みんなのシネマレビュー
sayzinさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2394
性別 男性
ホームページ http://sayzin.tumblr.com/
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120

1581.  タンク・ガール まるでミュージック・ビデオの様に目まぐるしく切り替わるシーンとイメージとアニメ。それらが心地良かった前半は結構好きだったんですけど、カンガルー(?)達が登場してから途端に話がつまらなくなってしまったのが残念。もっともっと主人公達(とタンク)に活躍して欲しかったです。でも、そんなことより、今となっては初々しくって超可愛いナオミ・ワッツが本作の一番の見所でしょう。こんな彼女を知る為だけでも一見の価値はありそうです。そんな訳で、フェミニンなフェミニスト、タンク・ガールに4点献上。4点(2003-03-12 06:43:04)

1582.  アイリス(米英合作映画) 痴呆の進行に伴ってエキセントリックになっていく妻。それが妻の若い頃の奔放さを思い出させる。これは、相手を理解することが出来ない苦しみと深い愛情に葛藤した一人の夫の物語。相手の総てを赦せることが本当の愛情であり、夫であれ妻であれ、こんなパートナーに恵まれれば本当に幸せです。そして本作で特筆すべきは、アカデミー賞のジム・ブロードベントを筆頭にした、主人公夫妻の過去と現在を演じた四人の役者の巧さです。とにかく、この違和感の無さは凄い! 本作こそ、正に役者を観る映画です。もう少し尺を長くして、じっくり観せてくれた方が良かったかもしれません、6点献上。6点(2003-03-12 06:41:53)

1583.  デアデビル 超聴覚と超嗅覚で形成される「視覚」の映像は興味深いと言えなくもないし、コリン・ファレルの、ほとんどコントの様な演技(これがホントに笑える!)も見応えがあると言えなくもない。が、いくらコミックが原作と言えどストーリーが無茶苦茶過ぎる。主人公はいきなりデアデビルになってるし、ヒロインも無意味に功夫の達人で、最期はなんとララ・クロフトになって散って行く(?)。それに雰囲気は「バットマン」な上、動きは「スパイダーマン」なので、今や新鮮味も無し(ついでに言えばベン・アフレックの阿呆面も気に食わない)。正に“daredevil”な一作ということで、3点献上。3点(2003-02-26 05:22:34)

1584.  アナトミー ハリウッド進出も果たしたフランカ・ポテンテ主演、ドイツ製のメディカル・ホラー映画。「アナトミー」とは解剖学のこと。従ってオープニングから死体・死体のオン・パレード。思えば「ネクロマンティック」もドイツ映画だったし、ドイツ人ってそんなに死体が好きなのでしょうか? 映画の中身は、折角「アンチ・ヒポクラテス連盟」なる不気味な設定があるにも関わらず、結局はハリウッドで数多作られる、ヒロインが狂人に追い回される学園ホラーと何ら変わらない。唯一、力の入ってたのが生体(!)標本の数々。死体好きには超お薦めします、5点献上。5点(2003-01-12 19:04:17)

1585.  Queen Victoria 至上の恋 イギリス最盛期の女王・ヴィクトリアは1861年以降、最愛の夫に先立たれた悲しみから長期に渡って喪に服し、公務にも支障をきたす様になる。乗馬の為に招聘された馬番のジョン・ブラウンは、物怖じしない性格で女王に接し、女王も徐々に心を開いていく。やがてブラウンは宮廷で侍従長よりも頼られる存在となっていく。人々は女王を揶揄してブラウン夫人とあだ名していた(原題が「MRS BROWN」。邦題は多分に「不滅の恋/ベートーヴェン」の影響)。ジョン・マッデン得意の歴史物。果たして二人の間に恋愛感情があったのかどうかは分からない。しかしブラウンは、女王ではなくヴィクトリアという個人に必至に仕えようとする。真に見返りを求めない行為の中にこそ愛はある、7点献上。7点(2003-01-12 19:02:42)(良:1票)

1586.  月光の囁き これはいい! 万人にはもちろんお薦めできませんが、本作は軽薄短小な恋愛ドラマが反乱する現代に於いては大変貴重な、「純愛」の一形態が描かれる逆調教物語。ラスト・シーンはどんなラヴ・ストーリーをも凌駕するハッピー・エンド(スピッツの主題歌が異様に似合う爽やかさ)で、久々に幸せな気分になれました。演出面では言いたいこともありますが、フェティシズムへの愛情溢れる喜国雅彦の物語だけでもう充分(原作はいつもの通り未読)。感情である愛を具現化する手段には色々方法があるということを認めた時、例え身体は縛られていようとも、心や愛はより自由になれることもあるのです。私も一人の女性と、ここまで全てをさらけ出し合えれば幸せです。変態の、7点献上。7点(2003-01-12 19:01:33)

1587.  セッション9 (完全ネタバレ) ↓いやいや、これは単純に最近仕事の苦労が絶えなかった男が、子供をもうけて生活が変化したこともあって統合失調症になってしまった、という所でしょう。工事契約の日の帰宅後、病気の衝動から妻子を殺してしまい、その罪悪感と殺人隠匿のストレス、そして病院の雰囲気が症状を進行させ、完全な殺人鬼になってしまったのです。廃病院や診察の録音テープ等はあくまでも小道具。写真は他の病室を真似て自分で貼ったものです。しかし、最近は完全なホラー(怪奇・心霊)映画って作らないんでしょうか。本作もホラーではなくサイコ・サスペンス。つまらなくはありませんし雰囲気も充分怖いんですけど、人力では抗えない恐怖を久しぶりに体験したいもんです、6点献上。6点(2003-01-12 19:00:08)(良:1票)

1588.  タイムマシン(2002) 古典をそのまま映画化しても、21世紀では通用しないって事の証明でしょうか。80万年後の未来に行くというだけでは、今更誰も驚きません。主人公が80万年後から先の未来の変革を志すってのもどうでしょう? せめて100年後辺りから先の変革を望んでくれた方が人類にとっても有り難い筈。ま、先祖のイマジネーションに敬意を表した結果でしょうか。映画も時間が一気に進む様にテンポが良いのを通り越してまるで2倍速で、とにかく何もかもが呆気なく終わります。しかし、最近のジェレミー・アイアンズってこんな役ばっかですね、4点献上。4点(2003-01-12 18:58:57)

1589.  ロスト・イン・スペース つまらないの一言。どーしょーもなくつまらない。ストーリーに驚くほど辻褄が無く、魅力のない登場人物がくだらないエピソードを繰り広げ、文字通りのご都合主義で話は進んでいく(おまけに話は終わらない)。CGばかりに力を注ぎ、脚本にも演出にも美術にも全く頭を使っていない惨憺たる出来。そう言えば最近、似た様な映画を観た記憶があるなぁ…。何だっけ…? そうそう、「ハリー・ポッターと秘密の部屋」ってゆー映画でしたっけ。この2本の印象、そっくりです。ということで、2点献上。2点(2003-01-12 18:57:36)

1590.  フォーエバー・フィーバー いや、ホント面白い。ブルース・リーかぶれの主人公が「サタデー・ナイト・フィーバー」らしき映画(オリジナルのシーンやビージーズの原曲は一切使われていない怪しさ)を観た途端にジョン・トラボルタにかぶれてしまう。「サタデー~」を基本にベタベタなストーリーで展開していきますが、アジアン・テイストとノスタルジーもあってグッときました。更に、性同一性障害の弟が「ティファニーで朝食を」の衣装で現れたり、ラストにトラボルタ天使が去っていくシーン等、随所に映画への愛も感じられました。お薦めです。それにしても、邦画を観てこんなに共感することも無いのに、初めて観たシンガポール映画にこれだけ共感させられてしまうとは、日本映画界、このままじゃ本当にヤバイヨ、8点献上。8点(2003-01-12 18:56:38)

1591.  リバー・ランズ・スルー・イット 大学を卒業して久しぶりに故郷に帰ってみると、弟は既に新聞記者として独り立ちし、釣りの腕前共々、町では有名人になっている。颯爽とした職業、芸術的なフライ・フィッシング技術、遊び慣れたダンスのステップ、天衣無縫な性格…。司祭や教授とあだ名される兄にとって弟は自慢であり、眩しい存在であり、同時にコンプレックスの原因でもある。その弟にとっても、真面目で優秀な兄は自慢であると同時にコンプレックスの原因でもある。その所為で弟は、わざと無軌道に振る舞ってしまう。しかしやがて、自らの進むべき道がくっきりと目の前に現れた時、別の道を歩む兄弟はコンプレックスの対象から純粋に兄弟愛の対象へとなる…。映像とアメリカン・ノスタルジーに癒されて、6点献上。6点(2003-01-12 18:55:26)

1592.  ユニバーサル・ソルジャー ザ・リターン 前作は期待の上に鑑賞したので、期待を裏切られた感がありました。しかし本作は、ほぼ期待通り…ではなく、期待しなかった通りの出来なので、それなりに面白がることも出来ました。特にスーパー・ユニソルのセスを演じた人が凄くカッコ良いです。しかし、何でユニソルのヴァン・ダムが普通の人になってんの? これだったら無理に前作の続編にしないで、「新ユニバーサル・ソルジャー」とかにすれば良かったのに…。そういうことで、4点献上。4点(2003-01-12 18:54:17)

1593.  ホワイトアウト(2000) 端から中身には期待してませんが、全ての原因は監督のセンスの無さじゃないでしょうか。セット撮影が未熟で、管制室なんて美術は良いのに撮影の所為で全然本物っぽくない。唐突で意味の無いカットバックもド下手。それに、私だったら最初のトンネルの爆破や、水道の出口から織田裕二が押し出されてくる所なんか絶対欠かさない。ダムだって上からの俯瞰よりも、広角レンズで下から煽った画をもっと使うよ。そして松嶋菜々子のアップの余計な部分はカットする(これが一番邪魔)。これじゃハリウッドと比べて遜色ありすぎです、4点献上。4点(2003-01-12 18:53:03)

1594.  母の眠り 単純に見えてかなり複雑な物語なので、ボーっと観てるとテーマを見失う。娘が主人公ではありますが、父、母、娘、息子を、エピソードのボリュームは違えど同列に描き、どの立場をも肯定せず否定もしない。劇中、母親自身は父こそが家庭の中心であると娘に訴えますが、割れた皿の破片でモザイクを作るが如く、母が接着剤となって家族を結びつけているのは明らか。やがて娘も家族の結びつきの大切さを知ったかの様にモザイクを作り始める。それでも娘は、きっと母親の様には生きないでしょう。彼女には彼女の人生がある、7点献上。7点(2003-01-12 18:51:58)(良:1票)

1595.  透明人間(1992) 「スプラッシュ」でブレイクしたと見せかけて、実は今に至ってもB級女優のままのダリル・ハンナ。何故なのか考えてみる。それは、この世の者っぽくない美しさの所為ではないか。人魚やレプリカントや巨人や透明人間の相手役はハマっても、普通の女からは逸脱してしまう美しさの不幸。四十路を超えての再ブレイクを期待します。ところで、異様に小綺麗にまとまった本作は断じてカーペンター映画ではない。極々普通の映画。しかし、脚本や音楽をカーペンターに任せたとしても、決して傑作には成り得ない所が悔しい所でもあります、6点献上。6点(2003-01-12 18:50:47)

1596.  マッド・シティ 最初は野心の為に取材していたジャーナリストが、犯人という「人」に触れることによって徐々に人間性を取り戻していく。逆に、人間味に溢れていた初々しいカメラ・アシスタントは、取材を進める中で業界の常識に染まり、非情な(つまり業界では優秀な)マスコミ人へと変貌して行く。テレビ報道は視聴率だけを追い求め、世論操作という人心掌握すらも簡単に行うと同時に、そこで働く人間をも都合良く変質させてしまう。結構良くある社会派作品な上、評判も悪いようですけど、個人的には良く出来てると思いました。観応えも充分です、7点献上。7点(2003-01-12 18:49:47)

1597.  ホーンティング ドリームワークス的と言うよりはアンブリン的な一作。中身はまるっきり「ポルターガイスト」。ヒロインにリリ・テイラーを配する辺りも、美女嫌いのアンブリンの悪しき伝統を受け継いでいる。思うんですけど、ヤン・デ・ボンってヘボ監督じゃないのかなぁ。特にスピルバーグの軍門に下ってからは映像にも演出にも全く独自性が無くなった。本作の映像と演出も、ちっともホラーっぽくないスピルバーグ・スタイル。怖くないだけならまだしも、ド派手なVFX等で面白がらせてもくれない。この人は結局「スピード」一本で終わりそうな気がする…、3点献上。3点(2003-01-12 18:48:35)

1598.  紳士は金髪がお好き(1953) マリリン・モンローの人気を決定づけた記念的作品。本人の意思は確認のしようがありませんが、女優への野心と、外見だけに注目されることへの抵抗感、金だけに執着する馬鹿女という役柄等、彼女の中では葛藤があったのではないかと推察します。それにしても、このモンローを見れば男は誰でもメロメロになる。鼻の下を伸ばす魅惑的な喋り方は演技力の賜物。ジェーン・ラッセルもモンローへの対抗意識からか、かなり魅力的。現在のアクション映画の様に中身は空っぽですけど、至高の美女を見せることには成功しています、6点献上。6点(2003-01-12 18:47:19)

1599.  シンプル・プラン サム・ライミ版「ファーゴ」。全くと言っていいほど作風、風景、テーマが「ファーゴ」と一緒。サム・ライミはどーゆーつもりでこれを撮ったのでしょうか? 彼の作る意味が見出せない上に、新鮮味がまるで無い。もう少し違うやりようがあったと思うけど…。しかし、駄作ということではありません。普通の人が壊れていく様を、確かな技術に裏打ちされた演出と、俳優の確かな演技で最後まで一気に観せては貰えます。その点では「ファーゴ」より観やすい。それにしたって腑に落ちない…、6点献上。6点(2003-01-12 18:46:16)(良:1票)

1600.  若草物語(1994) 恥ずかしながら、この古典文学に触れるのは今回が初めて。印象としては、まあ普通。どん底の苦難も、激しい恋愛も、四姉妹の葛藤も無く、全てのエピソードがあっさりしたもんです。折り目正しい登場人物が織りなす、正に児童文学。有名な髪を売ったシーンも、意外な程さらっとしてました。思ったのは、キルスティン・ダンストが出てることもあり、「ヴァージン・スーサイズ」(の原作)はこれを下敷きしてるのかなぁってこと。あれは「裏・若草物語」だったんですね。そんなことを思いつつ、5点献上。5点(2003-01-12 18:45:16)

040.17%
1351.46%
2793.30%
326911.24%
438015.87%
553122.18%
664126.78%
733814.12%
8823.43%
9241.00%
10110.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS