんぜんならなかった。(ビデオだから。)村上龍けっこう好きだし。(最近の小説は全然面白くないけど、)まともな人が見たらきっとつまらない。7点(2003-09-26 18:30:06)

160.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 エヴァマニアじゃない僕としては、厳しいよねー。3点(2003-09-26 18:26:25)

042.16%
131.62%
2105.41%
384.32%
42111.35%
52614.05%
6147.57%
74222.70%
83217.30%
9115.95%
10147.57%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS