みんなのシネマレビュー
成田とうこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 373
性別 女性
自己紹介 毎日暑いわ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

141.  マトリックス 《ネタバレ》 ウルトラマンが出ているから観たほうが良いよ!と勧められて鑑賞。ドラゴンボールも北斗の拳にも縁がなかった人だったせいか、どのあたりがパクリなのかオマージュなのか、全く理解出来なかったが、完全にモーフィアスにはまる。ウー・ピンのカンフーをモノの見事にスタイル化していて美しい。もちろんはまったんだからNOKIAを探すが無いわけで。物語は先の人も話しておいでですが、哲学や宗教の”宗”であるとかイデオロギーな感じが強く有るようにも思われたのですが、私にはトリニティーが愛せば彼は本物で有るというような行動がどうにも陳腐で。。。すんません。でも好きな作品です。点は甘めですが8点中6点がパンフレットの出来栄えに差し上げたく。[映画館(字幕)] 8点(2008-05-24 13:56:34)

142.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 《ネタバレ》 邦画もアニメも基本的に観ない人ですが、これは観るべき!と多数の推薦を頂きかなり不機嫌なまま鑑賞。チャコとケンが出てきて納得かな。[DVD(邦画)] 8点(2008-05-23 21:17:56)

143.  グリーンマイル 《ネタバレ》 スティーブンキングはマジシャンだ。そのマジックのタネがどこにあるのか、いつも分かりにくい。「いったい!キングは何を?この作品で!だからどうなの?」と質問攻めにしたくなる。結局それに吊られて何度も観ることになるんだが、先だって吹き替えで観て、あぁなるほど。やっと分かった感に恵まれたが、相手はキングだ。どんな監督が撮ろうともタネは見えてこない所がミソなんだ。たぶん。[地上波(吹替)] 5点(2008-05-23 20:00:52)

144.  デッドゾーン 《ネタバレ》 期待しすぎて鑑賞したせいか、今ひとつだった。クリストファー・ウォーケンが非常によい演技をしているのは重々承知で表情も至極上手いのではあるが、いかんせん時代なのか物語の運ばれ方が…。海外ドラマシリーズ放映されているが、話数がワンさかで見終えるのに一体何年要するか…と思案すればするほど、この作品の出来映えが残念でならない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-05-23 19:44:18)

145.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 ほんとゴメン。キング大好きだけど、全然分かんない。皆々様が良い!と言えば言うほど嫌いになっちまう。でも曲が良いよなぁ。何度も何度も観てはいるんだが。[ビデオ(字幕)] 5点(2008-05-23 19:30:01)

146.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 キング大好きなのに、ほんとゴメン。全然分かんない。皆々様が良い!て言えば言うほど天の邪鬼に嫌いになっていく作品。何時の日か好きになる日が来るのかな。ソンなこと言いながら何度も観てる。[ビデオ(字幕)] 5点(2008-05-23 19:23:32)

147.  ペット・セメタリー(1989) 《ネタバレ》 この映画で一番恐かったのは、人でもペットでもセメタリーでもなく車です。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-05-23 19:14:49)(笑:2票)

148.  ミート・ザ・ペアレンツ 《ネタバレ》 弟と二人で観てしんみり「もっと早く観たかったね・・・」ここに出てくるデニーロパパはうちの親父そっくり。今じゃ丸くなったけどさ。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-05-23 19:02:17)

149.  バックドラフト 《ネタバレ》 え?この作品ってロン・ハワードだったんだ!うぎゃぎゃ。炎とデニーロに。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-05-23 17:35:23)

150.  ブラック・サンデー 《ネタバレ》 原作が秀作で必死に探して観た本作。観た当時はかなりの満足感で一杯だったが、なかなか再見出来ないで居るが今観ると、どう感じるのだろう。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-05-23 17:18:10)

151.  デアデビル 《ネタバレ》 確かにイマイチなんだ、いやイマニか?アメコミ好きなので大目に見てしまう。キャラもベン・アフレックもなかなか良い。だがどうしてもスパイダーマンとかと比べちゃう。ゴメンね比べちゃって。こういう作品を観つつついつい口ずさんでしまうのが♪だーれも知らない知られちゃいけないいぃぃ♪[DVD(字幕)] 6点(2008-05-23 16:24:51)

152.  オーバー・ザ・トップ 《ネタバレ》 試写会で観たのが21年も前だなんて(号泣)スタローンの作品の中では1番好き。コンボイトラックが印象的で、父と子の描写が単純なんだけど泣けるんですよ。これ観てから帽子マニアだなぁ。[試写会(字幕)] 8点(2008-05-23 14:25:50)

153.  ロッキー 《ネタバレ》 あしたのジョーが出ているからロッキーシリーズ全編を観なさい!と知人に言われて、タンゲダンペイを探したのですが見あたらず、ガッカリした若き日。スタローンの奇跡的な成功は、ほぼ全ての作品に深く関わり、こだわり尽くして五月蠅くしたお陰だと彼の成功論を称えた番組を観たのが最近。そんな事はどーでも良くて、やっぱ音楽が最高です。[映画館(字幕)] 8点(2008-05-23 14:08:23)

154.  ランボー 《ネタバレ》 試写会で観たのが26年も前ですか?月日が経つのが怖ろしい。当時まだまだオコチャマな私には、ベトナム、グリーンベレー、勲章、ナイフ、戦争、、、意味が理解出来ず気が付いたら終わってました。じっくりまた観たいです。[試写会(字幕)] 7点(2008-05-23 13:58:18)

155.  下妻物語 《ネタバレ》 普段邦画はよほどのことがない限り観ない人ですが、阿部サダヲのリーゼントを観るだけでも価値有り!と勧められて観ました。仰るとおりで御座いました。[映画館(字幕)] 7点(2008-05-22 20:50:27)

156.  幸せのちから 《ネタバレ》 ストーリー構成や詰めの甘さが目立ったしまったように思う。深みあるドラマティックな展開を期待しすぎて鑑賞したせいもあるが、主人公が元々IQが高き青年で時代の差別感に悩まされサクセスしていくあたりがどうしても感情移入出来ず。子を思う父子像も納得出来ず。書き始めればきりがないが、ウィルに似合わないイメージが強くって…。ただ骨密度医療機器の訪問販売員ってあたりには、なるほどねぇと思えました。なんとなく観ればきっと良い作品だと感じられたのに…。今後ウィルがどんな作品を選ぶか興味津々ではある。[映画館(字幕)] 5点(2008-05-22 19:54:23)

157.  最後の恋のはじめ方 《ネタバレ》 素直に笑えて、素直に喜べるラブコメ。この作品を観てからウィルスミスが好きだ。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-22 19:43:42)

158.  コンスタンティン 《ネタバレ》 なんとなくポスターのイメージに吊られて鑑賞。えーと、煙草や酒を作中で取り上げられるのは、ちょい痛かった。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-22 19:01:04)

159.  ヴィレッジ(2004) 《ネタバレ》 Mナイトシャラマンって、好き嫌いがハッキリ出る監督だと思うのですが、私はかなり好きな監督さん。宗教観の広さであるとか、揶揄したくてもできない奥歯に物が挟まるかの如くの脚本は映画ヲタの私のハートをガッツリつかんでます。映画終盤のポスター(看板)の文字がなんかとても奥が深くて、薄ら寒い感じさえしました。こうした書きっぷりが、方向性が似てはいるが違う感じで好きなんですよね。でもシャラマンがどこに居るか見つけられなかったので点数は辛め。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-22 18:15:49)

160.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 ウィルスミスだし、ロボットだしCG満載だし。お金動いて無さそうだし。などとかなり失礼なイメージを持ったまま鑑賞。深みはないが良かった。ウィルのスタイルに6点。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-22 18:03:07)

051.34%
130.80%
220.54%
3102.68%
482.14%
5379.92%
65414.48%
77820.91%
88923.86%
96818.23%
10195.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS