みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1741.  中国の鳥人 三池監督は私的にはかなり苦手な監督なんですが、特にこの映画でその想いを強めてしまった気がします。ちょっと私には理解しがたい映画でした。中国の人々や子供たちだけに点をつけます。1点(2005-03-12 00:22:23)

1742.  sWinGmaN 始まってすぐにおおよその流れが読めてしまった。流れは一向に変わることなく急にも緩くもならず、ダラダラ流れるばかり。1点(2005-03-05 10:21:05)

1743.  トゥームレイダー2 ヤン・デ・ボンかぁ、高いところから俯瞰でグゥーッと寄っていく絵が彼らしかったかな。インディの2にプレデターかエイリアンみたいな怪物登場で支離滅裂ってところですわ。1点(2005-02-06 11:55:42)

1744.  星に願いを。 この手の”ゴースト”チックなジャンルを確立した偉大なる女優、竹内結子。彼女に敬意を表して今後はこの手の作品を”タケウチユウコ”と呼びたいと思います。 今作の場合、ラブストーリー,ファンタジー,リメイク,ロマンス,タケウチユウコとなります。1点(2005-01-30 09:04:43)(笑:1票)

1745.  マグニチュード 明日への架け橋 地震や火災の恐怖を啓蒙するための映画だからしょうがないけど、ガス管簡単に外れ過ぎだよ。ガス会社文句言わなきゃダメだよ。こんなん見たらオール電化の方が安全だと思っちゃうでしょ。1点(2005-01-18 00:32:41)(笑:1票)

1746.  エロス+虐殺 和風ヌーベルバーグ的な狙いなんでしょうか?訳わかんねえ。大杉栄が生きた時代や彼の思想を学生運動盛んな頃の若者あたりとかぶせ、2つの時空を巧く?見せているのかな。絵的には好きな部分もあったんですが、話自体が無理やり難解にして、狙い道理、手淫的映画にしているのがバカバカしい。1点(2004-11-30 19:21:08)

1747.  ほえる犬は噛まない 韓国人は愛玩犬まで食わないよと突っ込むのか、いや~美味いんだよコレがと頷くのか、全体的に面白くなかった。1点(2004-11-05 18:15:49)

1748.  シルミド/SILMIDO なんだよ、大杉漣!カンベンしてくれ。おかしな友情物語とかにしてしまったので興醒め、説得力がまったくないよ。そんなヤワな気持ちで金日成暗殺が成功するわけがないよ。人の屍を踏み越えて金日成暗殺を成就するくらいの意気込みがないと成功するわけないよ。「フルメタル・ジャケット」並に人間を破壊し、殺人マシーンに作り上げるような、見ているものに恐怖を与えなくては暗殺が成し遂げられるとは思えません。昔、韓国朴政権は軍事独裁政権だ!見たいな事言われてた覚えがあるから、こんな事あっても別段驚かないしね。1点(2004-11-04 18:28:42)

1749.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード これはヒドイ!話しはデタラメでキャストも生きずドンパチ中途半端。ストーリーなんて求めていないんだからせめて派手なドンパチくらい盛り上げないとらしさがまるで出ていないよ。デップVSバンデラスで手に汗握る対決が見られると思ったのに・・・1点(2004-10-19 18:51:38)

1750.  ヨーロッパ 訳わかんない映画だ。何が言いたいんや!ナチも米軍も一緒って事かい?戦争は結局勝たないとだめなんだよね。表に伝わる”歴史の事実”とされるものは勝者のみの歴史として語られのですから。しかしホントに面白くない映画だ。この監督の映画は相性の善し悪しではっきりする映画ばかりだ。1点(2004-10-06 18:14:40)

1751.  ドラッグストア・ガール 田中麗奈の「ラクロスガール」でいいじゃん!何がドラッグストアなんだか???理系・薬系の女じゃないよ彼女。身内に薬系がいるんで判るが、ヤツらの生態はあんなさわやか少女じゃないですから。年取ったから?面白さが少しも判らんのです。「ラジオスターの悲劇」に免じて1点。1点(2004-09-29 23:15:24)

1752.  なごり雪 おかしなセリフ回し、芝居がかった演技、何がしたかったのか疑問を感じるばかりで物語には遂に入り込めないまま終わってしまった。1点(2004-09-26 16:53:00)(良:1票)

1753.  記憶のはばたき 特に期待もせず、何となく借りてみたのだがどんなスタンスで観るべきなのかも判らず、決して盛り上がる事もなく、ただダラダラと進行して行き、やっとエンディング。ダメだコリャ。1点(2004-09-24 21:54:36)

1754.  きょうのできごと a day on the planet さりげなく、いつもどおりの日常の中でのチョッとした出来事をマグノリアみたいな感じで行定監督テイストで撮るとこんな感じってことなのかな?普通の日常感を出すのって難しいのかもしれないが、目新しさも感じないし、面白みも感じられなかった。田中麗奈がなんかとっても鼻に付く。1点(2004-09-19 00:19:35)

1755.  コンフィデンス 出来落ち「スティング」?早々にネタバラシしてますので、すぐにラストは読めます。オチをバラして細かい突っ込みどころは考えさせないテンポで突っ走る、無茶苦茶な映画です。1点(2004-08-26 16:06:27)

1756.  アクシデンタル・スパイ ジャッキーを久方ぶりに観たが観るんじゃなかったなあ。裸で宴会芸なんかしてどうすんの?スピードなんかやっててどうすんの?ショックだなあ。1点(2004-06-19 00:46:07)

1757.  刑事コロンボ/5時30分の目撃者<TVM> カマを賭けられ墓穴を掘るというシリーズに幾つもあるオチなんですが、今回はどうも歯切れの悪さを感じる。コロンボ芝居してやがるな、という色眼鏡で見ているからかな?心理療法士の友人は常々こういう事はありえない!と語気を強めて怒るのでありえないんでしょうね。1点(2004-06-10 23:37:03)

1758.  宇宙戦艦ヤマト 完結篇 究極の何でもアリチャンピオン!ヤマトは400戦無敗!人間の生死を超越した存在がヤマトなのです。1点(2004-06-07 17:57:01)

1759.  中国女 ゴダールがどこの誰かも知らぬ中学生頃、「中国女」というタイトルのみに引っかかり釣られたYMO世代です。中身は眠くなりそうで、これっぽっちも覚えていないが赤、白、青のトリコロールカラーだけは印象に残っている。マオ思想が嫌いなんで点は挙げられない。でも公開当時に学生だったらこんなのがオシャレだと洗脳されて赤本持って街を歩いたと思うんで1点。1点(2004-05-23 17:35:07)

1760.  宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM> 子供の頃はなんとも思わなかったが、敵キャラの形が卑猥すぎるぞ。でもってここでサーシャ誕生でしたか。島倉千代子が歌ってるよ。ベビーフェイスとなったデスラー総統の「オレごと撃て」に笑った。この続きがハッスルシリーズへ行くんだな。1点(2004-05-22 14:36:37)(笑:1票)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS