みんなのシネマレビュー
bolodyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 184
性別 男性
年齢 33歳
自己紹介 大学に入ってやることがサークルとバイトしかないのでバンバンレビュー書いていきます。自己満足のために。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

141.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 灰色の映像と赤のコントラストがたまらなく綺麗。 ジョニー・デップの怪演が光ります。 ラストシーンがたまらなく哀れで美しいです。ただ少し痛い…[映画館(字幕)] 5点(2008-08-20 19:19:30)《改行有》

142.  アイランド(2005) メカを使ったアクションシーンは大迫力!一見の価値ありです。 ただ、いまいちオチに爽快感が無いのが残念です。厳し目の5点で。[映画館(字幕)] 5点(2008-08-17 15:03:04)《改行有》

143.  トランスフォーマー 平均低いなあ・・・ ハリウッドが本気で馬鹿やった近年では珍しい作品で自分はなかなか好印象でしたが。 ただ脚本がもっさりしててスピード感に欠けますね。戦闘シーンもゴチャゴチャしてて少し観ずらい。続編では改善を期待して、この点数。 [映画館(字幕)] 5点(2008-08-17 14:59:05)《改行有》

144.  ミニミニ大作戦(2003) 痛快娯楽作。ミニクーパーで見せるアクションがなかなかスピード感があっていいですね。時間つぶしにはもってこいの作品です。邦題でだいぶ損していますが・・・ [地上波(吹替)] 5点(2008-07-30 22:57:49)《改行有》

145.  キル・ビル Vol.1(日本版) あいも変わらず音楽が最高にカッコいい! どこかキャラが間抜けなところがいいですね。ただグロすぎ・・・[DVD(字幕)] 5点(2008-07-30 22:49:47)《改行有》

146.  ジャングル・ブック(2016) 映像が綺麗。クマがもふもふ、かわいい!でもそれだけ。毒にも薬にもならない凡作。俺みたいな凡人でも想像つくような映像を高いカネかけて再現してみせて、ってそれは違うような気がする。どーせCG使うなら想像もつかない映像を見せて欲しい。[映画館(邦画)] 4点(2016-09-24 01:11:10)

147.  寄生獣 完結編 《ネタバレ》 前半がかなーり好みだったので公開日に映画館で鑑賞。冒頭のエッグい殺人シーンでいきなり引き込まれ、深津絵里演じる田宮の演技に涙と鼻水で顔がぐちゃぐちゃになるくらい泣いて、ブルーレイ購入も検討するくらい引き込まれた。しかしながら、ムードもへったくれもないラブシーン、後藤戦のチープな戦闘シーン、だらだら長い屋上のシーンで完全に萎えてしまった。いくら途中で良いシーンがあっても画竜点睛を欠く映画は嫌い。厳しめの4点。[映画館(邦画)] 4点(2015-08-02 20:56:45)

148.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 下でたいがーさんが「1年以内には残念ながら存在すらも皆に忘れ去られそうな映画」と評していましたが、自分はこのサイトの新作情報の欄を見るまで自分がこの映画を観たことすら忘れていました。まあ、自分にとってはそんな程度の映画でした。[映画館(字幕)] 4点(2011-12-28 00:20:31)

149.  カイジ2 人生奪回ゲーム 《ネタバレ》 原作既読。パチンコ台「沼」の映像に、美術さん方の熱意を感じました。本当に拍手してあげたいです。また、男優陣の熱演は素晴らしいものがありました。特に伊勢谷友介演じる裏カジノの店長、一条が良かったです。神経質な感じがよく出ていてとても魅力的でした。オチもまあ文句なし。前作の爽快感のないEDよりは幾分マシになっていました。ですが、この映画の評価を著しく下げる要因があります。吉高由里子演じる石田裕美の存在です。彼女が延々だらだら独り言をつぶやくせいで当たりを出すまでが長い長い。「もうストーリーの展開上大当たりを出す以外無いんだからさっさと当たれや!いつまでも長々とくっちゃべってんな!」とずーっと思ってました。しかも擁護できないくらい演技が棒。カイジの映像化に女っ気なんてこれっぽっちも要らないという事を再確認。(美心は別ね)[映画館(邦画)] 4点(2011-12-28 00:07:28)

150.  SUPER8/スーパーエイト(2011) う~ん、すっきりしない。これなら宇宙戦争のほうが尖ってて好きだなあ…。というか今思うと宇宙戦争は面白かったなあ、うん。なんだこのレヴュー。[映画館(字幕)] 4点(2011-08-14 19:23:10)

151.  崖の上のポニョ クライマックスのタイミングを間違えた映画(意図的?)。登場キャラクターに生気を感じられず、うっすら怖い。(これも意図的??)まるで死後の世界を映像化したような不思議な映画。個人的には……ナシでした。[映画館(邦画)] 4点(2010-08-07 21:34:24)

152.  クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦 あまり印象に残っていない映画。小ネタは楽しめました。EDテーマ曲が大好きです。クレしんのなんでもあり感が良く出ている。[DVD(邦画)] 4点(2010-08-07 00:16:32)

153.  シザーハンズ 妙に原色だらけの町並みと、エドワード(ジョニー・デップ)が氷をカットするシーンが(堪らなく美しい!!)思い返される。終わり方があまり好きになれず、今でも余り良い印象を抱いていない映画。僕には合わなかったんですね…。あ、下衆な感想ですが、パンチラが良かったです(^p^)[DVD(字幕)] 4点(2010-08-06 23:44:02)

154.  少年メリケンサック 《ネタバレ》 他の邦画とは(良くも悪くも)一線を画しているクドカン映画。今回はわりと当たりでした。自分が単純に頑張るオッサンに弱いのですが。また「アンドロメ~ダ~」とか「世界人類を~」とか劇中に出てくる歌が皆中毒性があって良かったです。ただこのノリで120分は正直辛かった…[映画館(邦画)] 4点(2009-03-20 01:19:25)(良:1票)

155.  ウォンテッド(2008) 《ネタバレ》 アクションは「リベリオン」「デスペラード」よりもカッコよくなく映像は「マトリックス」よりも劣っている。ラストのモーガンの表情は笑えた。[映画館(字幕)] 4点(2009-03-20 00:42:29)

156.  ジョニー・イングリッシュ 重い映画を観た後の清涼剤として借りたんですが・・・。不潔なネタやちょっとグロ目のおまけがありまして・・・。すいません、-2点。[DVD(字幕)] 4点(2008-08-23 00:50:39)

157.  タイタニック(1997) 長いなあ・・・。 盛りだくさんの内容でいいんですが2時間にまとめてくれれば+3点でした。それと主演カップルにいまいち感情移入しずらかった。[DVD(字幕)] 4点(2008-08-17 15:15:20)《改行有》

158.  ハウルの動く城 なんとなく中途半端な映画でした。 カルシファーはかわいかったです。[映画館(邦画)] 4点(2008-08-17 14:41:41)《改行有》

159.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 灰になっていくシーンがピークでしたね・・・ 怖さを煽る演出は見事なんだけど・・・惜しいなあ。オチで台無しでした。 怖かったので甘めで。[映画館(字幕)] 4点(2008-07-30 23:06:54)《改行有》

160.  バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生 《ネタバレ》 ストーリーがとっ散らかっているのは10,000歩譲っていい。車を追うのに発信器を付けているにも関わらず、チンタラしたカーアクションを見せたいがために映画のテンポを悪くしたのもサービス精神の現れだろう。悪役に魅力が無いのも、スーパーマンが終始腹痛を我慢しているようなツラなのも許せる。しかしながら、肝心のバットマン対スーパーマンのアクションが本当にしょっぱい。そして結局は共闘するのはお約束として、あの槍を巡ってのダラダラは許せない。スーパーマンが無様に水溜りから浮き上がってくる?様を見せ付けられて、完全に僕の熱は冷めてしまった。ザックスナイダー、どうしちゃったんだろ。300やウォッチメンの頃の彼ならあんなアホみたいなシーン絶対に作らなかったと思う。[映画館(字幕)] 3点(2016-09-24 00:56:44)

031.63%
131.63%
263.26%
3137.07%
4147.61%
52413.04%
63619.57%
73720.11%
82915.76%
9137.07%
1063.26%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS