みんなのシネマレビュー
ダルコダヒルコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

141.  ザ・ロック まあ、そこそこに、時間分は面白い。[ビデオ(吹替)] 5点(2010-04-30 00:04:59)

142.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 「1つで十分ですよ」と屋台のオッちゃんが言っていた。[DVD(吹替)] 4点(2010-04-30 00:03:27)(笑:1票)

143.  七人の侍 進んでは観ようとは思わないが、人には一度は観ても良いかもと薦めるし、暇なときにテレビなどで放映されるなら観ても良いかな。[地上波(邦画)] 5点(2010-04-30 00:01:03)

144.  レオン(1994) 1回は観てみました。皆、役者としてはうまいです。2回観るほどの映画ではありませんでした。[地上波(吹替)] 4点(2010-04-29 23:57:32)

145.  ゴッドファーザー アメリカ版「仁義なき戦い」[地上波(吹替)] 4点(2010-04-29 23:51:48)

146.  バカヤロー!2 幸せになりたい かろうじて第4話が観られる程度で、第3話までは開始直ぐに先が読めたり内容が無い話。特に第2話はひどい。テレビで観ても時間が無駄だったと腹が立つくらいなので、金を払って映画館で観たら、製作者に「バカヤロー」と叫ぶのは確実。ひょっとして、それが製作者の狙いか?[地上波(邦画)] 2点(2010-04-29 23:40:32)

147.  戦火の勇気 《ネタバレ》 大尉を女性に設定したのは、初の女性勲章者としたかったためか?男性に設定しても、同じテーマで描けた映画。[地上波(吹替)] 4点(2010-04-27 20:53:34)

148.  ストレンジャー・コール まだ、火曜サスペンスのほうが、観られます。チ~~ン。[地上波(吹替)] 3点(2010-04-14 00:10:29)

149.  ハンコック 「フロム・ダスク・ティル・ドーン」は、1本で2本の映画を見た気分でしたが、これは、1本で1/4程度の製作途中の映画を2本見た感じでした。[DVD(吹替)] 4点(2010-04-11 22:00:54)

150.  ウォンテッド(2008) ネズミの国で放映されたら、監督はオタズネモノだな。[DVD(吹替)] 4点(2010-04-11 21:48:09)

151.  ハンサム★スーツ 《ネタバレ》 東京ガールズコレクションでの告白を台詞ではなくて、ストーリーと映像で伝えるのが映画でしょ。[地上波(邦画)] 4点(2010-04-11 21:40:25)

152.  クラッシュ・ダイブ ひまつたぶしにもなりません。[地上波(吹替)] 4点(2010-04-05 01:11:12)

153.  深紅 最初の掴みも良く、細かいところでは脚本は上手だと思えるところもありますが、大筋で粗が目立ちます。堀北真希が小学生には見えないのをはじめ、配役が拙いのか、それとも役者の実力なのか、難しい状況の人物が多いので、演技のうまい俳優と下手な俳優の差が良くわかります。[地上波(邦画)] 4点(2010-04-05 00:49:33)

154.  姉のいた夏、いない夏 《ネタバレ》 本当は身体目当てなのに、一緒に調査してあげるとのお為ごかしで、同棲中の彼女を捨てて、元カノの妹と二人きりで外国旅行に行って、やっぱり食べてしまう狼男の話。[地上波(字幕)] 3点(2010-01-17 14:56:45)

155.  ペギー・スーの結婚 《ネタバレ》 オチの無い夢オチ映画です。ついでに女優陣に華も無い。[地上波(吹替)] 3点(2010-01-17 14:47:34)

156.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 今となっては「クローバーフィールド」などに続く手法の先駆的アイディアの勝負映画。内容は大したこと無し。別に二度観もしない映画。映画作成の技法の歴史には語られる映画。その意味で+1点だが、それでも4点。[映画館(字幕)] 4点(2009-10-13 01:56:27)

157.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 「ブレアウィッチプロジェクト」を知らない人が観たら、「ブレア~」を観た時の新たな手法の驚きと同じ驚きを感じるでしょうが、所詮「ブレア~」の怪獣版二番煎じ。「ブレア~」と同様に、手振れで見ずらい代わりに、臨場感があり、怪獣に襲われるということはこんな感じかという擬似体験ができるので、一度は観ても損はないかも。ただ、それだけの映画で、見世物小屋的映画なので、別にそんな体験はに興味は無いと言う人にはお薦めできないし、そんな体験を何度もしたい人でなければ二度以上観る気にもならない。また、観終わってチョッと醒めると、何でサッサと逃げずにそんな危険な行動ばかり取るのかの理由が甘く、ビデオを撮らなきゃ話しにならないからなのさというご都合主義が見え透いてウンザリする。[DVD(字幕)] 4点(2009-10-13 01:49:53)

158.  ドリームキャッチャー 前半は掴みも良く、あちこちに伏線があり、グイグイ観るものを引き込ませる、そして途中からは、なんか世界が狭いなあと思わせ始め、広げた風呂敷がうまく畳めず、最後は何かまとまってないよなあ、おいおいそんな結末かい、あの伏線はどうしたの?あればどういう意味だったの?あそこはどうしてああだったのさ、といういつものキング作品でした。キング作品はそういうものだと思って観れば、腹も立たずに1回目の鑑賞は可能です。もちろんお金を払って劇場で見てはいけません。DVDも100円均一の時に借りましょう。[地上波(字幕)] 4点(2009-10-13 01:15:35)(笑:1票) (良:1票)

159.  デビル(1997) なんの伏線もヒネリも無く、観終わって「そうですか。それで?」という感じ。ただ、いつもはちょっとヒネッたストーリーや演出だとすぐに観るのを止める相方は「何かしながらでも筋がわかるので良かった」と言っておりました。[地上波(吹替)] 4点(2009-09-30 02:20:53)

160.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 評価高すぎでしょう。原作を知らずに観ましたが、「子供向きのアニメにしては..」という色眼鏡をはずして評価したら4~5点というところでしょう。もっとも、今時の他の邦画のレベルが低いので、こんなものでも高得点となってしまうのでしょうね。[地上波(邦画)] 5点(2009-09-27 23:30:54)

030.93%
1103.10%
2268.05%
38125.08%
48626.63%
57121.98%
6268.05%
782.48%
882.48%
920.62%
1020.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS