みんなのシネマレビュー
Skycrawlerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

141.  グランド・マスター 電車の人はどうなったの?と観賞後に奥様が聞かれたので、王家偉だから、関係ないんじゃない?と答えたら納得してくれた。 ストーリーはよくわからんし、縦と横がかっこいいのかどうかもよくわからんけど、スタイリッシュなのは間違いないし、映画館で観といてよかった。ブルーベリーよりは良い。[映画館(字幕)] 7点(2013-06-22 22:58:19)《改行有》

142.  欲望の翼 最後の質問が長すぎ。あそこをもっと簡潔にしてくれたらとてもかっこいいのに。ただ覚えていたってだけでいいじゃん。フィリピンは怖そうだから行きたくなくなった。[DVD(字幕)] 7点(2013-06-15 01:31:30)

143.  アイアンマン 期待しすぎたか、それほどピンときませんでした。 ミサイルを2人で作れって要求もおかしいし、変なスーツ作ってるのに気付かないのもおかしいし、もっとちゃんとしろよ。 最後に正体をばらすのもよくわからん。[地上波(字幕)] 7点(2013-06-08 11:03:23)《改行有》

144.  チャップリンの殺人狂時代 チャップリンのコメディとしてみなければそんなに面白くないかも。釣りと温室のシーンが印象に残るが、他はコメディとは呼べない。これをべたべたのコメディにするぐらいの力技をみせてほしかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-05-25 08:17:00)

145.  海底二万哩 きっとそのうちリメイクされて、ハデハデなノーチラスと大王イカの対決が実現するでしょう。エビと人食い人種の数がすごいのと、爆発がはでなので小さい時に見たら夢にでるかも。[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-05-19 23:48:38)

146.  タキシード(2002) やっぱりジャッキーの英語は勘弁してほしい。なにより画廊の女の良さが全然わからん。キレも悪いし中途半端。[地上波(字幕)] 6点(2013-05-19 02:51:09)

147.  探偵はBARにいる おもしろかった。映画館に行くほどファンにはならないけど、放送されたら2も観るだろう。探偵と相棒っていいな。北海道も行ってみたくなった。あの雪原、どうでしょうでワカサギ釣りしたとこかな?[地上波(邦画)] 7点(2013-05-19 00:46:38)

148.  チャップリンの独裁者 文句なくおもしろかった。いつものドタバタも、メッセージも。ヒロインもきれいだった(着飾ったより最初の自然体のほうが良い)。 あと15分ぐらい短くしたら完璧。[CS・衛星(字幕)] 9点(2013-05-18 22:29:06)《改行有》

149.  ダブル・ミッション 王道のスパイ=いい人もの。観て悪い気分にはならない。でももっとあばれてほしかった。ジャッキーDVDを揃えるとしたら、後のほうに買う感じか。中国の諜報機関がCIAに出向って、そんな時代がきたら怖すぎる。[地上波(吹替)] 7点(2013-03-30 08:19:09)

150.  THE MYTH/神話 ストーリーに無理があるが、それを補ってあまりあるキムヒソンの美しさ。まいりました。香港の映画館で観たのがもう何年も前なのに、そこそこ内容を覚えていた。曲もいいし、ジャッキーはやっぱり良い。[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2013-03-03 01:42:06)

151.  マルタの鷹(1941) おもしろくない。原作もおもしろくなかったけど、この映画はさらにおもしろくなかった。はじめから終りまでずーっと平ら。向こう側が見えるくらい起伏のないストーリーで、40年代だったら許されたのかな。がっかりです。[地上波(字幕)] 4点(2013-02-17 01:10:29)

152.  96時間 評判通りの面白さでした。この映画は悪いやつばっかり出てきて、みんな死んじゃったのがゲーム的です。 世の中悪い奴ばっかりですね。[地上波(吹替)] 7点(2013-02-10 00:25:07)《改行有》

153.  LOOPER/ルーパー これもまた評価が低いので得した一本。ブルースが主役かと思ったら違ったな。 ループが1本じゃなかったというのも面白かったし、よくできてると思う。[DVD(字幕)] 7点(2013-02-03 01:35:56)《改行有》

154.  コクリコ坂から 2回目の鑑賞。 なんでこんなに低い点なんだろう。 めちゃくちゃいいじゃん! ここに出てくる人、全員好きだわ。 曲もいいし、DVD買おう。[地上波(邦画)] 9点(2013-02-02 21:19:21)《改行有》

155.  マッドマックス 暴走族を退治するお話。初めから最後まで展開が予測できてしまう。[地上波(字幕)] 6点(2013-01-27 01:44:36)

156.  ジャッカル こ、これは、リメイクだったのか。。。オリジナルだとばかり思ってみてしまった。おもしろいところなし。だいたい、なんでファーストレディが標的なのかさっぱりわからん。派手だから?ん?[地上波(吹替)] 4点(2013-01-26 23:51:30)

157.  ザ・シークレット・サービス つまらなくはない。けど、いつものイーストウッド。 恋愛要素はなくてもいい。[地上波(吹替)] 6点(2013-01-26 00:37:34)《改行有》

158.  幸福の黄色いハンカチ 最後がどうなるかわかってるのに、こんだけ泣けるってすごい。 北海道の田舎って、いまではもう変わってしまってるんだろうか。 武田鉄也と桃井かおりのどたばたも安定したおもしろさ。 車がつっこむとこなんて今でも全然通用すると思う。 日本映画にもこんないい時代があったんだな。[DVD(邦画)] 8点(2012-12-31 21:08:26)《改行有》

159.  レ・ミゼラブル(2012) 母と一緒に観賞。 母はもう一度観に行くと行っていましたが、ストーリーがわかってからもう一度はつらいかな。 ミュージカルだという認識で観に行ったのでそこに不満はないですが、 ちょっと駆け足すぎたんじゃないですか? パン盗むところもやってほしかった。あと20分使っても全然よかったと思います。 ジャンバルジャンじゃなくて、シャンバルシャンに聞こえるのは私だけ?[映画館(字幕)] 7点(2012-12-31 00:39:43)《改行有》

160.  クリムゾン・タイド おもしろかったけど、あんなに簡単に指揮権を奪ったり奪われたりしたんじゃ、安心して日本の防衛をまかせられんぞ。 最後のオチも読めたけど、普通は実戦経験の無いやつより、老練のベテランが正しいよね?[地上波(吹替)] 7点(2012-12-24 02:37:00)(笑:1票) 《改行有》

000.00%
120.34%
220.34%
350.86%
4356.02%
5559.47%
614224.44%
720435.11%
89716.70%
9284.82%
10111.89%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS