みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

141.  呪怨2 (2003) 前作に引き続きストーリーが良く判らないし面白さも良く判らない。カクカクコマ落しと「あ゛ア゛ァ゛~」しか印象に残らない。母性を感じないし、のりぴーが・・・[CS・衛星(字幕)] 1点(2006-01-08 00:18:51)

142.  ビヨンド the シー/夢見るように歌えば ケビン・スペイシーは流石ですね、自分のツボを良く心得てるからバシッとハマっちゃって光まくりですよ。ボビー・ダーリンが実在の人物かどうか関係なくなってしまう程スペイシーが存在しまくりです。ボビー・ダーリンはこの映画見るまで知りませんでしたがポップスも歌えば映画に出たり、ロックもR&Bも歌うし果てはフォーク、カントリーって笑っちゃうような人生面白すぎです。[DVD(字幕)] 7点(2006-01-04 23:37:08)

143.  イン・ザ・プール 松尾スズキは素が変態チックすぎるので、そのまんまやん!という気がしすぎてしまいます。私の友人、某大学で心理学教えたりカウンセラーやってますが間違いなく変態ですので【キャラメルりんご】さんの学校が川越方面の学校でないことを祈ります。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-04 23:22:46)

144.  インファナル・アフェア 終極無間 Ⅱに比べれば面白かったのだがⅢも蛇足感は拭えない。Ⅰの創造力を描きたてる最高のラストの続きとして望んだものは果たしてこんなものだったのだろうか?無間に続く善と悪とのせめぎ合いとしてⅡにゴットファーザーを引用した割にはゴットファーザーⅠとⅡの様な無間世界の旨みを出し切れていない。[DVD(字幕)] 7点(2006-01-04 23:09:29)

145.  NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE 甥っ子&姪っ子にチャンネル奪われ渋々見ればナカナカ見られた事にビックリ。仕えるべき主の良し悪しは重要ですよ。自分がピンチの時に身体張ってくれる主ならばこの人に付いて行こうって思いますもん。ただTVで充分だニン![地上波(字幕)] 5点(2006-01-04 21:07:29)

146.  女の園 校則・寮則に縛られた古都の女子大生、自由と権利を叫び封建的な学校側と対立し、最後には自殺者まで出してしまう。当時の流れとしてはこの学生達の叫びこそが民主主義だと言わんばかりではあるが、彼らの撒き散らした誤った民主主義が義務を果たさない無責任な社会と子供を生み出したと思うと責任重大。限度は有るものの厳しい躾けや教育というのも必要。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-04 15:34:52)(良:1票)

147.  プライベートレッスン 青い体験 ぺ・ドゥナがあんなこんなしてるのが目当てなだけで・・・高校生の片思いに一々付き合ってたら女性教師も身が持ちませんよ。大好きな先生に自殺して迷惑かけるなよ。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-04 12:10:22)

148.  子猫をお願い 邦画の若手監督が撮りそうな青春映画、夢や希望に溢れた時代から、徐々に現実を突きつけられそれぞれの進むべき道を模索しながら歩んでゆく子猫ちゃん。リメイクするなら長澤まさみ、上野樹里、伊藤歩、まな・かな(他に双子が浮かばない?)こんな感じでどう?[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-04 12:05:07)(笑:1票)

149.  河内カルメン 野川由美子が売られ、愛に破れ、暗い状況ながらも明るく活き活きと生き抜いてゆき、カラダ一つで成り上がる。そんな彼女の支えは家族の幸せ、そんな最後の心の拠りどころを失った彼女はより逞しく生きてゆくんでしょう。[DVD(字幕)] 7点(2006-01-03 20:28:07)

150.  さくら(1994) 御母衣ダムに沈むところだった荘川桜が移植されたことから、桜の植樹を始めやがてライフワークとし名古屋から金沢まで桜並木を繋げようとした男の生涯。家庭を顧みず命まで捧げる男の桜に賭ける執念はたいしたものですが、面白みには欠ける。プロジェクトXに取り上げられた荘川桜、「村の写真集」の元ネタ的な部分もある映画です。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-01-03 20:14:03)

151.  タイガー&ドラゴン(単発ドラマ版)<TVM> さっき笑点で長瀬くんが「初天神」やってました。こちらは「三枚起請」を基にした「五枚起請」オチてはいるんだけど、中盤ダレてた気がします。「三枚起請」の説明が起請文を破いたらカラスが3匹死ぬでは説明不足。天皇、八咫烏、熊野詣で起請文、江戸文化、ある程度判ってないと面白くないんじゃないかな。[地上波(字幕)] 6点(2006-01-03 18:54:33)

152.  あの子を探して 50元欲しさに始めた代用教員、教師と呼ぶにはあまりに幼い教師であるが、レンガやバス代の数学は今で言う総合学習でしょうか。貧しい農村の子供は町へ出稼ぎに行かねばならず、そんな子供を連れ戻す無鉄砲な彼女の行動がやがて役人をも動かす。ラストは彼女はすっかり一人前の教師になってました。[DVD(字幕)] 6点(2006-01-03 18:40:13)

153.  秋菊の物語 一言誤れば済む事が、村長の立場と筋を通して欲しいオンナの意地が招く誰も望んじゃいない結末。学が無い事が怖いのか、腐敗し癒着まみれの役人・官僚組織が怖いのか、オンナの執念が怖いのか。赤い唐辛子の束がチャンイーモウ。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-03 18:31:43)

154.  菊豆/チュイトウ チャンイーモウの優れた色彩感覚光ってます。風にたなびく反物、滴る雫、ガッタンゴットンと動く染色の機械?染物屋は一見鮮やかな色彩に彩られているが見えない闇の中で封建的な家父長制と厳しい折檻と許されざる愛。禁断の愛の行き着く先は因果応報、これが宿命であるとするならば悲しすぎる結末。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-03 18:20:54)

155.  古井戸 村の井戸を掘り当てるために愛する女性との結婚を諦め、一生を捧げる。村人達も私財を投げ打って井戸掘りを応援する共産主義万歳です。青洲の妻の如く男を支える2人の女性の競い合う愛はなんとも凄まじい。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-01-03 17:59:39)

156.  活きる コンリーと高峰秀子って似てませんかね?中国版「喜びも悲しみも幾歳月」といった感じがしました。激動の時代にどんな事があろうとも活きてさえいればどうにかなる、時代に翻弄されながら強く逞しく生き続ける母、母は強し。[DVD(字幕)] 8点(2006-01-02 11:23:04)(良:2票)

157.  迷宮物語 ラビリンス的な話はうる星やつらによくあったような・・・走るは絵のインパクトしか・・・工事中止命令は2001年的でありながらも官僚そのものでもあるという面白さ。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-01-02 11:13:13)

158.  スパイシー・ラブスープ 中国のごく普通の何でもない人々の愛情を交えたチョッと良い話。男女の間にちゃんと愛があるから良いものの一つ間違うとストーカー認定受けそうなものもあるから、誰もがマネできるものでもない。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-02 11:03:19)

159.  連合艦隊 何十年振りに見たけれど古手川祐子と永島&金田の兄弟、下手すると「パールハーバー」の尻軽女に成ってしまうのに上手いこと見せてくれます。特撮も充分納得できる出来。私的なツボは瑞鶴での長門裕之&なべおさみの整備士と少年航空兵のやり取り、ここが堪らない、グッときますね。 ラストの沈む大和を見ながら死に行く中井の独白もなかなかでした。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-02 10:45:37)

160.  北の零年 馬が走って出て行くところまでは我慢してたんだけど・・・それ以降イタ過ぎるよ~。ラストにみんなで仲良く鋤や鍬もって畑耕す、そんな事許されるの吉永小百合しかおらんでしょうね~東映本格的にヤバいよ~。[CS・衛星(字幕)] 1点(2006-01-01 23:06:20)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS