みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1721.  恋する惑星 大好きな映画ですが、金城の話のボリームが薄く、フェイウォンの方が目立ちすぎる。フェイウォンじゃなかったらストーカーじゃないかと一応つっ込む。ただドイルの映像と音楽がいいですねえ。8点(2003-08-10 09:59:36)

1722.  風の谷のナウシカ 当時において宮崎アニメの集大成的作品であり、ジブリ的にも原点といえる作品ではないでしょうか。私の見た宮崎アニメの文句無しの最高傑作です。世界観やテーマ、個性的なキャラクター達など魅力満載の作品です。10点(2003-08-10 01:55:50)

1723.  ブラック・レイン 昔はこんなの日本じゃないと拒絶したが、今は大阪をこれほどミステリアスな雰囲気に撮れるのはすごいと思ってしまう。当然松田優作の鬼気迫る演技には脱帽です。背筋が凍るほどの迫力があり、文字通り命がけの演技は良い。が評価はこんなもの。6点(2003-08-10 00:04:20)

1724.  イグジステンズ グロキャラがストーリーの中で割りと自然に出てくるので飲み込み易かった。相変わらずのグロさの中にちゃんとテーマも見えてましたので面白かった。7点(2003-08-09 22:23:45)

1725.  裏窓(1954) 覗き見趣味ってのは誰でもチョッとはあるだろう。たったそれでけの事からコレ程観客が引き込まれてしまうサスペンスを作り上げるセンスはさすがです。たださすがに前半は昨今の映画のリズムと違うため少々だるく感じた。8点(2003-08-09 10:28:23)

1726.  ナバロンの要塞 子供の頃から何度と無く見た映画で大好きな映画の一つ。一時期は作戦失敗したらどうなるんだろうと、考えたりもしたがやっぱり単純に面白いのが何よりです。8点(2003-08-09 09:53:50)

1727.  アカルイミライ 東京にはフリーターのようなクラゲばかりが大量発生し、近づき干渉する人々を傷つける。社会や他人と上手く付き合えないクラゲ達にアカルイミライがあるとは思えないし、人からGOのサインが出るのを待ってるクラゲに未来などないでしょう。3点(2003-08-09 09:40:30)

1728.  大夜逃/夜逃げ屋本舗3 颯爽と夜逃げというよりか闇キンとの対決となり軽快さよりやるかやられるかになってしまった。3点(2003-08-08 20:32:52)

1729.  王立宇宙軍 オネアミスの翼 世界観がしっかりとしていて面白いとは思うけどそれだけ。4点(2003-08-08 20:29:17)

1730.  踊る大捜査線 THE MOVIE 基本的にはTVシリーズを観てないと成立たないのが嫌いだ。まして織田嫌いだからなおさら厭です。ただ劇場行く前日にブッ通しでビデオを見て予習をして、かなりハイ状態で観たのでちょっと点があまい。3点(2003-08-07 23:07:07)

1731.  オーバー・ザ・トップ 腕相撲で映画が作れるなんてのはさすがハリウッド、さすがスタローンですねえ。親子物語もベタですが、未だにこの手の映画(トムハンクスのギャング物など)が好まれる。4点(2003-08-07 22:56:07)

1732.  エバー・アフター 自分の持ってたシンデレラ像からするとドリューはハマらないし、ダメ出ししたくなるところだが、以外にストーリーは面白く、あばたも笑窪でかわいく見えた。6点(2003-08-07 22:01:34)

1733.  エド・ウッド バートン監督のエドウッドに対する愛情の深さが感じられます。またジョニーデップがチャーミングですねえ。バートン監督ほどデップを使いこなせる人はいないでしょうね。ただ本質的にはエドウッドらしく1流のB級映画というとこでしょうか。7点(2003-08-07 21:57:10)

1734.  エントラップメント 評判よくないですねえ、結構好きなんだけどなあ。アカデミー助演女優賞の時、コネリーからゼタに渡された時このコンビだなんて思ったものです。アイリッシュのショーンから同郷の私に・・・てなこと言ってたっけ。こん時は髄分やせてました。6点(2003-08-07 21:30:48)

1735.  エマニエル夫人 夏休みorお正月に深夜コッソリ系映画。子供には結構刺激的な訳ですが、正直ストーリーはよく覚えていない。3点(2003-08-07 21:12:20)

1736.  A.I. 愛とはエゴとエゴとのぶつかり合いである。生む愛、棄てる愛、肉体的な愛、一途な愛、永遠の愛など様々あるが、どれも結局わがままなエゴであり、他人にとっては狂気な愛でしかない。ただその狂気をスピルバーグは、ファンタジックに隠そうとしすぎているのが大減点。2点(2003-08-07 20:43:39)

1737.  ウォール街 インサイダーと言う言葉を初めて知った、当時はウォール街ヤンエグ達がNo.1の時代だったなあ。証券会社に就職しようかなあなんて思いましたよ。5点(2003-08-07 00:43:41)

1738.  犬、走る DOG RACE 崔監督のユーモアと私の笑いはツボがどうも違います。微妙に笑えないし、多国籍?無国籍?在日?どうも押し付けられてる気がしてダメです。4点(2003-08-07 00:28:41)

1739.  インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険<TVM> インディのエピソード1、とりあえず見たが期待度からするとダメダメでした。お腹いっぱいだと食べれない。4点(2003-08-07 00:20:28)

1740.  イレイザーヘッド 気持ち悪く不愉快で絶えられない気分になった。すごいが理解できない。わかんねー3点(2003-08-06 22:14:38)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS